Smartsheetの評判・口コミ 全44件

time

Smartsheetのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (35)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (20)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (31)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理・プロジェクト管理を可視化ができます

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

ExcelのようなUIでタスク管理・プロジェクト管理ができます。
ブラウザ上で利用できるため、エクセル共有は不要です。
これまでExcelでのタスク・プロジェクト管理を行っていた人には馴染みやすいUIだと思います。
また、フォーム作成が非常に簡単にできます。
アンケートフォームやリクエストフォームなどを簡単に作成ができて公開できるのが良い点だと感じています。

改善してほしいポイント

Office Onlineのように常時共有、保存という形ではありません。
保存ボタンを押して、他に閲覧しているユーザーには数秒時間がかかった上で最新状態が表示される形です。
その仕様が慣れるまでは少し嫌だなと思うポイントだと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

チームごとにバラバラだったタスク管理方法をテンプレートを導入することで統一できたこと。
マネージャー以上がチームごとのプロジェクト管理シートを閲覧できるようにしたことで全体の進捗確認が容易になったこと

検討者へお勧めするポイント

ExcelのようなUIでタスク管理・プロジェクト管理を行っている場合は検討の余地があると思います。
正直、ライセンス料は安く無いため他のブラウザベースのタスク管理ツールを利用されている場合にはそちらのほうが良いかもしれません。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

効率的なプロジェクト管理の実現

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIがシンプルでわかりやすく、Excelに似ていて使いやすい
・すぐに使えるテンプレートがあって便利
・ガントチャートとタスク管理が連携しており、柔軟に対応できる
・ダッシュボードで作業の進捗が視覚的に見やすい

その理由
・初めてでも直感的に操作できるので、導入がスムーズで覚えやすい
・テンプレートがあるので、設定に時間をかけずすぐに使い始められる
・複数の管理方法が連動しているため、進捗状況が一目でわかる
・ダッシュボードのおかげで、どこが詰まっているかや、プロジェクトの課題がすぐに見えて対応しやすい

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食料品|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

小規模から大規模プロジェクトまで

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

ガントチャートやグリッドを活用して作業の進行度やシート状の共同作業を実施できるので作業の効率化が格段に上がりました。資料の共有も速やかに行えるので進行もスムーズになりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理の定番ツール

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Excelライクに編集ができ、チームみんなが容易に使える操作性の良さ
・Excelやその他オンラインシートの共同編集と異なり、列やセル単位でロックをかけられるところ

その理由
・タスクや進捗管理向けの様々なツールやサービスを試しましたが、様々なITリテラシーのメンバーでもすぐに使えて、プロジェクトやチームでの仕事の管理と効率化に貢献できるから
・共同編集でメンバーやデータ量が増えるとフォーマットやデータが崩れるケースがあるが、細かな編集権限で制御できる管理性の高さも備えているため

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まるでExcel!すぐに馴染めるクラウド型のSaaSツール!

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

社内のプロジェクトマネージャーからの発案で、
これまでは、Excelを活用していたのが、Googleスプレッドシートとなり、
現時点で一番扱いやすく、これまでのソフト以上に同時編集が容易である事
を期待してSmartsheetに乗り換えました。

Excelはファイル共有の手間がとても工数としてかかってしまう点が難点で、
Googleスプレッドシートは、Smartsheet同様に、共有・同時編集は可能ですが、
自社ネットワークとの相性が悪く、時折共有時に動作が遅くなったり、固まった
まま作動できずという不具合にも直面しましたが、Smartsheetでは、そういう
不具合も現時点で発生せず、快適に利用させていただいています。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|生産管理・工程管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルライクで使いやすい・エクセルより高性能

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
プロジェクト管理ツールをテンプレートから活用
・通常のエクセル等で管理していた工程表に出来高を表記できる機能が新しい視点。(ガントビュー)
これにより、工程ごとの出来高を表記できるようになった。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Excelのように使えるがスプレッドシートよりできることが多

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

こちらの製品はMicrosoftofficeのExcelのような使い方が可能であり、かつGoogleのスプレッドシートよりも使い勝手がよいように感じました。
スプレッドシートではメニュー画面の作りこみのようなことはできませんが、こちらのスマートシートであれば各メニューへ飛ぶための初期画面のようなものも作成でき、各シートごとにお気に入り登録する手間などはありません。
私は社内用ツールとして使用していますが、十分な機能と思われます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクト申請トラッキングに使用

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

勤務先の本社が書類の承認や人材採用リクエストなどの管理のために導入をしたため、使用を開始しました。
良いポイントといえるかどうかわかりませんが、必要な情報に従って情報を入力してゆく仕組みになっているので、
メールなどで不足事項を後追いで確認する必要がないのだと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他一般職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクトマネージャーにおすすめ

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

スプレッドシートやエクセルでWBSを管理していたが、Smartsheetの場合は工数管理からメンバーにアサインされているタスクのボリューム、スケジュールや進捗具合をダッシュボードで確認できるのでプロジェクトマネジメントツールとしてはSmartsheetだけ足りる

続きを開く

非公開ユーザー

ドローイングブックストア|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

企画に便利

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

Smartsheetは共同作業ができるので、考えを共有することができます。
スケジュール管理用のテンプレートもあるので、非常にスケジュールが管理しやすいです。
プロジェクトスケジュール管理用のテンプレートにはExcelに似たインターフェイスがありますが、行ごとにロックできる機能が便利です。
行ごとにロックすることで、間違って重要項目を消すことがなくなります。
プロジェクトスケジュール管理機能にはレポート機能がありますが、完了率で社員ごとの進捗が解るので大変便利です。
私は管理者なのでレポートマイタスク機能も使っていますが、フィルター機能、集計機能並べ替え機能があるので便利です。

フィルター機能を使えばチェックしたいタスクを直ぐに探すことができるので、時間を無駄にしません。
緊急時はフォームを利用していますが簡単に作成できるのがメリットです。
項目も自由に追加できるので、どのような業務にもフィットすると思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

平松 直樹

平松 直樹

OFFICIAL VENDER

Smartsheet

弊社製品のご利用そしてレビュー、誠に有難うございます。 Smartsheetで企画の完成が早くなり、見落としがなくなり、大変嬉しく思います。 また改善点に関しましてもご提案ありがとうございます。日本語コンテンツも充実させ、直感的に使えるツールを目指しておりますので、引き続きお客様の声、ご意見を聞かせてください。 今後も弊社ソリューションをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!