カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

TeamViewerの評判・口コミ 全432件

time

TeamViewerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (68)
    • 非公開

      (317)
    • 企業名のみ公開

      (47)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (170)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (71)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (252)
    • 導入決定者

      (51)
    • IT管理者

      (121)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

パルプ・紙|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

システムやクラウドソフト対応に、拠点を選ばない

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCを扱う人に、インストールの方法等を説明しやすい。導入後の便利さは、あらゆる場面で活用できる。システムのトラブルや、解決法の連絡等を画面を見ながら説明できる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

料金の支払い方法を、法人向けに、もう少し工夫してほしい。海外送金などは、出来ないか、あるいは、仕方を知らない人たちもいるのではなかろうかと、思います。国内で、口座を作成して、まとめてもらう方法はないのでしょうか?

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

勤怠管理や、新たに会計ソフト等を導入する際に、教育指導をするのに役立てました。PC関係のあらゆる疑問に、具体的に、指示できます。ただ、単に解決処理するだけでなく、指導を含めて、対処できる点がいいと思います。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社エフビー|その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

遠隔地のサポートには必須

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

固定のパスワードを登録する事で一覧から簡単に接続→操作と移れるのは良い。
遅延もほとんど無いようでスムーズにサポート作業をする事が出来るので遠隔地の別工場にあるパソコンの操作方法の説明などが手軽にできる。
また、画面を開かなくてもファイル転送が出来たりするのも地味に便利。

続きを開く
藤森 富士夫

藤森 富士夫

藤森プロダクション|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーサポートツールの決定版

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多少のファイやウォールやプロキシが設定してあっても,ほとんどの場合遠隔操作が可能な柔軟さ。そして高速性。

続きを開く

シガ マサトシ

株式会社レスト|食堂・レストラン|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ITスキルの無い拠点に必須

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理する拠点にスキルのあるスタッフがいないためリモートですべて管理するのに必須です。
dropboxとの併用でストレスない管理ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客サポートに利用

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCの画面情報を顧客と共有できるため迅速なサポートが可能である点。
インストール不要で一時利用可能な点もポイントが高い。

続きを開く

山本 伸一

有限会社シンフォニア|情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入してすぐに大活躍

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモート・ユーザーを登録しておいて、二度目以降も簡単に接続してサポートできるのはありがたいです。
お試し版で直ぐに効果・信頼性共に満足できたので早速ビジネスコースで契約させていただきました。
サポートの電話は、オーストラリアにかかるようですが、女性スタッフが丁寧に、そしてシステムをよく理解して対応してくれるので本当に助かります。
メーカーによってはサポート・スタッフが一般的な操作だけしかわからなくて肝心なことに対応できない場合があるのですが、チームビューワーさんは違います。
昨年暮れに少し厄介な問題で相談したのですが、迅速に対応してくれて問題がすぐに解決しました。
ソフトウェアの性能は実証済みというか、全く問題ありません。
もちろん接続先のネット環境が貧弱な場合は多少もたつくのは仕方ありません。そうしたことも分かるくらいパフォーマンスが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモート対応の定番ソフト

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネット環境に接続さえされていれば、簡単なやり取りでリモート操作が可能になる点と、プログラムが軽量なためPCに負荷を掛けない点、
及びクライアントOS、サーバOS問わず使用可能な点。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|解析・シミュレーション|100-300人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

遠隔地にあるパソコン操作が必要

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

本社から各拠点のデスクトップPCやノートPCなどに直接入り込み様々な業務ができる。各社員ができない細かい専門的な業務でも、その業務についてよく理解できている社員が対応可能になる点がとても良い。支店から本社のソフトを操作ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

運用管理に必要

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内システムにトラブルが発生した場合,以前は出社して対応していましたが,TeamViewerにより,会社に行かなくても,自宅から,あるいは出先からリモートで対応できるようになり,大変助かっています.

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エンドユーザーのサポートに最適!

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新規接続は事前に用意した専用URLからツールを簡単に設定でき、2回目以降は専用ソフトから簡単に接続できます。
データの受渡もスムーズに行え最適なサポート環境が提供されています。
ライセンスも同時接続数なので、多人数で活用も行えることもとても良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!