Sakitani Akihiro
AfterSummer|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
SSO(シングルサインオン),多要素認証(MFA)ツールで利用
良いポイント
良いなと思うポイントは、シンプルで直感的に使用できる点です。多要素認証も簡単でとても良いです。
その他、Oktaのサポートは非常に充実しており、問題が発生した際には迅速に解決策を提供してくれるため、安心して使い続けることができます。
改善してほしいポイント
多要素認証の認証の際、数十秒程度の有効期限があるのですが、もう少し伸ばして欲しいと感じたことがあります。また、毎回0秒からのスタートではないので、少しだけ煩わしく感じる時があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Oktaを導入することで、特にセキュリティの強化と業務効率が向上しています。
例えば、SSOの導入により、社員一人ひとりが毎回異なるアプリケーションにログインする手間が省けました。従来、複数のログイン情報を管理する必要があり、パスワードを忘れた場合のリセット作業やセキュリティ事故が発生しやすい状況でした。しかし、Oktaを使うことで、全てのアプリケーションに対して一つの認証情報でログインできるようになり、パスワードリセットの件数が年間で30%ほど減少しました。
検討者へお勧めするポイント
リモートワークが増えている昨今、強力なセキュリティ対策は必須と思いますが、Oktaは、シングルサインオン(SSO)や多要素認証(MFA)の機能により、パスワード漏洩や不正アクセスを防ぎ、セキュリティが大幅に強化されると思います。
Oktaは、さまざまなクラウドサービスやアプリケーションと簡単に統合できるため、新しいツールを導入する際にも柔軟に対応できるはずです。社内システムとの連携がスムーズに行えると思います。
連携して利用中のツール