カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全657件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (598)
    • 企業名のみ公開

      (33)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (112)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (45)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (35)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (138)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (16)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (171)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (407)
    • ビジネスパートナー

      (35)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内の機器管理が一元化できる

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

情報資産管理の一環として、社内で設備を管理しているが、棚卸の際に一連で機器を把握できる。また各機器にインストールされているソフトウェアも把握できるため、ライセンス管理に使用できている。
また登録されていない機器や、禁止しているソフトウェアも即時アラートが出て把握できるので管理ソフトとしては秀逸である。

改善してほしいポイント

設定が多すぎて把握しきれない。おそらく全体機能の数パーセントしか使用できていないのではないかと思う。
またアラート設定もかなり細かく、よく考えて設定しておかないと、多くのアラートが頻発し把握できないことが多い。
不許可端末の検出は標準でできるが、禁止はオプションになっているため、標準機能にしていただきたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

設備の棚卸を毎年各部門で行っているが、これまで2日かかっていたものが2時間ほどに短縮されたため費用対効果は大きい。
またアラートや不許可端末の検知など、管理画面で一元化できているため、管理の業務効率も上がっている。

検討者へお勧めするポイント

社内の機器を管理する上で、これ以上ないほどよくできたソフトウェアだと思います。設備管理や不許可端末管理、ログ管理などで手間をかけているのであれば導入をお勧めします。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

長年にわたって使っているが、時勢に応じた活用ができている

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

死活監視や情報持ち出し制限などセキュリティ的な要素と、承認ワークフローといった業務アプリ的側面がバランス良く
共存しているアプリだと思う。
ユーザーインターフェースおよびマニュアルが実に良く整備されていて、一般ユーザーもIT管理者としてもありがたい。
Webマニュアルは機能ごとに章立てしてあり、検索エンジンで「制限無効化」「脆弱性」のようにざっくりとしたワードでも見たい情報にかなりの高確率でたどり着ける。いくつかデバイス管理系のアプリを利用したことがあるが、この点は断然SKYが優れているのではないか。

当社としてもおそらく10年以上使っているが、毎年のように新機能が追加されており
改善に余念がないのも評価できる。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

skyseaを導入してよかったです。

統合運用管理ツール,ログ管理システム,EDRで利用

良いポイント

この製品があれば必要な各端末の情報が把握できます。
機能がたくさんありますが、特に当社で使用しているのは業務上でのPC運用の確認、他事業所へのリモートアクセスを行い設定、トラブルシューティングなどを多用しています。
以前、PCの不正使用がありましたがskyseaのおかげで発見でき対応できました。
また、退職者が個人のクラウドへ業務データをアップロードしている事も把握でき対応出来ました。
その他、実地のセミナーも頻繁に開催してくれているので疑問があれば電話やメールだけではなく実際に足を運んで問題解決が可能なところが気に入っています。
導入検討時、他社ソフトは必要な機能を選んで組み合わせる形で金額は安かったが、導入時点でどの機能が役に立つのかわかりずらかったこと、skyseaは実地のセミナーをたくさん行っている事が決め手になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ管理の質が向上しました!

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

今までは自社で作成した管理表をベースに端末の管理を行っていましたが、SkySEAを導入する事によってハードの詳細やOSのバージョンを確認する事ができ、セキュリティ管理にも繋がっています。セキュリティソフトとの競合や動作感の悪化も感じる事なく運用する事ができています。

サービスとしてセキュリティ向上している側面もありますが、使用者に対してSkySEAが端末に入っており管理されているという程良いプレッシャーが不正利用に対する抑止力効果を発揮していると感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

端末管理に必須です

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

端末数には限りがあり、その端末を適正な場所に適正な数置くことが重要となります。SKYSEA client viewは全管理端末の利用時間(利用ログ)が期間指定で知ることができるので、適切な端末配置にはなくてはなりません。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCの一元管理ができます

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

弊社では400台ほどのPCが動いているのですが
そのPCたちの管理ができとても重宝しています。

SKYSEAに登録しておけばシリアルやIPアドレスなどの情報から
インストールされているソフトウェアまで確認することができ
PC管理には欠かせないツールとなっています。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|プロジェクトマネージャ|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

端末棚卸やパッチ適用状況、端末操作ログ取得等を目的に導入

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他製品と比べて日本人に利用しやすいようなUI設計になっている。
・HTTPゲートウェイを利用することによりテレワーク等のデバイスからのインベントリの収集が可能となっている。
・オプション機能を利用する事により社外ユーザーへのリモートツールの利用も可能であり、出張中やテレワークのデバイスへのサポートも可能である。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一覧で管理しやすい画面が良いですね。

統合運用管理ツールで利用

良いポイント

SkyseaClientViewは端末を一覧で確認ができること、端末のリモート操作やメディア等を個々での管理ができることが非常に良いところです。
部署毎の管理ができるところや部署に合わせてインターフェースの利用制限をかけたりできることが良いですね。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資産管理というよりは運用ツールとして使っています。

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クライアントに対して一括でアクションをするツールとなり得る
・リモート操作機能でサポート時間を短縮できる
その理由
・Active Directory等がなくても、スクリプト等を必要な条件のPCに配布して管理可能
・相手が遠くても管理範囲として通信可能であれば操作サポートなどが容易

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に分かりやすい資産管理ツールです

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的に分かりやすいインターフェース
・アラート設定が細かく可能
・様々な外部ソフトとの連携が可能
・サポートのレスポンスが速い

その理由
・部署等をあらかじめ作成しておけば部署単位で確認が可能
・不許可端末遮断装置と連携して使用しており、登録されていない端末の不正接続遮断が可能
・不明な点を問い合わせた際のレスポンスが速く、親切丁寧である。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!