KING OF TIME(キングオブタイム)の評判・口コミ 全589件

time

KING OF TIME(キングオブタイム)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (431)
    • 企業名のみ公開

      (56)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (57)
    • IT・広告・マスコミ

      (169)
    • コンサル・会計・法務関連

      (20)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (28)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (36)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (77)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (268)
    • 導入決定者

      (187)
    • IT管理者

      (127)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Excelからの移行によるメリットとデメリット

勤怠管理システムで利用

良いポイント

従来Excelによる勤怠管理を行っていましたが、勤務時間の多様化や従業員の増加にともない勤怠管理システムの導入を決めました。

■優れている点・好きな機能
1.UIがシンプルでユーザーの打刻、各種申請がわかりやすいこと
2.短期間で導入が可能なこと

■その理由
1.デバイスや場所を問わず打刻が可能で、従来のExcel管理に比べユーザー側の申請工数が大幅に削減されました。
2.申し込みからのレスポンスが早く、短期間で導入することができました。

改善してほしいポイント

■欲しい機能・分かりづらい点
1.管理者側のUIが複雑であること

■その理由
1.(致し方ないとは思いますが)ユーザー側のUIに比べ項目が多すぎて管理工数はそれほど削減されていないように思います。
この点については法律や会社規定への準拠でやむを得ない部分が多いと思いますので、項目の増減ではなくデザイン(視認性)を再検討いただけると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

■解決できた課題・具体的な効果
1.ユーザー側の打刻、申請工数の削減
2.管理者によるマクロ修正の廃止

■課題に貢献した機能・ポイント
1.Excelによる管理に比べ、申請工数が大幅に削減されました。
2.社内規定等の変更によるExcelマクロの修正が不要となり、管理画面上で簡単に変更することができ、一般的な総務、経理社員でシステムの運用を担当が可能となりました。

閉じる
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 従業員様の工数削減に繋がり、大変嬉しく存じます。 UIUX等視認性の向上につきましては弊社内でも課題として認識をしておりまして 改善すべく作業を進めたいと存じます。 頂戴したご意見は今後の参考にさせていただきます。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

広告・販促|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

給与システムとの連携が容易

勤怠管理システムで利用

良いポイント

CSV書き出しによる給与システムとの連携が容易であり、追加項目等の設定も都度行えることで法改正にも対応しやすいツールと思います。
設定に必要な操作に迷った場合も充実したサポートで対応してくれ、説明も分かりやすく満足しています。

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 改善ポイントへのご意見ありがとうございます。 今後の参考にさせていただきます。 ご指摘の通り現状、代休の自動付与は0.5日、1日単位でのみ可能です。 手動であれば1時間単位の付与も可能ですので、以下の記事をご参考にしていただければ幸いです。 ・時間休の設定方法 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360041599013 ・各種休暇の手動付与方法 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038842673 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理ソフトについて

勤怠管理システムで利用

良いポイント

1・PC電源ON・OFFでの出退勤ができるアプリがある
   打刻忘れを気にしなくてよい
2・柔軟な設定がユーザー側で可能です
   特殊手当等の設定を補助項目として設定できる
   追加した項目等画面に表示できる項目をユーザー側で設定変更ができる
3・アフターフォロー
   問い合わせのフォローアップとリモートでの直接変更や調査の依頼ができる
4・導入費用
   導入費用が使用した人数分だけなので、テスト的に小規模部門からスタートして全社的に利用しています
   1人当たりのコストが安価であると思います

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 改善ポイントへのご意見ありがとうございます。 すでにご設定済かもしれませんが、管理者と従業員のアカウントは一元化が可能ですので、以下のリンクをご参照いただければ幸いです。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038259154 組織(所属)の作成については、所属グループの作成が可能ですので 支店の中の各部署を登録したい場合などにご設定いただければ幸いです。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038774073 また、サポートについては現在、予約不要で電話問合せが可能な プレミアムサポート運用支援などもございますので、以下のリンクより詳細をご確認ください。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/21041258244121 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

湯澤 涼生

NextFrontLine合同会社|人材|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠と労務、給与計算がこの金額でできるのはすごい

勤怠管理システムで利用

良いポイント

GPS勤怠が利用できる製品で探していた所、こちらを使ってみました。

勤怠はもちろんのこと労務管理や給与明細なども同一の金額でできるので非常に嬉しいです!

わからないことがあれば予約をすれば、1:1での操作の説明をして頂けるので非常に助かりますが、なかなか予約が取れないこともあるので予約が取れやすくなると嬉しいです!

