System Support best1(SS1)の評判・口コミ 全421件

time

System Support best1(SS1)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (356)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (15)
    • 建設・建築

      (27)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (108)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (323)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クライアント運用管理には最適

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・管理画面がとてもわかりやすく、すぐに基本操作を覚えることができた。
・必要な機能をオプション追加することでコストを抑えることができる。
・クライアント側にかかる負荷も大きくなく、スペックの低いPCでも負担にならない。
・機器の情報を詳しく取得できるので、端末管理がとても楽になった。
・保守サポートがとても早く、丁寧に対応して頂ける点がとても安心。
・ソフトウエア等の対応状況が定期的にメールで送られ、こちらが不具合に気づく前に対応が進んでいる点。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・機器の操作ログをまとめてサーバに送る仕様の為か、夕方から夜間の操作ログの時間が正しくないことがある点。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・不正端末接続防止機器との併用により、ネットワーク上のPCが完全に把握できるようになり、セキュリティ対策がしっかりとできるようになった。
・端末の使用時間制限の機能により、夜間の電源管理が確実にできるようになった。
・操作ログがわかりやすく、ファイルの誤消去などを追いやすくなった。
・業務外のソフトウエア管理が確実にできるようになった。また、メールでのレポートにより、すぐにインストールを把握できた。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

・必要な機能だけをオプション選択できるので、価格を抑えることもできる。
・機能連携などを重視しなければ、SKY製品と遜色ない機能と言えるのでは。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手厚いサポート体制に助けられました

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理対象アプリのバージョン違いにより、当初うまく稼働しない現象が発生したのですが、対象外のバージョンであったにも関わらず個別調整を頂けて結果正常に稼働する事が出来ました。
柔軟なサポート体制で今後も安心して運用できそうです。
機能強化も含めて今後も期待したいと思います。

続きを開く

西畑 紀宏

東邦化学工業株式会社|その他製造業|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excel感覚で利用できるIT資産管理ソフト

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常にシンプルに管理ができる点と、IT資産管理ソフトをしっかりと設計されているところがポイント。確かにIT資産管理ソフトだけで、この業界で生きていくには力不足で、近年、セキュリティソフトとの連携でシェア拡大をしている製品もあったりするものの、IT資産管理ソフトだけの機能で機能展開をしている製品としては珍しい。コスト・機能面で劣るところは無い。インストーラーはやや見劣りするものの、この手の製品は何度も入れなおす製品ではないので、想定範囲。ログからデータを抽出にあたっても、Excel感覚でオートフィルしながらの集計となるため、柔軟に欲しい情報を絞れるというのは、非常にメリットがある。途中で集計しなおすのも簡単に行えて、言うことなし。
多くの製品が、NICに対してのライセンス提供となるのに対し、PC1台に対してのライセンス提供となり、画面上から、どのNICからログ取得するか、という設定ができるのは、素晴らしい。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理者画面がシンプルで使いやすいです。直感的に理解できます。
またオプションを多く用意しているので、初期費用も抑えて導入できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入から約1年

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内に繋がっているIT資産を自動的に収集してもらえるのは大変助かります。
リモートコントロールは遠方のパソコンのメンテナンスが可能で、作業性が大変向上しました。
コミュニケーションの機能で対象のパソコンに「定時退社」などをアナウンス出来、働き方改革に一役かってくれています。
資産台帳の機能だけでなく、様々な資産を管理できるのも魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルかつ導入・運用しやすい

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・使いやすい表示レイアウト
 クラウドのような奇抜なレイアウトではなく使いやすく辿りやすい。
・欲しい機能を選べる
 多くを求めない企業にとっては初期導入費を抑えられて導入しやすい。
 社内ニーズが高まれば追加が買える上に高くない。
・保守がよい
 レスポンスは悪くない。
・機器に紐づけてのインシデント管理が可能
 修理履歴やノウハウ蓄積も出来、報告用エクスポートも出来る

続きを開く

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入1年後の評価

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・管理画面のUIが見やすく比較的操作しやすい
・コストパフォーマンスが良い
・リモートコントロールでユーザーと画面を共有しながら対応できる
・ログレポート機能で従業員の勤務状況が把握できる
・機器一覧が見やすい
・ソフトウェア台帳が使いやすい
・エージェントのインストールでサイレントインストールできた

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資産管理ソフトとしては、十分

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

 他のソフトに比べ、資産管理の属性について保存できる情報が多く有効活用しています。例えば、部署名だけでなく所在地も別管理で行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情シスの運用にはとても便利

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・PCの差異表示機能があるので何が起きているかを容易に確認できる
・Excelライクな一覧画面がとても見やすい(見慣れている)
・デバイスの監視を行うのがとても容易に行える
・PCの稼働状況がすぐに確認できる
・vProに対応しているのSS1から電源のON/OFFが行えてとても便利
・バージョンアップ等の作業でも追加コストがなく、しかもメーカー側で対応してくれるのでとても安心
・サポートへの問い合わせも迅速に対応してもらえるところに、とても安心感がある

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SS1の評価

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・マウス操作で簡単に台帳を思いのままた操作できる。
・資産を平面図にプロットして管理できるのは有難い。(新人でも資産の設置状況が一目瞭然。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!