Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

queryでデータを取得できる

表計算ソフトで利用

良いポイント

社内・社外を問わず、データベースを共有して同時に操作する場合にとても便利です。また、デスクトップで使用するエクセルでは誤ってファイルを閉じてしまうとデータが消失してしまいますが、スプレッドシートなら常に自動保存がかかっていますし、データの復元も簡単にできます。

改善してほしいポイント

1つのスプレッドシートに多数のシートがついていると非常に重くなります。シートを非表示にすることもできますが、非力なPCでももう少し動作が軽くなるとありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クエリを用いて、データベースから必要なデータだけを集約することができるのが便利です。例えばCRM上のデータを分析・集計したいとき、CRMのレポート機能で不十分な場合は、CRMの情報をスプシにエクスポートしてそこからシートを分けてquery関数で必要データのみを集約して使用しています。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰でも更新可能の最強ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・誰でも更新することができる
・メールでExcelのやり取りがいらない
・変更、更新された履歴を確認できる
その理由
・誰でも更新でき、最新の情報がすぐに分かる為、とても便利
・Excelのデータをメールでやり取りする必要がなく、早い
・誰が何を変更したか分かる為、後から確認した時に時系列順に内容を把握できる

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|その他一般職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

違和感なく使うことができる

表計算ソフトで利用

良いポイント

オンライン会議で画面共有しながらの利用で活用している。
Microsoft 365未導入で、現場に配備されているPCにはOffice環境がないものもあるため、ブラウザー上で利用可能であることはとても助かっている。
操作性もExcelの経験者であれば直感的に使用可能で、更に重要な機能が集約されておりメニューがシンプルになっているのはExcelより優れているように思う。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有に重宝しています

表計算ソフトで利用

良いポイント

クラウドなので、様々なディバイスからアクセス可能で、リアルタイムに編集できるので、情報の共有、スケジュール調整に大変役立っています。プロジェクトの進捗を管理したり、複数人の面談の調整に使ったり、会社の図書を管理するのに使ったり、複数人の入力が想定されるものに役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインでファイル共有できるため、複数人での利用に大変便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleアカウントを持っていれば、無料で利用できるのが非常に魅力的です。
 また、ファイル自体はクラウド上に保存されるため、パソコンを選ばず、ネット環境さえあれば、
 ファイルを編集できるのも魅力の一つです。
・共有機能があり、複数人とファイルを共有することも可能です。
 プロジェクトの進捗表をGoogleスプレッドシートで作成し、メンバーと共有するのに活用しています。
・Excelと互換性もあり、ExcelをGoogleスプレッドシートに置き換えたり、逆もできるため、
 大変便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインExcelとして使わない日が無い

表計算ソフトで利用

良いポイント

容量や動作が軽い作業であればExcelで行うことを全てスプレッドシートで行うことが同じ関数を用いて行うことができる。またクラウドアプリならではの関数も利用でき用途や効率はExcelよりも広く高くなると感じます。
自動保存なので保存漏れなども起きず安全に利用が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウド型スプレッドシートとして俊逸

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算として機能をある程度絞っており、ゆえにUIとしてすっきりとして使いやすい。クラウドサービスなので入力データやシートが多くなっても動作が軽快で、複数人での同時作業や同期もほぼリアルタイム。履歴管理機能も直感的で使いやすい。モバイルアプリも優れており、スマホだけでもある程度の作業は完了するため外出先で重宝する。GmailやGoogle Driveなど他製品との相性は抜群。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

互換性に難あり

表計算ソフトで利用

良いポイント

ファイルの同時編集が可能なため、リモートワークでのウェブ会議時に、作業を同時に行えば、直接会わないと難しい様なブレインストーミングの様な事にも利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブラウザを介した共同作業がしやすい表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作や見た目がExcelと似ているので初めて使う人でも直感的に操作がしやすい
・ブラウザで直接編集ができるため、1つのファイルを遠隔地にいる複数名で共同編集が可能
・Google Formsで入力した内容をスプレッドシートに出力するという使い方ができるので、入力するときは入力項目がわかりやすいGoogle Formsを使い、入力した内容の集計はスプレッドシートを使うという連携が便利。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有に適しています

表計算ソフトで利用

良いポイント

特定の情報を表にしてまとめ、複数人で共有そして必要に応じて適宜編集できるところが便利です。オンライン上にあるのでどこからでもアクセスでき、そこも気に入っているポイントです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!