KING OF TIME(キングオブタイム)の評判・口コミ 全600件

time

KING OF TIME(キングオブタイム)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (441)
    • 企業名のみ公開

      (57)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (99)
    • 飲食・宿泊

      (10)
    • サービス

      (58)
    • IT・広告・マスコミ

      (170)
    • コンサル・会計・法務関連

      (20)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (29)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (36)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (81)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (272)
    • 導入決定者

      (191)
    • IT管理者

      (130)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順
Tanaka Daichi

Tanaka Daichi

アイリス株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

改善余地はあるが、リモートワーク前提の組織では現状の最適解か

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出勤/退勤ボタンを押すことで、位置情報も含めて記録してくれるので、リモートワークが組み込まれている企業の勤怠管理としては悪くない。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

僕はよく出勤/退勤ボタンを押し忘れるので、そのときの手動入力がめんどくさい。
慣れてくると使いやすいが、最初は入力方法や承認方法、有休の申請方法等がわからなかった。チームスピリットのほうが直感的にはわかりやすかったかも。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ほかのツールがいまいち位置情報まで含めて記録しているものがなかったので、オフィス出社を前提としない場合の組織だとよいツールがなかった。

閉じる

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも利用可能

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でも視覚的に使いやすい点と、管理、申請、承認までの一連の流れがやりやすいです。勤怠を忘れてしまった時も申請しやすいのはありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠アラート機能が便利

給与計算ソフト,勤怠管理システム,労務管理システム,年末調整システムで利用

良いポイント

KING OF TIMEを導入する前は、残業時間の管理を週次でExcelに起こしていたが、今は自動で残業時間のアラートをメール通知で行える為、時間と手間の削減ができ大変助かっている。また、毎日打刻していないと人が多かったのが、打刻の不足に関してもアラート通知が飛ぶため、日々の入力が定着してきた。

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 EXCEL管理からの以降とのことで、大変なご作業も多かったと推察いたしますが 残業時間の指定アラートや、打刻忘れ防止アラートなど含め高い ご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 合わせてのご返信で恐縮ではございますが、貴社よりご記入いただきました 改善点につきまして、ご提案できることがございましたので 以下の通り記載いたします。 ◆【年5日有休取得義務機能】設定方法 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360040559613 機能をご設定いただくことで管理者画面の「対応が必要な処理」欄に表示が出てまいります。 お試し頂く場合は 「360日前」等で正しく表示されるか一旦テストしていただくことをおすすめいたします。 ※挙動の確認後に「90日目前」等運用に合わせてご変更ください。なお、一般的な有休分割付与のルールにも対応可能です。 ◆年5日有休取得義務を達成していないときに通知する方法(年5日有休取得義務機能通知) https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/4407443589401 上記 2機能をご活用いただきますと、管理者画面での視覚的な確認と 従業員及びKING OF TIMEの管理者様への自動メール通知が可能でございます。 ※既にご活用中という場合は恐れ入りますがご放念くださいませ 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

慣れると使いやすいが、導入までに時間がかかる

勤怠管理システムで利用

良いポイント

・全体的にUIデザイン良く、シンプルで見やすい。
・従業員はタイムカード画面から申請がしやすい。
・管理者はカスタム次第で、画面表示を見やすくできる。
・打刻ツールが豊富。
・オペレーターによるチャットサポートがあり、疑問点がすぐ解消できる。
 (予約制だが)電話やWEBでのサポートもあり画面を見てもらいながらアドバイスしてもらえる。

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価とUIUXにもご好評をいただき、大変嬉しく存じます。 貴社よりご記入いただきました、改善点につきまして、 ご提案できることがございましたので以下の通り記載いたします。 管理者と従業員の画面につきましては、最初の入口を従業員画面から、と統一 することでショートカップ機能をご利用いただけます。 ◆従業員と管理者のアカウントを一元化する方法 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038259154 ※ブラウザの戻るボタンで再度、管理者 → 従業員へも画面を行き来できます。 なお、恐れ入りますがご要望にそぐわないご案内の場合はご容赦くださいませ。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

