カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Twilio SendGridの評判・口コミ 全262件

time

Twilio SendGridのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (19)
    • 非公開

      (234)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (142)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (21)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (104)
    • 導入決定者

      (78)
    • IT管理者

      (77)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マーケティングでのメール施策に利用するには微妙かも

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

顧客マスタのCSVをアップロードすれば、すぐにキャンペーンを作成してバルクでメールを送り効果測定が出来るところ。操作は簡単です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

メール送信結果として、送信成功率・開封率・クリック率などは確認できるのですが、これらのデータを元にリストをCSVダウンロード出来ないのが難点です。
開封したユーザーだけに絞って顧客リストを作成したいときなどは困ります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・すぐにバルクメールを送りたい時、手早くリストのアップロードとメールキャンペーンの作成が出来る
・URLクリック率など、細かな効果測定が出来る

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

カスタマーサポートなどでバルクメールを送る想定であれば使い勝手は良いです。
マーケティングなど、メール施策を元にリードジェネレーションを行う場合は不向きかもしれません。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザー向けのメール配信のために使用しています。

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

低価格で利用しており、かつメール配信の際の配信結果の確認や、配信エラーになっている(バウンスされている)宛先の管理が簡単にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良いクラウドメールサービス

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール配信のクラウドサービスです。無料でも 12,000通/月 の利用が可能であるため手軽に始めることができます。また API を豊富に用意しているため単純な配信用途だけではなく、他のサービスと API 経由での連携も可能で用途が広がります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

有料サービスの運管通知用途として利用(Azure環境)

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

有料サービスの運管通知用メールとして利用しています。配信用としては今現在は使っていません(ゆくゆくは利用予定)
Azure上に構築されたサービスのため、SendGridもAzureのサービスを利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

システムからのメール配信と解析

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

システムからのメール配信やアカウント登録用メールの送信など多岐にわたって使用でき、システムへの組み込みも簡単に実装できます。
自前でメール送信の仕組みを作る必要が無く、工数を大幅に削減可能です。
また、送信したメールのリンクを開いたかなどの解析も可能です。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一斉送信の手間が大幅に削減しました

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料プランでも12000通/月まで送ることができ、現在運用している限りでは申し分のないスペックであった。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールマーケティングの効率化に成功しました

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで、時間のかかっていたメールリストの作成・送信・配信停止作業が大幅に効率化され、時間の節約になった。

続きを開く
Kurosaki Kenichi

Kurosaki Kenichi

株式会社BearTail|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

メールの大量配信を実現できるようになった

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に大量メールを配信して、効果を計測できる環境を作る事ができる。エンジニアがAPI経由でコンタクトリストをリストへ追加しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

このツール一つでメール関連の運営ができるスグレモノ

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

配信に関するレビューはかなり記載されているので、配信後の点について記載します。
配信後の状況について、ステータス管理等がかなりきっちり行われており、配信されなかった理由もある程度分かるようになります。
またキャンペーン等での分析もある程度できます。(ある程度)
そのため、小規模なサービスにおけるメール配信であれば、これ一つで解決できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メール配信、かなり楽になります

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールの一括配信は前提として、配信後の開封、クリック、アクティブ状況が把握できる点が非常にメリット大きい。未開封を絞りこんで再送できるのも楽です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!