非公開ユーザー
その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
ヘルプデスクツール,チャットボットツール,フォーム作成ツール,FAQシステムで利用
良いポイント
・UIが非常にシンプルで操作がしやすい
・機能が多すぎることもないので、非常に使い勝手がよい
・カラーが自由に設定できる
・ボットの設置が非常に楽
・たくさんFAQが作成できる
・フォームの設問項目のバリエーションが多い
チャットボットの設置など、エンジニアでないとハードルが高いのでは?と思う設定が思った以上に楽だったので、ボットの導入を検討している方には非常におすすめです。
改善してほしいポイント
記事の作成にマークダウンが導入されると非常にうれしい。
問い合わせの受信箱が目的別に分けられるようになるといい。
ユーザの権限が設定できるとよい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ToC向けのよくある問合せのリニューアル・チャットボットの導入、属人化していたToB向けの問い合わせ対応をTayoriですべて対応できました。サイトのリニューアル、ボットの導入というと、それなりのスキルのあるフロント、バックエンドのエンジニアが必要なハードルの高いイメージですが、3ヶ月程度で同時並行で非エンジニアの私1人でプロジェクト進行することができました。
ToB顧客向けのFAQサイトを作成し、公開することで同様の問い合わせが減少しました。また、バイネームでメールできていた問合せをフォームへ移行したことで、ブラックボックス化していた顧客対応がクリアになり、内容やボリュームをチーム全体で把握、管理できるようになりました。この問合せの内容をFAQに反映するというサイクルが回せるようになったので、顧客対応管理が非常に把握しやすくなりました。
サイトの更新は委託先へ依頼が必要だったため、ちょっとした記事の修正でも簡単にはいかなかったのですが、Tayoriに切替えたことでタイムリーに更新ができるので、非常にストレスが減りました。
検討者へお勧めするポイント
・導入のしやすさ
・メンテナンスのしやすさ(操作のしやすさ)
連携して利用中のツール