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 改善ポイントへのご意見ありがとうございます。 他の給与計算サービスをご利用の場合もKING OF TIMEで給与明細発行が可能なよう、 明細発行時にCSVファイルをインポートしていただく仕様となっております。 お手数をおかけし恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/20247860434585 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

運輸|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数の打刻手段から選べる

勤怠管理システムで利用

良いポイント

運送業を営んでいる弊社では長距離ドライバーと事務所勤務スタッフの2タイプの者がおり、打刻方法の統一は難しく、勤怠をしっかりと把握する術がなく困っていたが、スマホ打刻とPC打刻などの固定打刻があることにより、会社の勤怠方針に合わせた運用が可能になった。

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 スマートフォンでの打刻について、ご意見ありがとうございます。 初めて打刻する際、位置情報を許可するかの確認メッセージが表示されますが 「許可しない」をタップしてしまった場合は、以下のヘルプ記事に記載の手順で 許可していただければ幸いです。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360039000293 手順についてご不明点がございましたら、サポートセンターへお問い合わせください。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360050229553 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

助かっています。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

様々な打刻機器があり、店舗にあったものを利用できるため非常に助かっています。
また、権限を細かに振ることができるので、本社の勤怠担当・店舗の責任者が上手く使い分けすることができ、実際の勤務時間に間違いや問題がないかを確認することがスムーズです。(本社では実際アルバイトの方がどのように働いているかが不明なので)

続きを開く

連携して利用中のツール

サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 サポート体制につきましてご意見いただきありがとうございます。 ご不便をおかけし大変申し訳ございません。 現状のサポート体制は、admin管理者の方のみのご対応となっております。 有償のサポートとはなりますが、複数名の管理者による問い合わせにも対応しております。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/21041258244121 上記コンテンツご参照いただき、ご検討いただけますと幸いです。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

難しい設定もすぐに解決!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

社内DX化の第一歩として、毎日使う勤怠管理から取り掛かりました。
今まではExcelの勤務表を月末に提出するというフローでしたので、リアルタイムでの把握がむずかしかったです。
その点、King OF Timeは、位置情報を付与して打刻も可能ですので、作業場所も特定できるのでとても便利ですし、見える化にもつながっています。
何より、月末に未提出の社員に声がけし、提出をうながずなど生産性悪い作業はへりました。
また、設定等でわからないことはチャットにして質問すると、すぐに解決策をみちべいてくださります。
とても便利でストレスフリーです。

続きを開く

連携して利用中のツール

サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 スケジュールを設定しない事で打刻のみの管理も可能でございます。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038851633 またスケジュールがない日をエラーにしない設定も可能です。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038853553 是非、お試しくださいませ。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

会社の規定に合わせて細かくカスタマイズできるのが良いです。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

従業員のスケジュール管理や月別データ等アイコンも見やすく、システム関連があまり得意ではない管理者でも感覚的に操作しやすくとても使いやすいです。
勤怠管理とあわせて、給与と人事労務システムも利用していますが低価格でこれだけのシステムを利用できとても満足しています。

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 サポート体制につきましてご意見いただきありがとうございます。 ご不便をおかけし大変申し訳ございません。 現状のサポート体制は、お電話の場合は予約制となっており、また平日のみの対応となっております。 有償のサポートとはなりますが、予約不要の電話サポートがございます。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/21041258244121 上記コンテンツご参照いただき、ご検討いただけますと幸いです。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

機械器具|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

細かい設定が可能である

勤怠管理システムで利用

良いポイント

勤怠管理は良くも悪くも、企業によって運用ルールが異なる。
KingofTimeはパッケージソフトにおいて、様々な運用ルールに適用できるツールであると感じる。
但し、イレギュラーな運用ルール設定の方法が難しいため、運用に乗せるまでは結構大変である。
電話サポートを利用でき、サポートの方々はプロで、殆どの内容に即答で解決してくれる。
1点難点は、電話サポートの予約が取りづらく、最短で1週間後くらいになってしまる点か。
全体としては、システムを理解できるば様々な対応が可能であるため、有効なルールであると思います。

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 サポート体制につきましてご意見ありがとうございます。 ご不便をおかけし大変申し訳ございません。 現状のサポート体制は、お電話の場合は予約制となっております為、 急ぎやリアルタイムでの問い合わせの際は、チャットサポートをご活用いただけますと幸いです。 また有償のサポートとはなりますが、予約不要の電話サポートもご用意させていただいております。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/21041258244121 上記コンテンツご参照いただき、ご検討いただけますと幸いです。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理のデジタル化におすすめです!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

以前までは紙のタイムカードで勤怠管理を行っていましたが、キングオブタイムを導入したことで即時に管理画面から出勤状況を把握できるようになりとても便利になりました。
また以前のアナログな方法ではなく、顔認証システムを使うことで他人になりすまして出退勤を押すことを防げるので助かっています。
導入後もスムーズに使用でき、使いやすさの面でも満足しております。

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 サポート体制につきましてご意見いただきありがとうございます。 ご不便をおかけし大変申し訳ございません。 現状のサポート体制は、お電話でのサポートは予約制となっております為、 急ぎやリアルタイムでの問い合わせの際は、チャットサポートをご活用いただけますと幸いです。 また有償のサポートとはなりますが、専用の電話回線もご用意させていただいております。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/21041258244121 上記コンテンツご参照いただき、ご検討いただけますと幸いです。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

(編集済み)

ITreviewに参加しよう!