カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全699件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (554)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (398)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (647)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

このエディタってフリーウェアなの

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

普段ドキュメントはワードで仕上げます。でもその前に下書きが必要な時があります。最初からワードにおこすと少々重たいので、簡単にメモするならエディタが便利ですね。従来から有償版のMifesなど愛用しておりますが、プログラム開発も行わなくなったので、簡単に使えるエディタを探していました。そんなとき同僚が使っているのを知りました。調べてみるとフリーウェアです。ちょっと触ってみると十分な機能も備えており、マクロも搭載されています。これはお得とおもい、インストールして利用することになりました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

そんなに使い込んでいるわけではありませんが、保存するファイルタイプはtxtのみに思います。テキストベースでいいので他のタイプを選択できるようにしてほしいのと、デフォルトで若干 コマンドアイコンが小さいのが気になります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メモ帳以上の機能を備えていて、重たくなくサクサクと簡単につかえることが一番のポイントなので、下書き様のエディタの一つとして利用できます。 

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

エディタはまずは使ってみること フリーウェアなので申し分なく試用できます。

閉じる
武田 淳一

武田 淳一

株式会社リヴ|不動産売買|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プログラマ御用達の最強エディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

見やすく使いやすい。
エンコード変換、Altキーで一括編集ができたり、
これを使うだけで作業効率がとてつもなく変わります。

Excelの式編集やデータ編集にも活用できて、
テキストデータを印刷するときにも行表示できたり、
いいところをあげるとキリがありませんね。

続きを開く

宮崎 喜之

日建産業株式会社|総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最高のエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サクラエディタの
ソート、重複行のマージをよく使用します。
わざわざ、Excelでの操作も必要なく
簡単に上記操作が出来るのは非常に便利です。
また、矩形選択でのコピペや
色々な文字コードに対応しているところも、
便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽いのに多機能なので重宝してます

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

検索機能のGrepを使うことで、特定の文字列の入った行だけを抽出できるので、ビッグデータ解析に役立ちました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

有用なエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

難しい設定はなく、インストールしたらすぐに利用でき、誰でも簡単に利用できます。
Grep機能があり、これをうまく使いこなしていい感じにExcelに貼り付けられます。
また、文字コードも豊富なので、開発する際にも有用なのではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリーなのに、シェアウェア並みに使えます

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エディタとして、使いやすいです。シェアウェアに似た機能を持つツールがありますが、フリーなのに、これだけできるのは素晴らしいです。
ちなみに、大量データをマクロで編集したときは、シェアウェアの方が、パフォーマンスがよいです。
ただ、大量データを加工しなければならないことはあまりないと思うので、基本機能は十分かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

オカムラ|その他製造業|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

困ったときのサクラエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自宅でちょっと作業したいけど「会社でいつも使っているアプリがインストールされていなーい!」「DWは重くて嫌いなんだよ」そんな時。無料で使える安心サクラエディタ。タグごとに色分けされて見やすい。ショートカットも豊富。メモリがついて作業行がわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に使えます

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

難しい設定なく、誰でも簡単に使えます。
ファイルを選択して、変換したい文字コードを選べばよいので、ITリテラシーの高低はあまり関係ないのではないでしょうか?

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

活用ができるメモ帳エディター

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーソフトとしては活用ができるエディターです。
グリッドや行数表示等もできるので非常に便利なものになります。
検索等もした場合にハイライトされるので検索もしやすく
置き換え等にも非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

矩形選択できるフリーのテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストエディタはたくさんありますが、フリーソフトで矩形選択できる数少ないテキストエディタの一つです!csvファイルで特定のカラムを削除するときなど、この機能は必須です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!