生成AI機能
文字認識・文字起こし
データ入力の自動化や入力時間の削減。AI自動入力(OCR)で履歴書や職務経歴書などの書類を自動で読み込み、システムへ入力。
生成AI機能満足度
3.0
3
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

カオナビの評判・口コミ 全384件

time

カオナビのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (38)
    • 非公開

      (316)
    • 企業名のみ公開

      (30)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (45)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (25)
    • IT・広告・マスコミ

      (173)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (21)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (11)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (43)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (311)
    • 導入決定者

      (31)
    • IT管理者

      (40)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員情報の共有や経歴の活用に。

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

組織図に整理されたツリー表示など今現時点でどの社員がどこに所属しているなどを可視化できます。また過去の経歴や異動歴なども保管できるため、過去に遡って人材活用を考えることができます。ポイントは人事だけでなく権限分けができるため、各レイヤーで情報を使いこなせるようになる点だと思います。

改善してほしいポイント

若干読み込みが重いような気がする点、個人の情報画面の下半分が更新されるためスクロールしないと必要な情報にたどり着かないなどのUIについては改善がされるとより使いやすいとは思っています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

部署の統廃合により異動を行うメンバーが居たのですが、履歴を現場が予め確認出来たことにより隠れていた語学力を活かせる部門にピックアップ出来たことです。もしこの情報がなければ本人のスキルとミスマッチを起こすか面談等の時間が多く取られてしまう事になったと思います。

検討者へお勧めするポイント

UIがわかりやすい構成のためITツールに不慣れな企業でも導入はしやすいはずです。

閉じる
カスタマーサクセス

カスタマーサクセス

OFFICIAL VENDER

株式会社カオナビ|カスタマーサクセス

レビューをご記入いただき誠にありがとうございます。 メンバーの方の異動歴や経験を一元管理して、 語学力をより発揮する異動ができたとのお話をお聞きでき、 カオナビがそのきっかけになれたことをとても嬉しく感じております。 また、読み込みについてや画面構成・UIについて、ご指摘をいただきありがとうございます。 動作やUIについては日々小さいながら改善を重ねておりますが、 ユーザーの皆さまにも実感をいただけるように今後もさらに改善をしてまいります。 今後ともカオナビをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

従業員情報の一元管理で情報アクセス時間の短縮

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

拠点が複数あり、かつ従業員数が多いため、従業員の管理ファイルが複数存在しており、この情報はこのデータ、こちらの情報はこちらのデータと煩雑な管理になっていたものが、カオナビにアクセスすればほしい情報が網羅されており、情報検索時間が大幅に削減されました。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社カオナビ|カスタマーサクセス

レビューをご記入いただき誠にありがとうございます。 従業員の皆さまの情報を一元管理し、本社・拠点といった場所を問わず、情報検索ができ、また、組織図の全社展開、異動履歴などの過去情報の閲覧などもご利用いただいているとのこと、大変嬉しく思います。 勤務管理システムの連携などによりより利便性が高くなるのではという、貴重なご意見ありがとうございます。 引き続き、お客様にとってより使いやすいサービスになるよう、日々改善してまいります。 その他、ご要望や不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 今後ともカオナビをよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プロフィールをオープンすることで助け合いの精神が生まれる

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のコミュニケーション力がいまいちな点が課題で打開策のために全社員のプロフィールをオープンにしてしまおう!ということで使い始めました。付き合いにくい社員の情報をプロフィールブックで調べて特技や趣味など共通の話題を探して親交を深めるために最適だと考えいます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社員のプロフィール管理にもう悩まされない

人事評価システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・PROFILE BOOKの機能を使うと社員のプロフィールや顔写真を閲覧することができ、関わったことない人のことがわかるので便利。
・人事評価の際は、評価内容を上位者と共有することができる。スプレッドシートやエクセルに比べると入力しやすく便利だと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

入社した先で社員の方の顔が検索できる

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のメンバー全員の顔と名前、メールアドレスなどの情報を簡単に検索することができるため、初めて会う方へもアポを取りやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

社内で知らない人を調べることができるようになった

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タレントマネジメント専用ツールとして独立して使用されており、評価制度やアンケート収集にも活用されている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社員の人事考課にも活用しています

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員全員の顔と名前がすぐに一致できるという共有の便利さも感じます。今年は人事考課シートをカオナビに移行して運用を開始しましたが、問題なく運用ができていると思います。人材管理のプラットフォームとして今後どこまで社内で活用ができるかまだイメージがついてない部分もありますが、データの蓄積が進むと活用推進に繋がるので期待しています。

続きを開く
福田 侑也

福田 侑也

株式会社GRIT|外国語会話|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社員の顔と名前とメアドが一致する

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員数が急激に増加していくと、社員の顔がついついわからなくなっていく。
そして、他の組織がどんな図になっているのかもわからなくなっていく。
これをビジュアライズすることができるのが、カオナビ。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ありそうでなかった人材の見える化システム

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サービス名よろしく、顔写真に紐づけて人材管理~メンバーの把握ができます。
UIも無駄がなく、見ていて疲れないですね。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人材のスキル、キャリアの可視化ができます。

タレントマネジメントシステム,人事評価システム,スキル管理システムで利用

良いポイント

この製品の特長として自部門の社員の学歴、所属部署はもちろんのこと、過去の業績評価結果の確認までできるところが非常に便利です。当社はカオナビ上で評価も実施できるようになっているため、評価の実施から確認の結果まで一貫して1つのソフトウエアで完結できることがとても便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!