Microsoft Outlookの評判・口コミ 全963件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (768)
    • 企業名のみ公開

      (93)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (294)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (219)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (869)
    • 導入決定者

      (26)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不明|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールと予定表との連動が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールをタスクに入れたり予定表に組み込んだりすることで、スケジュール管理を容易に行える点が気に入っています。

改善してほしいポイント

フォルダの細分化・メールの検索機能が容易になるよう、改善を望みます。
また、複数アカウントの管理について、アカウント数が多くなると表示が見にくいので、改善を望みます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

検索機能を使うことで、過去のメールでのやりとりを管理できるので、業務で助かっています。
また、フォルダの細分化を行うことで、クライアント毎に管理ができるのが助かります。

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心感のあるメールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

通常の電子メールの他にもスケジュール管理やタスク管理も機能としてあり、最低限の機能は備えている。メールの振り分け設定も簡単にできるので、操作性は悪くない。メール作成時のアドレス入力はアドレス欄に送信したい方の名前を打ち込めば候補が出てくるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいメールツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

この製品は社内メールツールとして利用しております。文字サイズを整えたり、太字にしたりなど、用途に応じて使いやすいメールツールだと感じております。また、オンライン、オフラインが一目で分かるため、急ぎで連絡したい際にも役立っております。返信や件名変更などもスムーズにできるため、色んなメール使ってきましたが、1番合っていると感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス用のメール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・容量が大きくくフィルターやフォルダ分けが容易なこと。
・署名機能がありテンプレートの作成もできること。
その理由
・メールの容量オーバーになったことがないため。相手先ごとにオートフィルターを用いて管理しやすくできるため。
・定型文や署名は毎回用いるので時短になるから。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|生産管理・工程管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

代表的なメールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

長いことOutlookを利用していますが、基本的なメール機能はもちろん、多機能で非常に便利なメールソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク、移動中も確認できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

テレワークが主流になりつつあり、導入されました。スマホと連動されているのでメール確認がいつでも出来ます。即レス出来て仕事が捗ります。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールソフトで利用が多いです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

文字に色を付けたり画像を入れたりしたメールを送ることができます。Office製品を購入するとセットで入っております。メール転送機能もあります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスメールソフトの定番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・TeamsやWebex、Zoomと連携している。多くの企業でいずれかのソフトが入っているので会議管理が容易
・PCにいちいちログインせずに、業務時間外でもスマホから簡単にメールチェックができる
・スマホから会議への参加が容易なので、早朝深夜に会議に参加する場合、PCにログインする必要がない

続きを開く

非公開ユーザー

VM ware Japan|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールツーラーのスタンダード

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メール機能としてGUIなどが非常にわかりやすく、マニュアルなどを見る必要がなく直感的に利用することができる。これによりわざわざ座学の研修を受けたり、マニュアルを読む時間などの節約が可能となる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番のツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

署名を複数登録できること。
複数のアドレスを統合できること。PCを移行したときには便利でした。
振り分け設定ができるので、取引先ごとに分類できます。
また、後からも一括で分類フォルダに格納できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!