Smartsheetの評判・口コミ 全44件

time

Smartsheetのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (35)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (20)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (31)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすい

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

プロジェクト管理
管理画面をカードやガントなど必要に応じて適切な形で見れるのでとても便利。
今まで統合サーバーに置いたExcelシートでグループ全体の予定表を管理していたため、ノートPCでは数名ずつしか画面に収まらずみれなかったりしたのに、smartsheetは自由にビューを変更することで、画面の小さなPCでも快適に把握できるようになった。
また、操作も簡単で特に説明がなくてもなんとなくで操作できるようになりました。

改善してほしいポイント

一部英語でかかれている部分もあるので日本語表示だとスムーズによめるのでいいなと思った。
また、Excelなど位置や形がずれてしまうときがあるので改善されると使いやすい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

組織内外など共有などメインで行っているteamsと連携して活用できることで、
会議などスマートシートのデータを埋め込み、開いて共有できるため組織内統合ファイルサーバーが重くてなかなか開けずに時間を取ってしまうことがなくなった。そのため会議のスムーズな開催、時間短縮につながった。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

技術が好きな方・そうでもない方、双方に受けが良いです

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ITリテラシーを問わず、使いやすい点
・豊富なテンプレートで、大抵のことはすぐ作成できる点
その理由
・ExcelライクなUIで、初めての方でも直感的に操作、やりたいことを実現できます。また、やろうと思えば、複雑なことも色々実現可能なので、ITリテラシーの高い方も退屈しません。
・大抵の欲しいもの(バグ追跡・在庫管理・社員の目標設定などなど)はテンプレートが用意されているので、手間をかけずにすぐ実現できます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ダッシュボード、オートメーション機能、コストパフォーマンス

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①ExcelっぽいUIで分かりやすい
最小作業単位が"シート"というユニットなのだがExcelと同じようなグリッド形式で、かつ関数も使えるので、Excelに慣れ親しんだユーザからすると操作に慣れやすい。

②ダッシュボード機能
複数のシートやレポートの内容を、ダッシュボードで視覚的に表現できるので作業状況を把握しやすく、かつ上長間での報告も容易に伝達できる。

③オートメーション機能
フローチャート上のUIで容易にオートメーションを組むことができるので、自動化効率化のハードルが低く、思い立ったらすぐに実装できる。

④コストパフォーマンス
初期費用が安く、基本的な機能を使うだけならばお試しで導入しやすい。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

組合・団体・協会|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プロジェクトに必要な資料が簡単に作れる

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

ガントチャート、タスクリストなどプロジェクト進行に必須な資料が簡単に作れる。
その資料は共同編集できるので各担当チェックや修正が容易。
以前はExcelなどで作成し共有、修正があれば修正しまた共有をしていたがその作業がなくなった分プロジェクト準備がスムーズになった。

続きを開く
平松 直樹

平松 直樹

OFFICIAL VENDER

Smartsheet

弊社製品のご利用そしてレビュー、誠に有難うございます。 Smartsheet が御社のプロジェクト管理に役立ち大変嬉しく思います。 Smartsheetで作成されたシートを、EXCELフォーマットでダウンロードしますと一部表示変更されます。ガントチャートなどを残す場合は、PDF形式または画像方式でエクスポートをお試しください。またSmartsheetへご招待して共有して頂けると幸いです。 今後も引き続きお客様の声、フィードバックを反映していきたいと思いますのでご意見を聞かせてください。 引き続き弊社ソリューションをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパの良さ・自動化機能など多彩な機能が便利

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コストパフォーマンスが高い
・複数のスケジュールシートをまとめて表示できるレポート、ダッシュボード機能
・自動化機能で手間のかかる作業を合理化

その理由
・スマートシートは利用者すべてがユーザライセンスを必要とするライセンス形態ではなく、シートを作成したり書式設定を行うユーザのみライセンスユーザで、その他の閲覧のみ・行を追加して入力のみといったユーザは無料で使用できるのが特徴的です。そのため、運用ルールの整備は前提にはなりますが、ライセンスの必要なユーザを絞ることでコスパよく使用することが可能です
・複数のスケジュールシートがある場合に、「自分の担当タスクだけまとめて表示」や「進捗が赤信号のタスクだけをまとめて表示」などが可能。また、そういったまとめた表示(レポート)をさらにまとめるダッシュボードというポータル的な機能により、マネジメント層は基本ダッシュボードでサマリ確認を行える
・スケジュール管理は入力を促したり、ステータスを更新したり手間ですがそれを自動化機能で合理化できます
締切1日前に自動でステータス更新を促すリマインドメールを送信 等々

続きを開く

連携して利用中のツール

平松 直樹

平松 直樹

OFFICIAL VENDER

Smartsheet

弊社製品のご利用そしてレビュー、誠に有難うございます。 Smartsheetのご利用体系、レポート・ダッシュボード、自動化機能をご評価して頂き、大変嬉しく思います。 マネージメント層にもダッシュボードで全体像を見える化して頂けていることは光栄です。 改善ポイント、分かり辛い点に関しましては弊社開発チームにも共有します。 日本語サポートに関しましてはご不便お掛けしましたが、今後強化してまいります。 今後も引き続きお客様のご意見を反映して、より良いソリューションをご提供したいと思います。日本ユーザー様向けイベントで新機能の紹介、課題の解決法を共有してまいりますので是非ご参加ください。 引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無駄がないUIで操作しやすい

