One人事の評判・口コミ 全35件

time

One人事のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (17)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (31)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

継続的な人事評価を行うならシステム導入は必須

タレントマネジメントシステム,360度評価(多面評価)システムで利用

良いポイント

これまでは人事評価はエクセル、人事管理はシステム、などアナログとデジタルの組み合わせで集計作業などがとても大変でしたが、システム一つでシームレスに使えるので、継続的に使うことができるところが好きなポイントです。

改善してほしいポイント

料金形態が、使用する人数(ユーザー数)により変わるので、他のシステムとの費用対効果の比較が見えづらい。
ただ、「One人事」は、労務、勤怠管理など、作業内容によって、細かくシステムが分かれているので、スモールスタートで人事評価など、必要なものから導入し、徐々に人事労務系の他の作業に使用するシステムをそろえていく方がいいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

人事評価は、所定の様式をエクセルで作成し、各部署でおこない、それを集計し、給与査定するなどの作業を半期ごとに行ってきましたが、各部署で社員それぞれからの評価表の集約し、さらに、それを本部で集約するなど、作業手順が複雑でそのため、時間もかかり、提出漏れなどが多く発生していましたが、管理画面で社員それぞれの進捗状況が確認できるなど、提出管理が楽になりました。

閉じる

非公開ユーザー

医薬品|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

部署内の目標と個人の目標を共有可能に

タレントマネジメントシステム,人事評価システム,モチベーション管理システム,従業員満足度調査(ES調査)ツールで利用

良いポイント

企業内や部署内での目標設定や達成度について一元化されていなかったため、目標達成のための連携不足、達成状況がわからない、自分がどのように評価されているのかわからない等の評価結果への不満もありましたが、それらが可視化されることで個々のモチベーションアップにも繋がっていると感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人事評価業務の大幅な削減

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

人事評価の業務をクラウド化することで、800時間の削減に成功しました。もう一名の担当が事情により、在宅勤務を余儀なくされるイレギュラーがありましたが、無事に評価業務を完遂できたため、大変満足しております。また、評価運用にしようしていた紙も7000枚以上を削減しており、効果を実感しております。業者選定の際は、当社の複雑な人事評価をクラウドで再現できるか、不安もおおきかったですが、担当者の方も親切にバックアップしていただいております。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすく、カスタマイズもできるクラウドシステムです

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

目標設定や人事評価などを自社でカスタマイズができる点などは良いと思います。また、UIも使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

年に4回行う評価シートの記入や承認などが効率化された

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

全社員の目標管理ができるので、公平に評価を行うことができました。これまではExcelで個人ごとに入力していたので、項目や形式がばらばらでしたが、全社でフォーマットを統一して管理できるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

年に4回行う評価シートの記入や承認などが効率化された

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

このサービスを利用することになり、システム上ですべて申請と承認ができるので出し忘れや催促などの対応が楽になりました。これまでは年に4回の評価シートを提出し進捗管理を行っていたが、差戻や面談メモなどエクセルでの作業が面倒でした。リモートワークでも同じ評価シートを見ることができるのでとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

Star Sky株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

評価業務とデータ分析が便利

タレントマネジメントシステム,勤怠管理システム,労務管理システム,年末調整システムで利用

良いポイント

触りやすいツールです。 ログインからトップページでまたメニューからすぐに行いたい作業を選ぶことができ、初心者でも分かりやすいです。メンバー画面また組織図が見やすいところがいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

人事システムで社員がつながる

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

資格情報の一元管理、研修の受講報告をシステムでできる。
全員の顔写真があるので、普段会わない人でも確認できる点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これからのシステム活用に期待

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

全社的に運用を始めたが、従業員のスキルデータ、キャリアパス、人員配置や部門の人材情報の共有は非常に助けになると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

人事関連の一元管理ができるサービス

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

個別面談にもかなり役に立っている。社員とのコミュニケーションにおいてもとても便利である。ナレッジや社内の人事データを一元管理できる点。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!