Microsoft Outlookの評判・口コミ 全963件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (768)
    • 企業名のみ公開

      (93)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (294)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (219)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (869)
    • 導入決定者

      (26)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

AI機能の充実に期待

メールソフト,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

他のMicrosoft365製品との連携がスムーズで、予定表からTeamsを直接開けるなど、M365に統一すると情報をいろいろなところに入力する手間が省けます。

改善してほしいポイント

Cpilotによるメールの要約や下書き作成機能が追加されたが、正直なところまだ頼れるレベルではないです。
まずは、本文を読んで予定をカレンダーへの登録候補を出してくれるくらいの簡単なところから機能を充実させてほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

基本はメールソフトとカレンダーソフトとして利用しており、社内で統一しているため相手のスケジュールが見えたりとコミュニケーションが効率化できています。

閉じる

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能なメールクライアントで必須のツールです

メールソフト,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メール送受信だけでなく、スケジュール管理、タスク管理、連絡先管理などもできるので、ビジネスに必要な機能が統合されている
・過去のメールや添付ファイルを素早く検索できるため、必要な情報をすぐに見つけられる
・仕分けルールを細かく設定できるので、メールに応じて振り分け設定を行える
・迷惑メールを自動で振り分ける機能をはじめ、セキュリティ機能が充実しているので、安心して利用できる

続きを開く

非公開ユーザー

倉庫|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく重い、、

メールソフト,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

基本的なメールソフトに加えて、カレンダー機能も重宝しています。カレンダーの拡張性にも満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジューラーが使いやすい

メールソフト,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールとスケジューラを使用している。スケジューラーは感覚的に使いやすく便利。会議室予約機能も使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなメールサービス

メールソフトで利用

良いポイント

この製品の特長はシンプルで無駄の少ないUIだと感じます。また、Officeと同様のリボンのUIを採用しており、理解しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見やすいグラフィック

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

OUTLOOKは初期のころから使っていますが、無駄なグラフィックがなく非常に見やすいです。またファルダの振り分けも視覚的でわかりやすく、快適に利用できるところです。また最近ほかの情報端末との連携機能も強化され、スマートフォンでも利用できるので助かっています。

続きを開く

永井 哲也

株式会社大京アステージ|不動産開発|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールのみならずスケジュール管理に役立ちます

メールソフト,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールの送受信を簡単にできます。下書きしておくと定型の文書でのメールなどは便利です。
スケジュール管理は所属する会社やグループ会社全体の人や属性もわかりますし、予定を入れて招集することもできるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|研究|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Office製品間の互換性が○

メールソフト,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のOffice製品(Teams、Via Engagement等)との連動が良い点

その理由
・複数・多数業務のグループ、チーム、チャットに入っていても、それらの動向が通知・連絡メールとして同時に入るため

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使用しやすいメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

主にメールの送受信として利用しております。UIがとてもシンプルでわかりやすいので、メールの送受信、連絡先の登録、メールのフォルダ振分け等簡単に使用することができます。
また、予定表機能のアラーム設定を使用することで、会議の予定やタスク等忘れずに実行できます。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メインで使用しているメールソフト

メールソフト,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内でメインのメールソフトとして使用しています。
Gmailも利用していますが、Outlookのほうが全体的に見やすい・管理しやすいと感じています。
転送・返信をしたときに分かりやすいです。
また、連絡先メールアドレスを社内で共有で使用できるのも便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!