System Support best1(SS1)の評判・口コミ 全420件

time

System Support best1(SS1)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (355)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (15)
    • 建設・建築

      (27)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (108)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (56)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (323)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社集建築事務所|専門(建設・建築)|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ひとり情シスの飛び道具 兼 部署横断で使える台帳管理

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

決裁においてネットワーク構成図や台帳機能は各部署の情シスではない設備管理担当者にも
共有できる・情シスだけのためのツールではなかったことが一番良いところです。
UIがサイドバー・タブを活用してモダンな作りになっていることも他の担当者に説明する機会が
最小限に抑えられます。

SkySeaと迷いましたが、UIが見やすくこちらにしてよかったと思います。

改善してほしいポイント

インストールした後で、少しPCが重くなりました。
他の資産管理でも同じかもしれませんが、やはり気になるところです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

もともと一人しかいない情シスで機械の管理に手間を掛けられないため、
リモートや禁止処理が柔軟にできる資産管理ソフトを探していました。
SS1ではL2ブロッカーとも連携して物理的なPC・スマホ・Wi-Fiの持ち込みを排除することができました。
※野良Wi-Fiなどを2~3台検知しました

閲覧モードなどを柔軟に切り替えできるリモートソフト、
そしてソフトウェア監査や契約管理機能が備わっていて
怪しいソフトを10点~20点ほどチェック・排除できました。

リモートデスクトップ機能を使って問合せ対応を効率化できました。
(座席への移動往復5分、PCを操作する時間も数分~数十分短縮)

検討者へお勧めするポイント

情シスとしての効率化を図る一方で経営層や各事務担当者も納得できる
システムだと思います。
部署横断的に周りを巻き込んで選定しているのなら資産管理の中でも特におすすめします。

これを導入した後のレポートも活用して社内の体制変更にも活用できます。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資産情報の管理が行いやすい製品です

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

分かりやすいインターフェイスで端末の管理が行えます。
ログ管理や資産管理はもちろんですが他の製品と比べて安価に高品質なサポートも受けることができるので大変重宝しております。
やはり電話でのサポートがあると困った際の解決が早いので今後とも継続していただきたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良い製品です

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

資産管理の製品として、資産情報の収集ができるのはもちろんですが、サポート体制が充実している点が素晴らしいです。製品のバージョンアップや移行についても対応していただけるので運用が大変助かっております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内のIT機器情報が把握できる

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・EXCELベースのUIが非常に分かりやすい
・検索結果をそのままEXCELファイルにエクスポートできる
・バージョンアップが容易に出来る
・検索機能が充実している
その理由
・表形式となりエクスポートしても画面そのままの状態で出力してくれる

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業内のIT資産管理のベストチョイス

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

①各機能オプションという形で選択でき、導入の自由度が高い。
 導入時は必要最小限の構成で導入し運用管理ができるようになった段階で機能強化のため追加でオプション機能の導入を行いました。最小限の費用でスタートでき、オプションを追加する場合も無理なく導入できる価格設定です。

②高いコストパフォーマンス
他社製品もトライアル実施まで含め検討しましたが、価格・機能面ともにトップでした。特別な要件がない限りは広くお勧めできる製品です。

③サポート品質が良い
 サポートに関してはレスポンス・内容ともに良く、解決まで丁寧に対応して頂けます。機能的に対応できない場合も要望として受け付けていただけます。

④継続的な開発
 機能追加や改善なども継続的に行われており、過去に要望として出していた機能が実装されるなどユーザー目線での開発がされています。

続きを開く

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|会計・経理|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理に有効です

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

資産ごとにスペックや購入日、使用者などを管理できるため、情報の集約化という点で優れていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要以上の内容

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

WSUSのサービスが終了しIntuneへの移行を有料で促されたため、情報を集めていたところに本製品を発見。
更に調査を進めるとLANSCOOPで行っていた機能も使用できるうえ、UTMでのWebアクセス制限機能まで完備されているため、導入を検討。

現在利用を開始したが、GUIも見やすくかなり優秀。

必要であった機能の他にもデフォルトで以前から欲しかった機能(各端末のCPU情報)なども一括で確認、エクスポート出来るため、非常に重宝している。

元々欲しかった機能も検討時のイメージ通りで金額も最安で驚きしかない。

続きを開く
榊原 眞樹

榊原 眞樹

株式会社ケーイーシー|進学塾・学習塾|社内情報システム(その他)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

レンタル、リースで資産管理をするなら「SS1」

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

SS1はIT資産管理と内部統制において、自分が考えていたことができる唯一のツールだと思います。特に他社システムでは見られない「契約書単位での月費用管理機能」です。例えば当社はPCをレンタルで運用していますが、契約時期による請求書に対して、月々の予算と実際の請求額を簡単に照合できるため、正確なコスト管理と不正防止に大きく貢献しています。
また画面構成もExcelのような一覧画面で感覚的に見やすく、マニュアルなどを見なくても迷いなく作業ができ、目には見えない運用コストの削減に繋がっていると思います。もちろんログ管理やデバイス制限といった基本のセキュリティ機能も充実しており、情報漏洩に対するリスクも減らせます。オプションで必要な機能を選んで導入できますので、コストを抑えられる点も良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内資産管理と端末セキュリティ運用管理の両立を強力にサポート

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

・管理画面の使いやすさ:Excelに似た画面で直感的に操作できます。
列の入れ替えやフィルタも簡単で、IT資産台帳の管理に馴染みやすいです。
・豊富なIT資産管理機能:PC・サーバからソフトウェアまで、あらゆる資産情報を一元管理できます。
ソフトウェアライセンスの割当状況を可視化し、リース・レンタル契約や機器の設置場所管理など、資産ライフサイクル全体をカバーしています。必要な機能だけを選んで導入できるモジュール構成で、無駄なコストをかけずに済む点も魅力です。
・ログ管理・セキュリティ対策:クライアントPCの操作ログを細かく収集でき、不正操作の監視やトラブル発生時の原因追跡に役立ちます。例えばユーザーから「ファイルを間違って削除した」と問い合わせがあっても、ログを確認して素早く対応できます。USBメモリ等の外部デバイス接続を制限する機能や、勤務時間外のPC操作をモニタリングする機能もあり、情報漏えいやコンプライアンス違反を防ぎやすくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理・ヘルプデスク業務に欠かせないツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

転職先の資産管理ソフトが使い勝手が悪くSS1への入替を行いました。
ユーザーライクなインターフェイスであり特にヘルプデスク業務・ログ検索が劇的に楽になりました。

優れている点・好きな機能
・感覚的に操作できる点
・リモコンによりヘルプデスク業務が円滑に行える
・一覧表示・出力機能が有るため台帳として管理できる。
・お気に入りメニューにより良く使う機能を項目別にまとめることが出来る。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!