良いポイント
優れている点・好きな機能
・クラウドなのでどこにいても精算の申請が出来て業務の効率化につながった
・未承認の伝票に対して督促が可能なので、承認忘れが減った気がする。
・申請書の一時保存は勿論、前回の申請をそのままコピーできるので最初から入力の必要がない
・交通機関検索で出発地と到着地を入れると複数の交通経路から経路・最安値を選択できる。
ただバスは一部上手く機能していない。(枚方方面でのバスだと交野線を頑なに使用させようとする)
その理由
・在宅でも出先でも急ぎの申請があれば対応出来るので業務の効率化につながった
・コピー機能を使用できるのである程度申請書作成の手間を省ける。
・申請が進まないときに督促でき申請者にとってもありがたい。
・定期区間を省いて自動で計算できる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・経費申請の画面をデフォルト以上に追加できない。青伝が欲しい場合はワークフローで作成が必要
・承認者設定に結構縛りがあり、柔軟に対応する事が出来ない。
その理由
・記載の通り標準の項目以上は増やせないとの事。青伝処理が多いのでここは何とかしてほしかった。
・同じ承認者は2回設定する事は不可、1人に設定できる部署は3つまでとか細かい所に結構縛りが多い。
現状の承認ルート、運用を見直したりと結構手間がかかった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・紙での印刷が大幅に削減された。
・テレワークが広まる前に導入出来たので、コロナ過でも経費関係の申請にそれほど混乱はなかった。
・申請・承認業務がスムーズになった。
検討者へお勧めするポイント
初期導入のサポートはかなり親切でした。導入後はメールでの相談オンリーになるので、なかなか要件が伝わらず時間が掛かる事も。