歯医者|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員の就業時間の管理

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・顔認証による出退勤管理
・有給管理
その理由
・他の社員が代わりに出退勤をするなどの不正防止
・実際の有給日数を確認できることで社員にも情報を共有できる

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 顔認証打刻や有給の各種管理機能等ご活用いただけているようで何よりでございます。 不正の防止や社員様への情報共有も効率的に行えているようで幸甚に存じます。 またwifiの電波につきましてはネット環境がない状態ですとどうしても弊社側での データ受信ができない場合がございますのでネットプロバイダなどに お問い合わせくださいますようお願いいたします。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理が驚くほどラクに!現場も管理者も助かる神ツール

勤怠管理システムで利用

良いポイント

• 出勤・退勤の打刻がPCやスマホから簡単にできる
• リアルタイムで勤怠状況が把握できるため、管理が非常にスムーズ
• 有休の申請・承認フローが明確で、ペーパーレス化が進んだ
• シフト管理や労働時間の自動集計が便利すぎる!
• クラウドベースなので、どこからでもアクセスできてリモートワークにも対応◎

続きを開く
カスタマーサクセス担当者

カスタマーサクセス担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 出退勤の打刻や管理確認側の作業の簡素化等ご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 有給の申請・承認のペーパーレス化、シフト管理機能や勤怠の自動集計の 便利さやクラウド、リモートで管理できる点についてもご好評のようで幸いでございます。 また、UIやスマホアプリに関してご不便をおかけしております。 今後もより使いやすいシステムを目指し改善をしてまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入して良かった

勤怠管理システムで利用

良いポイント

この製品は複雑な勤務形態に対応するカスタム設定が可能で非常に助かっている。
設定の有人チャットサポートもありがたい。
価格は安価で当月の利用者分の請求になるので変動が予測しやすい。

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 勤怠データの集計にお役立てができ、大変嬉しく存じます。 ご予約が先の日程となってしまったとのこと、ご不便おかけしております。 頂戴したご意見、ご要望につきましては、今後の参考にさせていただきます。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

株式会社アークステージ|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

各種申請他について

勤怠管理システムで利用

良いポイント

勤怠に関して、出勤開始前30分以内に出勤ボタンを押せば、出勤設定した時間から勤務時間の計算を行ってもらえ、退勤も退勤後30分は自動で設定した休憩時間を加味して計算してもらえる。
例:規定 9:00~18:00 休憩12:00~13:00、18:00~18:00
8:45分に出勤ボタンを押す。退勤を19:00に押す。
労働時間:8時間、休憩時間:1.5時間 残業時間:0.5時間

続きを開く

連携して利用中のツール

サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 頂戴したご意見、ご要望につきましては、今後の参考にさせていただきます。 備考欄の入力について代替案として、従業員側から”メッセージのみの申請”をご案内させていただきます。 詳細につきましては以下コンテンツをご参照くださいませ。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038345154 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

鉄・金属|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンスはすばらしい!

給与計算ソフト,勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・機能の充実
・QA、問い合わせ
その理由
・勤怠管理だけではなく、人事労務や給与計算等の付随システムも使える
・わからないことはデータベースから、もしくは、専用窓口に確認ができる

続きを開く
サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 ご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 ご記入いただきました、改善点についてご案内いたします。 従業員用アプリについて、申請専用ではありませんが マイメニューから各種申請が可能です。 ◆【スマートフォンアプリ(従業員用)】操作方法 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/22991010617881 また、アプリでの利用ではございませんが最初から打刻画面ではなくマイメニューを表示したい場合は、 以下のヘルプ記事に記載の手順でログインをお試しいただけますと幸いです。 ◆従業員画面(タイムカード)ログイン情報のメール通知方法 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038344954 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIを除けば要望は全て賄えるコスパ良い最強勤怠ソフト

給与計算ソフト,勤怠管理システム,労務管理システム,年末調整システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・入出力の簡単さ
その理由
・勤怠の書き出しやファイルのアップロードなどとてもシンプルで且つ導線が迷わない作り。とても良い

続きを開く

連携して利用中のツール

サポート担当者

サポート担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス

この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 業務時間の短縮にお役立てができ、大変嬉しく存じます。 改善点について、いただいたご意見は今後の参考にさせていただきます。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!