非公開ユーザー
その他製造業|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
案件の進捗状況が視覚的に見える
SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
良い点:① Excel 管理との比較において、集計や分析では効率が大幅にupした。
週単位でフェーズ毎の進捗管理をしているなか、数字やグラフが簡単に作成できる。
②入力者は、名刺管理機能を使うことで、顧客情報の登録時間が短縮できている。
また、営業はフェーズボード画面が視覚的にわかりやすく管理できている。
③導入後の使い方などのアフターサービスが無料で対応いただける点。
初めてSFAを導入するため、日々疑問に思うことが多数あります。
その疑問に対して、カスタマーサクセス担当者がメール、電話やWEB会議など、
臨機応変に迅速に対応いただけるのはとても助かっています。
改善してほしいポイント
改善点:①案件管理の視点で使っているが、案件管理→受注管理が一連の流れで追跡できるような管理方法を希望。
なぜならば、別々の管理方法になっているため、案件ID番号より一連の流れで追跡ができないため。
②グラフや件数のカウントなどの集計において、いくつか改善案を提示するが、デフォルトということで、
改善が難しい場面が多い。使用者目線で柔軟に対応いただけると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
1,毎週集計するフェーズ毎の売上、フェーズ変更などは、SFAを使用することで50% 近く効率UP。
2,営業の顧客情報の入力などの顧客管理は、名刺管理を使うことで、20%近く効率UP。
3,HPからの問い合わせもSFA管理に導入したことで、追跡などもできることになり、30-40%の効率UP。
検討者へお勧めするポイント
営業の案件情報は、会社の資産で重要です。その資産はSFAなどのデータベースに残すことが必要。
1.Excel管理では限界があるため、データベースで情報共有することで、引継や進捗管理においてメリット。
2,入力者の記入漏れや間違いの予防になる。
3,集計や分析する時間も作ることができる。
4,初めての導入でも、導入後のアフターフォローが無料であり、迅速に対応いただける。

生成AI機能へのレビュー
閉じる
非公開ユーザー
株式会社PDCAの学校|その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
数字管理が円滑
SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・価格が安く、使い勝手が日々更新されてブラッシュアップされている
・新規の架電効率や行動量の管理が容易
・数字管理もわかりやすく契約している企業に新規であたることもない
改善してほしいポイント
他サービスとの連携が備わっているとさらによさそう。
長く使っていると企業情報が少し雑になるので、整理機能も欲しいかも。
パフォーマンスレポートの内容をカスタマイズできると今後はさらにありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
数字管理の工数削減
営業に行動状況の可視化
ボトルネックの分析による対策の立案
新規架電数一人当たり200件以上の実現
過去受注企業の一括管理が出来、適切なタイミングアプローチが出来ている
検討者へお勧めするポイント
まず価格を抑えて導入するのにおすすめです、。サポートも手厚いので、ノウハウがない企業様に新規導入としては良さそう。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
非公開ユーザー
その他小売・卸売|資材・購買職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
顧客情報や受注履歴、訪問履歴の確認が分かりやすくなった
SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
SFA導入後、日々の業務が楽になりました。注文実績、仕入情報、セールスマップを活用して営業管理もスムーズに確認できる。私自身もですが、部下の売上実績やお客様対応履歴(日報・報告書)も確認しやすぐ、さらに過去の履歴を調べやすくなった。スケジュール管理も営業戦略を立てやすくなり、お客様とのアポイント、案件管理も忘れがなく管理・確認出来る。
改善してほしいポイント
携帯とPCでの操作(登録・変更・確認)が同じになれば助かります。詳しい設定や変更は必ずPCでしか行えない為、外出中等の場合にすぐ行えない。他機能は私が使用していて何も問題なし。大変満足している。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業担当が変わった時に過去の履歴が調べれる為、引継ぎ業務が楽になった。セールスマップを使用し、訪問履歴を活用して最新対応日数も分かりやすく営業スケジュールが組みやすい。お客様からの信頼度が向上した。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
非公開ユーザー
食料品|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
情報の共有に役立てています
SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
毎朝、他社員の報告書を確認する事で一日が始まります。
前日の業務内容や出来事、当日の予定など様々な報告を閲覧し個々の予定を把握できるのでスムーズにお互いの業務が行えています。
カレンダー機能でも、他社員の予定が把握できて大変助かっています。