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

タスク管理できるツールとしては、シンプルで分かりやすいUIが良いです。仕事でスマホに入れてますが、タスクリストをPDFにしてメール送信も出来るので便利で良いです。
グリッドビューやモバイルビューなど、4パターンで表形式を変更できる点も良いです。

続きを開く
平松 直樹

平松 直樹

OFFICIAL VENDER

Smartsheet

弊社製品のご利用そしてレビュー、誠に有難うございます。 SmartsheetのUIが、シンプルで分かりやすいとご評価をいただき、大変嬉しく思います。 改善ポイントのシート名変更ですが、画面上中心部のシート名をクリックして頂けると修正出来ますんので、一度試してみてください。 今後も引き続きお客様のご意見を聞きより良いソリューションをご提供したいと思います。日本のユーザー向けのイベントも企画予定です。 引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

驚くほど簡単にガントチャートが作成できる

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

今までは工程表をExcelで管理していましたが、マクロが不調になりガントチャートを作成できるサービスを探すことになりました。
Smartsheetを使ってみると特に説明を読まなくても直感的にガントチャートが作成でき見栄えも良い、社内共有や同時編集もでき大変便利です。
億劫で仕方なかった工程表作成が楽しくできました。

続きを開く
平松 直樹

平松 直樹

OFFICIAL VENDER

Smartsheet

弊社製品のご利用そしてレビュー、誠に有難うございます。 Smartsheetが直感的で、大変便利だと感じて頂き、大変嬉しく思います。 外部とガントチャートを共有する件ですが、EXCELフォーマットですと一部制限はございます。ガントチャートが残すにはPDF形式または画像方式でエクスポートをお試しください。 今後も引き続きお客様の声、フィードバックを反映していきたいと思いますのでご意見を聞かせてください。日本のユーザー向けのイベントも企画したいと思います。 引き続き弊社ソリューションをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Smartsheet無しでは仕事ができません!

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

マーケティングという職種の特性上、プロジェクト型で仕事を行うので、いつもWBSを引いてタスク管理を行なっています。SmartsheetはWBSにうってつけのツールです。タスクの追加や階層設定、オーナー設定や進捗率入力等、直感で操作できるので本当に助かっています。なんならファイルの添付もできてしまう、本当に便利で手放せません。。

続きを開く
平松 直樹

平松 直樹

OFFICIAL VENDER

Smartsheet

弊社製品のご利用そしてレビュー、誠に有難うございます。 マーケティング イベント、キャンペーン管理などでご利用されているお客様が多く、大変好評を頂戴しております。 改善点に関してですが、最上位製品、プレミアムアプリは2022年11月、値上げさせて頂きましたが、日本のお客様にお求めやすいプランもご提供させて頂いております。 またデータやコメント入力のみのユーザー (コラボレーター)であれば無償でご利用頂けます。 今後もお客様のフィードバックを取り入れて、日本のサービス向上に取り組みますので引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

非公開ユーザー

PwC Japan合同会社|経営コンサルティング|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タスク管理がはかどる

プロジェクト管理ツール,業務可視化ツールで利用

良いポイント

ガントチャートとタスク管理(ガードビュー)が連携しているのが非常によい。
一般的なツールだと、ガントチャートとタスク管理(表形式)が分かれており、ガントチャートの矢羽根とタスクが関連させて管理できないことが多い。
だけど、SmartSheetだと、ガントチャートにコメントやサブタスクなどを追加できるので、便利。

続きを開く
平松 直樹

平松 直樹

OFFICIAL VENDER

Smartsheet

弊社製品のご利用そしてレビュー、誠に有難うございます! 御社のタスク管理に貢献出来て、大変嬉しく思います。 改善点に関してコメント有難うございます。 一つの方法としてクライアント専用のダッシュボードを作成し共有することが可能です。ダッシュボードにレポートを利用したガントチャートを表示することもできますし、Dynamic Viewを使えばダッシュボード内でクライアントとインタラクティブなやり取りが可能になります。 参考URL:https://jp.smartsheet.com/marketplace/premium-apps/dynamic-view 更に、シートの閲覧やコメントは無償ユーザーでも可能ですので、一度お試しください。 引き続き弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

進捗管理に役立つツール

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

現在所属している部署では大規模のプロジェクトを管理していることが多くて進捗状況を全体的に管理できるツールが必須となっています。
よく使っている機能はこちらです。
タスクやアクションアイテムのリマインダー機能設定
→いちいち個人にリマインダーを送らなくても管理できることが役立ちました。
Gantt chartを活用した全体スクジュール管理
→全体スケジュールを把握しながら現時点で何が必要になるかを効率的に確認できました。
Critical pass設定によってスケジュールの調整
→スケジュールの遅れに対応する時にCritical passを参考にしながらタスクやアクティビティの優先順位設定に役立ちました。
DOMOと連携してDashboard化している機能
→リソースのTime managementなどに役立ちました。

続きを開く

連携して利用中のツール

Smartsheet Japan

Smartsheet Japan

OFFICIAL VENDER

Smartsheet|事業開発

弊社製品のご利用そしてレビュー、誠に有難うございます。 また御社でのご利用方法、どのよう弊社のソリューションがお役に立ったかを共有して頂き、大変有難いです。 また改善点に関しても貴重なご意見有難うございます。開発チームに共有するようにいたします。 引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!