Microsoft Outlookの評判・口コミ 全957件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (761)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (216)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (865)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PIMとしての充実度が高い

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Office 365を利用するインターフェースとして十分な機能を備える。
ShaerPoint等との統合性もよく、メーラー/スケジューラーとしても適度な柔軟性を持っている。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Thunderbird等からの乗り換えで、検索速度やローカルデータの取り回し等不便になったとの声を多く聞く。
Shift + Enterショートカットが意図せず発動してしまうケースで問い合わせが多い。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

DominoからメールとスケジューラをOffice 365へ移行したのに伴い、全社標準クライアントとして導入することで365展開をスムーズに実施でき、またアプリの標準化がサービスデスクの負荷軽減にもつながった。

閉じる

Chiba Ayako

Chiba Design Office|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一番安定しているメールアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールの送受信はもちろん、Microsoft TeamsやTodoと連携する事でほぼ全ての業務を管理出来ています。他のメールソフトも色々試してみましたが、やはりOutlookが一番安定していて送信ミスや文字化けなどのトラブルも少ないです。他社とのやり取りには万が一の事も考え、安定したアプリを使うようにしています。

続きを開く
林 成胡

林 成胡

Deloitte Consulting GmbH|経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デバイスを選ばずメール処理できて便利です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネス関連のメール処理にて使用しています。PCだけでなく、デバイスを問わず連携し使用できるのでとても便利です

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

互換サービスに埋もれてしまっている

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows環境では、デフォルトで実装されているアプリです。
一昔前は、Outlookで一括管理・・・が定石でした。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一番完成されたメールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

【良いポイント】
・メールだけでなくスケジュール管理も抜群
・探すのは大変ですが、欲しい機能がちゃんとある
・アドインでさらに機能Upできる
・スペル修正

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|財務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のアカウントを管理するメーラー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いくつものアカウントを管理できる。
取り扱いが容易で初心者でも使い易い。
配置や表示が視覚的に見易い。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

それなりに使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メーラーとしての機能は一通り備えています。動作もあまり重くなく使用できる点、アドレス帳も使いやすいと思います。
何よりフリーソフトよりは安心します。

続きを開く

大浦 直人

豊田通商システムズ 株式会社|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ザ・スタンダード

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

(良い意味で)汎用的なツールである点です。
機能面・操作感とも必要なポイントは押さえており、
ネットを漁ればやりたいことはほとんど引っかかるので、
業務を進める上では必要十分なツールであると感じています。

続きを開く

辰田 恒樹

株式会社ガレイラ|その他製造業|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールソフトの基本ですね

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料ですがマイクロソフト製なので安心して使っています。社内での個人PCにおけるメール受信はもちろん、スケジュールの管理もこのソフトで行い便利に使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手で言えば最良のメーラー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィスについてくるソフトで、スタンダードなだけあり、レイアウトの変更や並び替えなど様々な機能があり使いやすい。
自動分類の設定や迷惑メール設定で、ともすれば膨大な受信になって重要なメールを見落としがちになるメールを効果的に整理できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!