非公開ユーザー
総合(建設・建築)|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
経費精算システムで利用
良いポイント
今までの精算はEXCELや紙でのアナログでの申請ですごく面倒だったが、楽楽精算なら紙に記入しなくても簡単に申請できるところが良かった。
また、交通費の精算も今までは自分で路線経路の金額を調べる必要があったが、楽楽精算は自動的に交通費を計算してくれるので手間が減ったので、手間がだいぶ改善されました。
改善してほしいポイント
オプション機能のワークフロー機能について、申請したデータを一括で書き出す機能を実装して欲しい。理由としては申請した内容の分析の活用とデータの二次利用を行いたい為。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
上記にも書いた通り、コロナ禍におけるテレワーク勤務に伴い、場所を選ばず仕事が出来ていつでもどこでも精算業務を行えることがメリットに感じました。