非公開ユーザー
株式会社集建築事務所|専門(建設・建築)|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
決裁においてネットワーク構成図や台帳機能は各部署の情シスではない設備管理担当者にも
共有できる・情シスだけのためのツールではなかったことが一番良いところです。
UIがサイドバー・タブを活用してモダンな作りになっていることも他の担当者に説明する機会が
最小限に抑えられます。
SkySeaと迷いましたが、UIが見やすくこちらにしてよかったと思います。
改善してほしいポイント
インストールした後で、少しPCが重くなりました。
他の資産管理でも同じかもしれませんが、やはり気になるところです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
もともと一人しかいない情シスで機械の管理に手間を掛けられないため、
リモートや禁止処理が柔軟にできる資産管理ソフトを探していました。
SS1ではL2ブロッカーとも連携して物理的なPC・スマホ・Wi-Fiの持ち込みを排除することができました。
※野良Wi-Fiなどを2~3台検知しました
閲覧モードなどを柔軟に切り替えできるリモートソフト、
そしてソフトウェア監査や契約管理機能が備わっていて
怪しいソフトを10点~20点ほどチェック・排除できました。
リモートデスクトップ機能を使って問合せ対応を効率化できました。
(座席への移動往復5分、PCを操作する時間も数分~数十分短縮)
検討者へお勧めするポイント
情シスとしての効率化を図る一方で経営層や各事務担当者も納得できる
システムだと思います。
部署横断的に周りを巻き込んで選定しているのなら資産管理の中でも特におすすめします。
これを導入した後のレポートも活用して社内の体制変更にも活用できます。