カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

ITreviewの評判・口コミ 全732件

time

ITreviewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (138)
    • 非公開

      (516)
    • 企業名のみ公開

      (78)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (83)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (340)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (17)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (88)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (27)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (629)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (52)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IT製品の口コミサイト

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ソフトだけでなく、ハードのレビューもある
・マイナーなSaaS製品も多数掲載
その理由
・ソフトだけでなく、ルーターやUTMといったネットワーク機器まで掲載されているのが便利だと感じた
・メジャーなSaaS製品だけでなく、マイナーなSaaS製品の掲載もあり、導入時の判断材料として参考にさせてもらっている。

改善してほしいポイント

ネットワークベンダーの製品の中には小規模向けと大規模向けがあると思うので、〇〇シリーズといった棲み分けがあれば、レビューしやすいと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

自社でグループウェア製品の導入検討になった際に、当初は無料のSaaS製品を選択する方向に進んでいたが、本サイトの口コミを拝見し、別製品を選択しました。社内でも評判よく利用しています。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IT製品の検索サイト

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・目的別に検索できる
・レビュー承認の仕組み
その理由
・製品検索において、目的別に検索できるため、ツールに明るくなくても目的を叶えるツールに出会いやすい
・レビュー承認を1件1件確認してくれているので、レビュー内容に安心感がある

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

良いソフトに出会える場所です。

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

掲載されている製品数が着実に増えているので困ったときには見るようにしています。導入には至らなかったものもありますが、ITreviewに書かれているレビューを導入の際参考にし提案をしています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

信頼できる

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

掲載内容をITreview側で、チェックしているため、不適切なレビューが掲載されない。そのため、レビューを見る側も、有効なレビューを見ることが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ありそうでなかった、IT製品のクチコミ/レビューサイト

カスタマーサクセスツール,SaaS比較サイトで利用

良いポイント

実際のユーザーからの、導入した感想や使い勝手、メリットデメリットが生声で掲載されているので大変見ごたえがあり、導入に迷っている担当者からすると大変参考になると思う!5000点以上のIT製品の掲載があるので、ほしい情報はほぼここにある、と言っても過言ではないのではないか。

続きを開く

土井 文彦

有限会社秋田第一ガーデン|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

課題解決に最適なアプリが見つかる

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・必要なアプリが迷わず見つかる
・ITreview診断
その理由
・人気のカテゴリー別、課題解決別に探せる検索機能がついている
・簡単な質問で、多くのユーザーレビューからAIが診断して最適なアプリ製品を導いてくれる

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

しっかりとした審査でレビューの質が高い

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・レビューを投稿すると審査がなされるため、質の高いレビューのみが記載される。
その理由
・現代社会では悪質なレビューを載せることで市場を混乱させる業者もいるが、ITreviewでは審査ありのレビューとなっていることで、システムを選ぶ際にかなり実情に沿った利用者の声を調べることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

東洋電装株式会社|電気・電子機器|財務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入事例、参考になります。

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

IT技術に関連する製品が5千点以上並べられ、その一つ一つに実際に導入した人の感想やレビューが寄せられている。導入に至った経緯から始まり、課題の解決にその製品がどのように貢献したかが書かれていて面白い。デジタル化やペーパーレス、勤怠管理などのテーマごとに商品を探せるので、何か課題を抱えている会社は参考にするとよい。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

製品選びの際にマストで利用

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

ITreviewは、製品を利用しているユーザーからのレビューがみれるので、実際に導入を検討している製品のレビュー検索して参考にしています。そして、どの製品を利用するかの決め手になっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|カスタマーサクセス

日ごろITreviewをご利用いただきありがとうございます. 比較検討の際にお役立てできているとのこと非常に嬉しく思います。 また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。 貴重なご意見として社内で協議させていただき改善を図らせていただきます。 今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

旭操設備株式会社|設備(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社の課題を解決してくれる製品を

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

どの会社も課題だらけだと思いますが、このサイトはそんな会社の課題に応じた解決策を製品の紹介という形で提案してくれるサイトです。並んでいる製品はおよそ5千点以上。最新のIT製品から老舗のものまで幅広いのが特徴で、それぞれに実際に使用した人のレビューや感想、評価が掲載されています。DX化や脱ハンコなど、課題に応じて製品を探せるので、見つけやすくなるよう工夫されています。また会社の規模に応じた評価の尺度も示され、細かな検索も可能になっています。

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|カスタマーサクセス

日ごろITreviewをご利用いただきありがとうございます. 比較検討の際にお役立てできているとのこと非常に嬉しく思います。 また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。 UI観点でのご指摘ありがとうございます。 貴重なご意見として社内で協議させていただき改善を図らせていただきます。 今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!