お客様への対応履歴や受注管理も簡単に行え、現在、お客様の案件の進捗状況なども誰でも確認することができるので、情報の共有にも一役買ってくれています。
受注管理に関しては、担当者別、月別、商品別など自分たちが求めている集計方法で現状を確認しています。
サポートが手厚く、少しでも分からないことがあれば早急に対応いただいています。
改善してほしいポイント
使える機能はたくさん搭載されていると思いますが、正直、便利な機能を使えきれていないというのが現状です。
「良いポイント」にも記載していますが、サポートが手厚いので、今後も担当の方のアドバイスを活かしていけたらと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は、受注数や目標もはっきりした数字では把握できていなかった事もありましたが、目標、受注数とも明確な数字が出るので頑張りや励みに繋がっている様です。
過去の商談内容や失注の原因、当時の担当者の様子など今後の営業活動に活かせる事もあります。
社内で、お客様毎の案件、進捗状況の把握に役立っており、ネクストSFA導入前よりも社内の一体感を感じられるようになりました。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
営業活動の見える化
SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
これまで営業管理用のツールを使用しておらず、複数のエクセルシートなどで管理していたが、概ねネクストSFAで管理を一本化することができ、管理効率が上がった。
改善してほしいポイント
名刺読み取りについては、他社サービスとのAPI連携を原則としてるのか、あまり使い勝手がいいとは言えない。
それ以外は現状のユースケースでは十分期待を満たしている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は営業メモと週報が独立しており、記入する内容が重複していたが、SFA上に記入した内容をそのまま報告書として上げられるので、業務効率が上がった。
また、管理側としても、他人が記入した内容をタイムリーに追えるようになったので、管理に係る時間も削減出来た。
検討者へお勧めするポイント
ユーザーとしての使用なので、他社サービスとの比較検討はしていない。
定期的なミーティングへの参加などカスタマーサクセスによる導入支援はしっかりしてくれる印象がある

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
非公開ユーザー
水道|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
コミュニケーションを円滑にすることができる。
SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
1. 営業活動の「見える化」と戦略化が実現しました
ネクストSFAの導入後は、誰がどの案件を、
どの段階まで進めているのかが一目でわかるようになりました。
2. チームの情報共有がスムーズになりました。
3. データに基づいた営業戦略を立てられるようになりました
改善してほしいポイント
ネクストSFAを導入して感じたことの一つは、その機能の豊富さです。
マニュアルやサポート体制は非常に充実しているのですが、
正直なところすべての機能を使いこなすことができませんでした。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ネクストSFAの導入後は、すべての営業データをツールに集約できたため、
データに基づいた営業が可能になりました。
ネクストSFAの導入によって報告作業が自動化・簡略化されたため、
営業担当者は顧客とのコミュニケーションや商談準備により多くの時間を費やせるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
使いやすいのでおすすめです。他の類似サービスとぜひ検討してみてください。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
初めてのSFA導入でも安心できるサポート
CRMツール,SFAツール(営業支援システム),MAツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・サポートが丁寧で安心
・初期設定を丸ごとお任せ
・MA機能オプションでアプローチから案件化がスムーズに
その理由
・SFAの利用が初めてだったので、データインポートからフェーズの設定までニーズを聞き取っていただきながら、設定をお任せできました。
・定例会も頻繁に行っていただき、導入初期から運用まで、タイミングに合わせた課題解決、提案をいただけるので、安心して導入を進められました。
・問合せフォーム、資料ダウンロードいただいたユーザー情報も同じネクストSFAの管理画面上で確認でき、案件化時の情報伝達や、進捗確認なども行いやすいです。
改善してほしいポイント
導入時はイメージできていませんでしたが、ダッシュボードの利用頻度が上がってくると、ダッシュボードの自由度がもう少し高いと使いやすいように思えてきました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ネクストSFAの導入と合わせてインサイドセールスの立ち上げを行いました。
「誰がどの顧客にアプローチしているか分からない」という状態が改善し、アプローチ管理を行いやすくなりました。
また、フィールド営業についても、それぞれで活動している案件の進捗を見える化できたことで、予算の管理が行いやすく、活動が不足している部分が顕在化することで、新たなアプローチや営業施策を増やすこともできました。
検討者へお勧めするポイント
SFA、CRM、MA機能が一体となっていて、複数のツールの導入や連携を設定する必要がないので、初期導入におすすめです。
