宮田 就
東海鋼材工業株式会社|鉄・金属|生産管理・工程管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
Microsoft製だけあって、旧Office(Microsoft365)との親和性は申し分ないです。業務プロジェクト毎のチーム作成ができグループでの情報共有が容易です。UIも直感的に利用しやすく初心者ユーザーでも十分活用できます。
改善してほしいポイント
Microsoft365との親和性は抜群ですが、通信が不安定です。もう少し軽快にサクサク動くと利用価値は格段に上がると思います。
また、チャット機能も「Zoom」比べ軽快感が無いです。立ち上がりも遅いし、なんと言って音声の途切れと画像の乱れは改善して頂けると利用者が増えると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
製品名のごとくチームでのコミュニケーションは、大幅に改善します。以前はメールなどでしたがチームでの情報共有には威力を発揮します。電話などもっての外です。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない