小林 史明
大地訪問看護ステーション|介護・福祉|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ビジネスチャットで利用
良いポイント
個人用と分けて使える事が何よりもメリットです。社内連絡やビジネスパートナーとのやり取りを行う際、個人のLINEアカウントを教えるのはお互いに憚られるもの。LINEWORKSはビジネス用LINEのイメージなので、個人用とは違うアプリ、アカウントでやり取りする事が可能。そのため個人のプライバシーを守りながら、仕事で必要な連携を取ることが出来ます。基本的な使用方法はLINEと同様ですが、既読者の確認が出来るので情報伝達の管理が容易な点も良いポイントだと思います。
改善してほしいポイント
ネットワークの状況にもよると思いますが、送信したつもりでいても未送信(リトライマークが表示される)の状態になっていることが時々ありました。また、OSアップデート後にしばしば使用が限定されることがあります。未送信であれば一定時間後に再送信する設定や、OSアップデートも予定されている事なので事前に適切な対応をして頂ける事を期待します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
個人のLINEアカウントと分けて社内外の連絡を取る事が出来る点が、ユーザーのプライバシーを守りつつ仕事遂行を円滑にしてくれます。
また、案件毎に複数のグループLINEで並行してやり取りしていると、情報を再確認することが大変だったりします。LINEWORKSではスレッド毎に名前をつける事が出来る(「○月○日ミーティング」など)ので、事後確認が容易です。