生成AI機能
データ分析
タレントパレットに登録された人材データを基に、組織や活躍人材の傾向や特徴を生成AIが分析し、社内公募など最適な配置に活用する
生成AI機能満足度
5.0
2
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

タレントパレットの評判・口コミ 全370件

time

タレントパレットのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (345)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (57)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (98)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (82)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (16)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (192)
    • 導入決定者

      (72)
    • IT管理者

      (103)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

様々な人事データが活用できる

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

ユーザー視点でシステムが構築されており、人事として非常に有益なツールとなっている。
スキルの可視化などでデータが蓄積されるのはとても助かる。
ハイパフォーマー分析や、これまでの経歴を一元化することによって、社員数が増えている中でもどのような人材が社内にいるのかを可視化することができた。
また、人材発掘においてもこれまでのアナログ運用からバージョンアップすることができて、とても良いポイントだと感じている。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・権限設定などが複雑

その理由
・細かい設定ができる一方で、複雑なためシステム初心者には少し難しそうだから

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・人事データの蓄積
・人的資本経営の重要指標の可視化

課題に貢献した機能・ポイント
・これまで点在化されていたデータを一元化することができ、人材発掘や最適な人員配置に活用できている
・ダッシュボード機能によって、見たいデータが可視化され、人的資本経営の重要指標をウォッチできている

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|人事・教育職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ人事への一歩

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

・システム管理者として、アンケートやミッション機能がとても汎用的でよく利用しています。アンケートでは、匿名・公開、メンバ選択など細かい設定ができるので、パルスサーベイから人的資本経営に関する社内調査などにも活用しています。
・ミッション機能においては、既存システムから乗り換えましたが、様々な評価シートが自由に設計できますので費用対効果が上がりました。今後も評価とは別の人事フローをミッション機能で実施することを検討しています。
・一般社員からは全社員の顔写真が分かって有難いという声も寄せられています。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能は充実しているが使う側の力量が必要

タレントマネジメントシステム,人事評価システム,モチベーション管理システムで利用

良いポイント

ユーザーインターフェースは非常にとっつきやすく、見ただけで何となく何がどこにあるかわかるつくりになっている。
機能も充実しており、360度評価プラットフォームとして申し分ない。
アンケートや、面談機能、管理者だけが確認できる個々の評価入力、所属管理など非常に使い勝手が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々な人材情報を一気通貫で蓄積出来る

タレントマネジメントシステム,採用管理システム(ATS),LMS,HCM,労務管理システム,人事評価システム,モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・情報集約や導入が簡易的でコツがわかれば直感的に操作できること
・情報を集約してからの分析や機能に無い情報の集約もリンク属性を使えば、蓄積していくことが可能であること

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タレントパレットのサポートについて

タレントマネジメントシステム,労務管理システム,人事評価システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サポート体制
・データ保持の柔軟性

その理由
・チャット、オンラインラウンジやコミュニティ等利用に迷ったらすぐ問い合わせが可能なため
・様々なデータの登録が可能なため

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人事業務のDX化に大きく寄与!

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・人事データが一元管理できる
・人事データが可視化できる
・評価などのワークフローが実装されている
・セキュリティ機能が充実している
その理由
・散らばっていた人事データを一元管理ができ
 人事業務の効率化が進んだ
・人事情報を共有することができるので
 人事関係のシステムも一部統合することができた
 従業員にとっても利便性が高い

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人材の管理に最適

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

ユーザーとして利用しています。自部門のメンバーが一覧でみれ、これまでの経歴、職種、資格・スキルを管理できる点が非常に便利です。これまでは別々の資料で管理していたため、更新がされていなかったり、探す手間がありました。それがなくなり、効率的な管理が出来ています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

評価の分析や振り返りに使えるツール

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

自分自身の人事情報をまとめて確認することが出来、タレントパレットで上司の評価や平均値についても確認出来ます。
また、自分自身に足りない部分はどういった部分であるか、逆に出来ている部分はどういった部分がグラフ化され、
可視化されているため、わかりやすいものになっております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能をフルで使いこなすには、きちんとした設計が必要

人事評価システムで利用

良いポイント

ミッションという機能で、目標設定の登録・評価・管理ができるので、導入前と比較すると効率化されたと言える。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人事評価やアンケートで活用

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

人事評価やアンケートで活用しております。過去の評価を確認できる点や、上席からのフィードバックや評価点を確認することができるため、なぜそのような評価をされたのか可視化され、来期の活動計画に活用できるような仕様になっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!