Microsoft Outlookの評判・口コミ 全957件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (761)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (216)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (865)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (66)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールアプリケーションで一番の使いやすさ。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール管理を行う上で一番使いやすいと考えております。送信主を指定したフォルダ自動振り分けや自動アーカイブ、指定先への転送など様々なルール設定を自分の好みで行うことができ、毎日大量のメールを処理する上でやりやすいように設定できていると感じております。また、UIも他のメールアプリよりも非常に見やすく(ビューの変更もいろいろできる)、本当に使いやすいメールアプリです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にございませんが、強いて言うならば非常に多くのルール登録をできるが故に、どこまで細かく設定ができるかイメージが湧きません。より詳細な設定例等を公開いただけると、一層効率化につなげられると考えております。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

良いポイントに記載の通り、様々なルール設定や振り分けができるのが一番の使いやすさではありますが、他にも予定表もOutlookにて管理しており、メールとの連携や時間前のアラート機能でタスク漏れを防ぐことができる点がとても便利です。また、グループアドレスの運用では、分類の各色で担当分けをしており、非常に使いやすいです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タグ利用で、メール管理がしやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タグを自身で設定できるため、重要なメールや要返信等、自身が好む形での管理が可能です。また、複数アドレスを同じOutlook上で管理できることも非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内メールシステムとして利用しています。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内でメールシステムとして主利用しております。
予定表の表示もわかりやすく、色分けも個人でできるので使いやすいです。
UIがわかりやすいので、比較的スムーズに使えています。

続きを開く

島田 志都枝

株式会社日の出物産|総合卸売・商社・貿易|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大量のメールを効率よく確認できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザーが多く、歴史もあるMicrosoft社のメーラーなので安心感がありますし、工夫すると自分好みにどんどんカスタマイズしていける点が一番良いポイントだと思います。
特にクイックアクセス機能を使うと、ショートカットで色々な操作ができるようになるため、少しずつ設定を調整し、日々使いやすさが増しています。

続きを開く

非公開ユーザー

居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブラウザ版は良いのですがアプリ版は今一つです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoft純正という事で、長く使われているので機能的には申し分ないです。
UIも直感的な操作を意識した作りなので、初心者でもわかりやすいのはありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

有限会社瀧造園|農林水産|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

主にメールソフトとして重宝

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティ設定のしっかりしたメールソフトだと思います。比較的直感で使えます。スケジュール管理もできて便利です。顧客からの大量のメールも時系列が分かりやすく見る事が可能で、見落としを防げています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定してます

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザーごとのアイコンがカラフルなので、誰からメールが来たのかわかりやすくなってます。
受信フォルダに未読が何通あるのかなど青い文字で視認性がよくスッキリしたデザインで使いやすいです。
もたつきなどがなくストレスは特に有りません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日系企業にいいが、、、、動作が重くてもっさりしている。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メーラーとして日系企業には定番と言えると思います。メールとカレンダーとの同期は一通り機能としてはあるので、その点は及第点だと思いますが。。。

続きを開く

菅原 快周

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailと対をなすメールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

予定管理機能がついているのでメールを開いた直後に日程を調整をすることが可能である。また、一般的に知られているので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールソフトの定番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールソフトとして実績が豊富で機能が充実していると共に安定しているため公司共に安心して使うことができる。特に長年の実績によりセキュリティ対策が充実しているため、迷惑メールの自動仕分けなどにより安心して業務をこなすことができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!