カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全657件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (598)
    • 企業名のみ公開

      (33)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (112)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (45)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (35)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (138)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (16)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (171)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (407)
    • ビジネスパートナー

      (35)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報セキュリティ対策の強化

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

部署・ユーザー単位でのアクセス制限やファイルの自動暗号化、不許可端末ログなどを行い、不正アクセスやサイバー攻撃のリスク軽減をしてくれるとこが良いポイントです。

改善してほしいポイント

ファイル移動のログは正確ではありますが、大量であるので人がチェックすることは難しいと思っています。普段と違う動きをすれば判定するなどサポートしてほしいのが改善ポイントです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

USBの記録がわかるので、情報流出の危険性が少なくなったことにより外部へ情報漏洩してしまう危険が低減されメリットが得られました。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クライアント側から見れば優秀なソフト、管理面は・・・

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クライアントへの影響はかなり低いかと思われます。負荷が低そう
・アップデートはわりと頻繁に行われているので好感が持てます
その理由
・色々監査やログやら取得している割にはクライアント影響もなく、苦情も来ないのはいいところ

続きを開く

非公開ユーザー

病院|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ対策としてよいツールです

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

個人でのセキュリティ管理ではなく、システム担当者がリモートで管理できる点が良いシステムだと思います。ログを取ることができ、情報漏洩対策になります。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|その他専門職|不明|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ログ管理、資産管理ツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

情報漏洩対策や資産管理のシステムとして導入をしました。ログチェックや資産の棚卸しとして定期的に利用しており、リモート操作できるツールは随時メンテナンス用として利用しています。クライアントにインストールするツールはパソコンの動作に特に影響は無いです。ログ解析としても利用しているのですが、色々とテンプレートが増えているので助かっています。半年ほど前にリプレースの機会があり、他と比較も行いましたが現状維持でSKYSEAを使い続けています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

端末管理だけでなくリモートでのパソコンサポートが可能

IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用

良いポイント

社員からのパソコンがおかしいとの問合せを受けたとき、今までは電話やスクリーンショットで対応していましたがリモートで接続することによりトラブルまでの解決時間が短くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

SAM管理に強い、機能てんこ盛りエンドポイント管理ツール

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ソフトウェア資産管理(SAM)
 ソフトウェア名の取得の精度が高い。PC内のインストールソフトの実体を的確に教えてくれて、そのアップデートが高頻度で実施されている。毎日のように、新しいソフトウェアがインストールされる環境では、地味だが非常に有り難い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まだまだ活用しきれないくらい、いろいろできます。

IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用

良いポイント

IT資産情報収集から、ディバイス管理、ファイルアクセスログ管理のために導入しましたが、WindowsUpdateのコントロールや、労働基準局対応のためのPC電源管理や、専用ログの標準出力など、当初目的以外にも、いろいろなことができるのでねまだまだ使い倒せていないくらいの機能が豊富。社外PCの管理もしっかり行えており、メールによるアラート機能で注意喚起をしててくれる点も、ログデータに張り付かなくてもよいのは、情シスとしては効率がよい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内のPC管理ツール

ログ管理システムで利用

良いポイント

社員のPCの稼働状況についてログが取得でき、管理できる点。
USBメモリ、外付けHDDなど接続メディアに対し、リードオンリーの設定をすることができる点。
(書き込みのみNGにし、データ流出を防ぐことができる)

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

社員端末管理ができます

IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用

良いポイント

社員端末をいい意味で管理することができます。監視ではありません。例えば、ウイルス対策ソフトの最新バージョンが適切に行われている確認することができるので、脆弱な端末を見つけるのに役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今の時代にはもう必須の資産管理

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

コロナ禍によりリモートワークが増えたので、IT資産管理は必須のツールになりました。もちろん、社員一人一人がPCを開いて何を見ているかまで全部分かることだけでなく、もしマルウェアに感染してしまったときに、どのPCでどのサイトで感染したかまで分かるので、感染源の早期発見にもつながる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!