Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1005件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (767)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (141)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (40)
    • IT・広告・マスコミ

      (405)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (169)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (769)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (158)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

OFFICE純正の素晴らしさ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィス製品が使えることが第1です。やはりどの企業もオフィスは必須で、そんな中新しいバージョンで使用ができるのが一番のメリットだと思っています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

チャット機能をオフィス純正で作って欲しいなと思います。今は別ツールを使っていますが、メールと連携できないのがなかなかに苦しい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

他の会社もかなり使っているので、お客さん先でオフィスの対応がスムーズにできていいです。 会議通知もかなり楽。

閉じる

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

office製品の中で統一した思想がある

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アドレスにユーザーのほか組織グループ等を登録して、Outlookのメール配信時にグループアドレスを登録して送ったりしますが、御それらの組織アドレスは、例えば、Stream等のグループにもそのまま適用されるようです。
これにより統一したアドレスの運用が可能となります。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社センサータテクノロジーズ|電気・電子機器|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オフィスでも自宅でも使用できて便利

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィスでも自宅でも同じように使用できる点にメリットを感じています。外出先でメールのみ確認した場合など、ブラウザから確認できるので大変重用しています。

続きを開く
野口 剛

野口 剛

株式会社ディーエスブランド|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

officeで社内、社外とのファイル管理が便利に

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もともと利用していたofficeをクラウドで使うことができ、社内、社外でも相互性が統一できるので便利です。また、ローカルで欲しいという事でも対応可能というところが一番の利点。

続きを開く

太田 廣典

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド連携が便利

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

OneDriveと連携して常に作業内容が自動保存されているので、依然と比べて突然のブルースクリーンなどは少ないものの、データの消える不安が少ないのが助かります。また、機能も随時更新されていて、最新盤のOfficeが使えるのもありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アウトルックはじめあらゆるデータをクラウドで管理できる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセル、パワーポイントなどの資料をクラウドで共有・管理できるのが便利。チャット上で資料をやり取りし、その場で修正できるのが楽。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

何処でも利用できる、素晴らしい製品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内外どこでも、利用できるところ。
パソコン以外のデバイス(スマホ・タブレット)で利用できるところ。
元号改定の際にも、素早く対応されており、サービス品質は問題なし。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

OneDriveとOffice

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社で契約しているものはおそらくO365 for business premiumだと思うが、メールサーバだけでなく、OneDrive1TBとOfficeのライセンスが付属すること。個人でO365 for businessの契約をしているが、月900円でオンラインストレージ1TBが使えて、ビジネスで必須といってよいアプリであるOfficeも常に最新版が使用できる点がすぐれている。他のクラウドサービスはクラウドストレージ1TBだけでO365よりも高額なコストがかかるところが多い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

乱高下はあるが長期的には上がるインデックス投資のようなもの

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・オフィスアプリケーションのデファクトスタンダード
・オンライン化され、継続的にアップデートされるようになった

続きを開く

Akinori Shirai

有限会社ソフニー工房|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いろいろなデバイスで使えるので便利

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いろいろなデバイスで使えるので便利です。毎月の費用も安くてよいです。つながりが悪いときもないので、助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!