生成AI機能
データ分析
常時稼働するシステム監視により、デバイスのパフォーマンスやユーザーの満足度をリアルタイムに分析し、問題を的確に特定できます。
生成AI機能満足度
-
0

TeamViewerの評判・口コミ 全434件

time

TeamViewerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (68)
    • 非公開

      (319)
    • 企業名のみ公開

      (47)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (171)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (19)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (71)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (253)
    • 導入決定者

      (51)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

TeamViewerでサポート工数激減

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いわゆる画面共有のツールですが、サポートする方・される方に負担がとても少なく、かつセキュリティ面で双方に安心感があります。

先方にツールがインストールされていないと、ツールを入れるところからスタートして、多大な時間と面倒なお願いをするくらいなら、電話で頑張ろうと考えていましたが、TeamViewerではインストールが簡単で、これを含めてもサポートの工数を減らすことができ、大変助かっています。

他のツールではサポートに入るまでの作業に多くの時間がかかり、大変なストレスとなります。
TermViewerでは、サポートされる側の方にツールをダウンロードおよび起動していただく際、簡単にわかりやすく伝えられ、素早くサポート作業に入れます。

また、PCの再起動が必要な場合でも、相手の手助けが必要ありませんので、双方にとって大きなメリットとなります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

サポートされる側とする側のTeamViewerのバージョンが違うときだけ、アップデートの必要がある場合があります。急いでいるときは煩わしいときもあります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

お客様が困ってみえるときに、ネット環境さえあれば、いつでも、どこでもサポート可能で、サポート時間の短縮とスマートな対応に、安心感を持っていただけているのではないかと思います。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

まず、全体的にとても分かりやすく使いやすいです。サポートを受ける方にも同様だと思います。

先方にそれほどスキルがなくても、ダウンロードから起動までストレスなく電話で作業していただけます。

接続のためのパスワードが毎回違いますので、お客様にも安心感を与えることができるのではないでしょうか?

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ロボティクス製品の遠隔サポートにも使える!

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1ライセンスが1セッション扱いで利用アカウントを特定せず不特定多数の顧客環境に接続できること
接続先のシステム情報の取得がワンクリックで取得できること
ファイル転送や通話、遠隔からのスクリプト実行などサポートに必要な操作が一元操作できること
UiPathの実行環境でも遅延など問題なく利用できる
QuickSuppotモジュールで顧客の手を煩わせることなく簡単に接続できること
QuickSuppotモジュールに企業ロゴなどを設定できること
2段階認証でセキュリティが担保されていること

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客端末のサポートに利用

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コールセンターから顧客端末のサポートに利用していますが、インターネット経由でアクセスできるため、敷居が低くて良い。また、ホワイトリストやメールによる認証もあるため、セキュリティも高く安心感がある。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

遠隔サポートの容易性でサポートの効率化にもってこい

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

 リモートされる側は、インストールの必要もなく、ダウンロードしたファイルを実行してもらい、IDとPWを教えてもらうだけで、容易に遠隔サポートすることができ、リモート側の操作が容易。
 また、毎回パスワードが変わることで、勝手にリモートされない安心感を与えられる。
 自社のロゴ入りのリモート実行ファイルが作成でき、特別感を演出できる。
 接続中、セッションが切れても、容易に再接続してくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社フォーチュン|介護・福祉|その他専門職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルに使えます。

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

接続相手から毎回変わるパスワードを教えてもらって接続するので、相手にも安心して接続させてもらえます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーサポートで使用

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・セキュリティーを保ったまま遠隔サポートが可能
・回線スピードが遅くても使用可能
・遠隔操作を入れ替えることが可能

続きを開く

西岡 忠晴

有限会社米桂|ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

更新後の不便さがある

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作が簡単であり、機能が豊富で使いやすい
接続先の相手にも好評で、移動時間が無くなり助かっている
これは便利です

続きを開く
河本 英樹

河本 英樹

株式会社マクロスジャパン|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

このリモートソフトを超えるソフトウェアは他に無い!

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

登録したユーザーのPCすべてを管理でき、高セキュリティで管理ができるためサポートを行う上でも、またTeamViewerからのサポーとを受ける上でも、非常にスピーディーに操作を行い安定した運用が出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社00H|情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全体としては満足

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

比較的低速回線でも動作し、動作もシンプルで手軽に使えるところ。
価格が高いので躊躇するかもしれませんが、その分だけの価値があるソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

私が欲しい機能がしっかりしていた

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモートデスクトップ接続と、ファイル転送の機能。
この2点について、他製品より使いやすかった。
フリーソフトの組み合わせでもよかったが、使いやすさがかなりよかった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!