Microsoft Outlookの評判・口コミ 全958件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (762)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (217)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (866)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

この製品はメール等の送受信、メール整理でよく使っています。従来のものよりもわかりやすい作りになっているため、メーラーとして使っています。

改善してほしいポイント

メールの機能に特化してほしいです。メーラー以外にも多くの機能がありますが、そこは別にして使っているため、多機能的ではなくていいと感じます。その分、メールのデータ保存量を増やすとうして欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

私はいくつかのメールツールを使っていますが、その中でもシンプルでわかりやすいです。メーラーとして多くのメールを保存し管理できるため、重宝しています。

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Teams等との連携も抜群です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フォルダ分けや細かな検索窓をつけられたりと、メール管理において、非常に使い勝手の良い製品です。
・もちろんMicrosoft製品との互換性もよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社外メールで利用

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールの定番。表示がカスタマイズでき、デフォルトでも使いやすい。
自動振り分けが可能なため、沢山受信しても埋もれにくい。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|会計・経理|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール管理、スケジュール管理に最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

アプリ、ウェブと様々な使い方ができ、メールの確認も容易なレイアウトになっていて直感的に使用しやすいという印象です。また、フォルダ分けや連絡先の登録も簡単なのでぜひ使用してもらいたいです。
また、スケジュールとの互換性があり、メールから出欠依頼も出せるため非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Windows上で安心感あるスケジュール共有/メールアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

業務上でスケジュール共有、メール送受信の基盤として長期間使用中です。
特にスケジュール共有は、打合設定と事前出欠確認や会議室の予約に使用しとても便利です。
今まで会議室の予約重複等のトラブルになった事はありません。
またTeamsと連携できるため、スケジュール設定の手間が省け一元管理可能です。
メールは、状況によりチャットと使い分けて使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール、スケジュール管理の定番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

本ツールはMicrosoft社製品のため、TeamsなどのMicrosoft社の各種ツールと統合がとれており、業務を円滑に進めるためになくてはならない。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今までで一番よいメールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

過去約20年、メールソフトを使っていて、某ソフトから切り替えたが、こちらの方がよい。定期的にアップデートがあるので、フォルダ作成や自動振り分け、検索など様々なキーワードを入れれば探すことができるなど、メールの整理もしやすい。ハイライトをつけられる点も気に入っている。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールソフトのデファクトスタンダード

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Microsoft社製の他ソフトとユーザーインターフェースが共通のため、使いやすい。
また、表示スタイル他、自分好みにカスタマイズできる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内の定番ソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・社内で使用するメールソフトの定番です
・自動振り分けなど様々な機能も充実しています
・Teamsとの連携ができます

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ルールを使いこねせば便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

ルールを使用することにより、社内メールや社外メールの振り分けに限らず、一致する文字があれば指定したフォルダに移動する。というルールを作成することにより、見積りは見積り、手配依頼は手配依頼と、簡単にフォルダわけができる点がいいです。
他ソフトだとお気に入り、アーカイブ等決まった振り分けのみのため、圧倒的にoutlookが使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!