他社に比べて価格のメリットが大きいだけでなく、初期設定・運用などのサポートも手厚く、安心して利用できます。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
稲葉 支央里
クリエイティブラビット株式会社|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
営業管理が驚くほど見える化
SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
導入前は、営業報告がバラバラで対応漏れや見落としが頻発していましたが、ネクストSFAを導入してからは営業活動が一元管理でき、進捗や履歴をリアルタイムで確認できるようになりました。UIはシンプルで直感的、設定も容易なので、ITに詳しくないメンバーでもスムーズに使い始められます。特に、分析画面やグラフによる可視化機能が便利で、目標達成度やKPIの把握がしやすくなりました。
サポート体制も手厚く、導入初期の戸惑いを丁寧にフォローしてくれた点には非常に助けられています。一方で、代理店管理機能やリストの自由な並び替えなど、もう少し細かいカスタマイズ性が強化されるとさらに使いやすさが向上すると思います。総じて、営業管理を効率化したい中小企業には特におすすめしたいツールです。
改善してほしいポイント
全体的に便利なツールですが、UIがやや複雑で慣れるまで時間がかかります。また、初期設定やカスタマイズ項目が多く、初心者には少しハードルが高い点が改善されるとより使いやすくなると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ネクストSFAの導入によって、営業活動の「属人化」と「情報共有の遅れ」という大きな課題を解決できました。これまでは、個々の営業担当が独自に管理していた顧客情報や進捗が社内で見えず、対応漏れや重複提案が発生していましたが、導入後は案件情報を一元化し、チーム全体でリアルタイムに共有可能に。結果として、引き継ぎや戦略会議の質が向上し、営業効率が大幅に改善しました。
検討者へお勧めするポイント
営業情報をチーム全体で共有・可視化したい企業に最適です。分析機能や進捗管理が充実しており、営業活動を仕組み化したい中小企業には特におすすめできるSFAツールです。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
本間 菜都美
クリエイティブラビット株式会社|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
さまざまな分析を行えるのが魅力
SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
ネクストSFAは分析に長けています。
営業のネクストアクションの設定や、案件の進捗や履歴を全て残せるので助かっています。
個人個人の売上や進捗などを一目で見られるのが良いポイントです。
改善してほしいポイント
データ量が多いと、重くなります。
絞り込みをすればよいのですが、全体の数字などを見たいときは結構重く一つ一つの動作が遅いので、そこが改善されたらいいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで営業リストの管理や追いかけなどを徹底的にできるようになりました。
また個人の売上や実績の管理などもわかりやすくなったので、数字を社内で可視化できるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
営業管理システムでどれを使おうか迷っている方にお勧めです。
サポートが充実しており、わからないことは必ずチャットで回答していただけたり、必要に応じてオンラインMTGを組んでいただけるので、すぐに改善を行うことができます。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
非公開ユーザー
エリーパワー株式会社|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
営業活動の活性化に繋がる
SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
業務日報を作成する時間が短縮されたとともに、業務日報の閲覧機能で他部署の活動内容を把握する事で、自分たちに足りないものを認識することができて営業活動の参考となった。目標数字をグラフ化、目標に対する進捗もグラフ化してトップページに表示させることで担当者の数字に対する意識改革に繋がっていると感じる。ユーザーインターフェースが分かり易く自分好みにアレンジできる点が良い。
改善してほしいポイント
機能が多すぎる事が要因か不明ですが、グラフ・数字などの読み込み速度が遅いため、移動中のスマホ操作やネット環境により閲覧に時間が掛かる事が多いので軽量化(Liteバージョンのリリース等)に期待しています。数字の表示、特に金額を表すときに数字が左詰めになるので読みづらいことがあります。(円)で表示される数字は右詰めになるように改善してほしいです・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
見積を提出して時間が経過した案件のフォローを「案件リスト」を使って短時間でリスト化することができ、案件洗い出し時間の短縮につながりました
検討者へお勧めするポイント
メールベースの報告書や日報提出、Excelべースでの数字管理が多い企業の業務改善にお勧めです。SFAに機能を統一する事でそれらの業務時間が短縮、簡素化、見える化による業務改善が期待できます。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く