生成AI機能
データ分析
タレントパレットに登録された人材データを基に、組織や活躍人材の傾向や特徴を生成AIが分析し、社内公募など最適な配置に活用する
生成AI機能満足度
5.0
2
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

タレントパレットの評判・口コミ 全370件

time

タレントパレットのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (345)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (57)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (98)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (82)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (16)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (192)
    • 導入決定者

      (72)
    • IT管理者

      (103)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

従来よりも大幅な工数&コスト削減が実現

タレントマネジメントシステム,採用管理システム(ATS),人事評価システム,モチベーション管理システムで利用

良いポイント

ミッション、採用管理、キャリア開発シートと限定的ではあるものの活用中。評価結果の調整、採用管理では従来のやり方よりも工数とコスト削減が実現できた。
ユーザー(社員)にとってはマニュアルを見ずとも感覚的に使える部分があり、ユーザーフレンドリーである。

改善してほしいポイント

新たな機能を実装するとなると、開発するための習熟に時間がかかる。サポートは得られるものの限りがあり、合宿やFAQなどを通して機能を実装するには限界がある。サポート入手の機会を増やしてもらえると助かる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

採用管理機能で求人票作成やエージェントからのレジュメの受け取り、面接日程調整から評価まで一元管理できるようになり、工数とコスト削減が実現できて助かっている。

閉じる

非公開ユーザー

銀行|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

人材管理の効率化について

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

様々な機能が充実していて、とても使いやすいです。人事情報を一括管理でき、充実した人材管理が可能となりました。
個人の情報がダッシュボードで一画面で確認できてとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

全般的な機能を網羅

タレントマネジメントシステム,LMS,HCMで利用

良いポイント

タレントパレットは、全般的な機能を網羅しており、多角的な人材分析が可能な点が非常に優れています。閲覧や編集などの権限設定をはじめ、多くの設定項目があり、やや複雑に感じる部分もありますが、その分、人事にかかわる様々な機能を1つのシステムに集約して使えるのが魅力です。機能が豊富/設定が複雑で使いこなせていない面もありますが、様々なデータをまとめて確認・簡単に分析することに役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サンクスポイントのメリットについて

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サンクスポイント
・AI自己紹介
その理由
・サンクスポイントやAI自己紹介機能を用いて社内コミュニケーションの活性化を目指しています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能の豊富なタレントマネジメントシステム

タレントマネジメントシステム,エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

1.機能が豊富
採用から労務管理、育成まで幅広く機能が展開されています。複数のシステムやドキュメントを使わなくても、タレントパレット1つで管理できる点が良いです。

2.カスタマイズしやすい
カスタマイズを一任できる優勝サービスもありますが、自社で行う場合でもチャットサポートやZoomで画面を見ながらの質問、メールでのQAなどの支援が充実しています。マニュアルも機能ごとに用意されています。

3.分析機能も豊富
タレントの管理だけでなく、パフォーマンス、離職率、採用の効率性などの指標を分析できたり、長期的な育成を踏まえたシミュレーション機能なども充実しています。今後活用していきたいと考えております。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

潜在能力の高さが魅力

タレントマネジメントシステム,健康管理システムで利用

良いポイント

タレントパレットは他のタレントマネジメントシステムと異なり、はじめからマーティング視点で作成されているため、非常に分析機能やダッシュボード機能が充実している。

自由度も非常に高く、自身で任意に作成した項目について、ただデータを貯めるだけではなく、「属性×任意で作成した項目」というかたちで分析やダッシュボード化でき、自社(自部門)で独自のKPIとして利用できる。

当社のような他店舗展開をしている企業にとっては、社員の異動検討にかなりの時間を要するが、タレントパレットの「拠点マップ」を使用すると店舗から社員の自宅までの距離(時間)をランキング順で表示をしてくれる。
更に、属性情報も加えてダッシュボード化できるため、移動距離(時間)、等級、勤続年数、組織滞留年数などを考慮に入れた異動を行うことができ移動業務の高度化に非常に貢献している。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高度な人材分析と可視化を実現する柔軟性の高いツール

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

・モニタリングツリー機能が非常に使いやすく、必要なグループをすぐに作成できる。
・自由度が高く、柔軟な設定が可能。
・チャットサポートの対応が迅速。動画マニュアルがわかりやすい。
・ダッシュボード機能で必要な情報を可視化したデータを保存できるので経営陣への報告や情報共有がしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|人事・教育職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

管理するにあたってテクニックは必要だが良いシステム

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

・今までExcelなどでそれぞれ保管していた個人に関する情報が集約できる点が良い。幅広い情報の一元化ができるという面で大変優秀。
・自身のスキル不足の面もあり、分析機能の利用は十分にできていないが細かな内容で比較、クロス分析などができるので今後運用するにあたって重宝していくものだと感じる。
・機能アップデートなども頻繁に行われている印象があり、新しい機能がどんどん追加されている。
・サポート面も充実しており、困った時に問い合わせることができる窓口が複数ある(メール、チャット、web面談)。
・研修報告書や組織診断におけるテキストマイニング分析が情報をピンポイントに的確にとらえるのに役立つ。
・目標設定と考課を一元管理でき、従業員も入力に際して操作感を迷うことが少なかった。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入後のサポートが充実しています

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

導入のきっかけは、人事考課の電子化でした。
操作のしやすさもさることながら、評価調整機能の柔軟さを決め手に導入しました。
導入直後は、システムを使いこなすのに苦労するかと思っていましたが、「チャット機能」やほぼ毎日実施している「ラウンジ(エンジニアに直接話を聞くことができる場)」を利用すれば、いつでも質問でき、またその場で解決できないことであっても、誠実に対応していただけました。

困った時にいつでも質問ができる環境があり、且つスピーディーに対応してもらえるところが、
良いところであると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能豊富でサポート充実

タレントマネジメントシステム,HCMで利用

良いポイント

良い点としては、以下となる。
データの蓄積ーある箱に項目さえ作成してしまえば、無限にデータを投入できる。
       投入するデータ内容に応じて、文字、数値、日付を始めに選択し、数値の場合は後で計算する分析にも使用可能
分析機能が優秀-投入したデータを様々な分析で可視化でき、ダッシュボード機能で保存ができる。
サポート体制-・FAQサイトに調べたいことはある程度載っている
       ・毎日開催しているTPラウンジにてWEBで対面質問ができる(1回15分)
       ・別途、チャットでの質問もできるが、個人的に解決率が低いと感じている
       ・企業担当の方が定期的に連絡をいただけるので、そちらを頼るケースが多い。(これが一番ありがたい)
       

続きを開く

ITreviewに参加しよう!