生成AI機能
案件優先度分析
案件ごとの成功確度や関係性を分析し、優先対応すべき案件をAIが可視化。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Salesforce Sales Cloudの評判・口コミ 全452件

time

Salesforce Sales Cloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (50)
    • 非公開

      (365)
    • 企業名のみ公開

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (264)
    • コンサル・会計・法務関連

      (13)
    • 人材

      (22)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (43)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (381)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (50)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

宮本 なおみ

国立大学法人東京大学|大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業指標の一元化が可能なツール

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウェブサービスの獲得指標の管理に使っています。
ファネル分析ができ、改善すべき点の洗い出しに有効です。また、一部だけ他社に公開する機能もあり、いちいちメールで指標を送る必要がなくなり業務の効率化に繋がった。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

価格が高いところです。また、導入に関してはスキルが必要に感じました。サポートがあると良いと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

これまで営業報告をメールベースでしていたが、必要な指標だけ権限を付与することにより、必要なメンバーに必要な指数を共有できるため、業務効率が上がりました。

閉じる
Takagi Yuto

Takagi Yuto

adjust株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自力ではオススメしない。サポートは非常によい

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カスタマイズ性が非常に高いと同時に正直自力で環境を整えるのは非常に難しいツール。
特殊な商習慣をもつ日本においても様々なデータやオブジェクトの設定ができるので、多くのシェアをとっている。
サポートが手厚い。
営業は契約期間がある程度たつとメールや電話で使用状況についてヒアリングしてくれる。
これが助かるポイントで、サービス不満があっても伝える時間がなかったり後回しにしてしまったりすることもあるのでSFDC側から聞いてくれるとその時に困っていることをしっかり伝えられて良い。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気楽に使える情報共有ツール。これなくしては共有が大変。

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内SNSとしてグループ内の情報を簡単に投稿・共有できる。様々なグループが生成されており、必要な範囲へ共有情報を届けられると同時に、各種の情報を各グループから得られる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

拡張性の高さは魅力的だが、とにかく価格は高い!

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WebからくるCVをそのままつなぎ、Pardotなどと連携しながら使っている。機能の豊富さはやはり良い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い方次第と思いますが、とても良いです

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

顧客データの一元管理ができる。ニーズに合わせたレポートを作れる。顧客データ箇所のカスタマイズも比較的容易

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業管理の王道

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

顧客に対するステータスをサービスに合わせて柔軟に管理することができるようになります。
他サービスとの連携も豊富です。

続きを開く

遠藤 涼

株式会社イノベーション|広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

営業案件の管理と状況把握が非常に便利

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業案件やリストの管理が非常に便利。レポート機能とダッシュボード機能により、状況の把握と分析が簡単にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業活動には欠かせないツール

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社に合わせて細かい設定やカスタマイズが可能。必要なレポートやグラフで情報を可視化することができ、営業活動に非常に便利なツール。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

やりたいことが決まってるなら最適なツール

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

項目の設定など細かなカスタマイズが管理者で可能な点。やりたいこと、見たい指標、キャンペーンに応じた成果などどんどん追加していく事が可能で、レポートもある程度理解できれば自在に出せる。
ビューの変更やUIの変更も可能なのでカスタマイズの幅は広い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズにより、良いシステムが作れる

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業として、利用しているケースが多いと思われるが、購買の決裁ツールとして、利用している。操作性も高く、利用しやい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!