カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

THANKS GIFTの評判・口コミ 全142件

time

THANKS GIFTのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (32)
    • 非公開

      (89)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (22)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (81)
    • 導入決定者

      (41)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

感謝を伝えられる大切さを実感

ビジネスチャット,モチベーション管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内コミュニケーションの活性化になり、人間関係が円滑になるきっかけを作れた
・お礼を伝える側も伝えられた側もその大切さを改めて気付けて働く上での人間力が高まったと思う
その理由
・顔を合わせなくても声掛けができるのが手軽でよかった

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・過去のコインの枚数も管理できるようにしてほしい
・社内通貨で交換できるギフトの種類がもっと増えると嬉しい
その理由
・利用者が一部の人に偏ってしまわないよう工夫も必要になる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・テレワークの定着により社員間のリアルなコミュニケーションが減ってしまって寂しいとの声が上がっていたのですが、サンクスギフトを通して個人同士でのやり取りが増え活性化に繋がったのは大きかったです
・コインが貯まっていく喜びもありモチベーションアップにもなっています

検討者へお勧めするポイント

コロナ禍で人と話す機会が減り人間関係に悩みを抱える方もいるかもしれません
社員満足度を上げ福利厚生を充実させたい企業にはぜひ試してみてほしいサービスです

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワーク時代に必要なソリューション

モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツール,Web社内報で利用

良いポイント

当社ではリモートワークを自由に選択できるようにしているため、社員間の交流はどうしても希薄になりがちとなっていた。いくつかの競合企業の中でも以下の点がサンクスギフトの優れている点と感じています。
・多様なコインを用意できるため、会社の文化に則した行動を促進しやすい(例えば、当社では「恐縮ですコイン」というメンバーが上長に褒められたときに送りたいコインも作り、上司部下コミュニケーションにも活用しています)
・コインごとにポイント数の変更や発行者・発行頻度の制限が柔軟に可能(例えば、当社では「月間MVPコイン」を全メンバーが月1回発行できるようにしました)
・運営者側のモチベーション維持を支援(例えば、当社では導入コンサルに加え、従業員サーベイも実施し、これを定点観測することを楽しみに、利用促進に当たることができています)

続きを開く

長内 悠美

株式会社ALEXCEL|医院・診療所|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ありがとうの大切さ

エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

ありがとうや気持ちをコインとして送ることで、普段なかなかその場その場で口にできないことをアプリを通して伝えることが出来る。
その部分が本当に素敵なアプリだなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

医療法人社団HUNDREDやまぐち歯科|医院・診療所|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ありがとうの見える化でお仕事を楽しく気持ちよく!

モチベーション管理システムで利用

良いポイント

スタッフのコミュニケーション・職場の満足度を高めるために使用しました。

どんなに小さな事でも感謝がもらえる環境になったことで、「良い行動をしてよかったな」「次もやってみよう!」という周りのために行動するためのきっかけになっていると思います。

また、感謝を伝えるしくみがあることで、ありがとうと言うことの習慣もできてきました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社lita|床屋・美容院|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい!!

エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スタッフとのコミュニケーションツールにもなる。
・スタッフのモチベーションが上がる。
その理由
・ささいな出来事でも簡単に感謝の気持ちを伝えられるから。
・プラスのマインドがいい関係を生んでくれて、営業がスムーズになります。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

感謝を伝えあえる仕組みが好循環を生むと思う

ピアボーナスで利用

良いポイント

自分で何気なくやったことが感謝された時に役に立てたことが分かってうれしい。
また、その場でお礼をし忘れた時に感謝の気持ちを手軽に送るれるのも良いと思う。
コインを送ることを心掛けることで感謝の気持ちを忘れずにいれると思う。
自分にとってはそれがよい影響になっているなと感じます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

働き方が変わってきているからこそ必要なサービス

ピアボーナスで利用

良いポイント

テレワーク導入で出社する機会が減ったため、コミュニケーションを活性化させる目的で導入。
まだ導入したばかりですが、感謝の気持ちをコインで贈ったり、チャットで会話することで自然とコミュニケーションが生まれ仕事においてもスムーズにやりとりできるようになっていると思います。今の時代に合うサービスです。

続きを開く
マーケティング事業部

マーケティング事業部

OFFICIAL VENDER

株式会社Take Action|マーケティング

レビューのご投稿ありがとうございます!また、各種機能をご評価いただきありがとうございます。 テレワーク環境下でのコミュニケーション活性化という課題解決において、THANKS GIFTがお力になれているとのこと、非常に嬉しく思います。 いただきましたご要望に関しましては社内に共有を行い、今後のプロダクト開発の参考にさせていただきます。 今後とも貴社のより良い組織づくりに貢献できますよう取り組んでまいりますので、引き続きお気軽にご意見・ご感想いただけますと幸いです。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

保険|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内の結束が高まりました!

ピアボーナスで利用

良いポイント

弊社は社員が10名未満の会社ですが、社員全員集まるのは数ヶ月に1度くらいです。そこで、より多くのコミュニケーションをとることができるというメリットを感じ、THANKS GIFTを活用したのですが、年々、社内の雰囲気が良くなってきました。コインを送り合うことによって、ありがとうだけでなく、肯定的な言葉が増えたことが理由だと思っています。そして、私自身のことですが、社員の良いところを見る習慣が出来て、職場でイライラすることが減りました。

続きを開く
マーケティング事業部

マーケティング事業部

OFFICIAL VENDER

株式会社Take Action|マーケティング

レビューのご投稿ありがとうございます!また、各種機能をご評価いただきありがとうございます。 業務効率化・社内コミュニケーション活性化という課題解決において、THANKS GIFTがお力になれているとのこと、非常に嬉しく思います。 いただきましたご要望に関しましては社内に共有を行い、今後のプロダクト開発の参考にさせていただきます。 今後とも貴社のより良い組織づくりに貢献できますよう取り組んでまいりますので、引き続きお気軽にご意見・ご感想いただけますと幸いです。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。

マツムラ ユウスケ

マツムラ ユウスケ

株式会社シー・アール・エム|通信販売|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サンクスギフトを5年使ってみて思うこと

ピアボーナスで利用

良いポイント

サンクスギフトを導入する目的は、「感謝し合う組織・チーム」を目指すために導入しました。このサービスを導入してすでの5年が経ちますが、社内に完全に定着し、感謝し合う組織・チームの文化ができつつあります。
サンクスギフトの良い点は、One wayで送りっぱなしにできるところ。それに返信する必要がなく、いいねマークを押せるぐらいなのが、コインを受け取る側も楽な点です。もらう側が返信コメントしないといけないとなるとそれが面倒になるのでとっても良いなと思っています。(今はコメント機能がありますが、当社では機能OFFにしています)
普段の小さな感謝って、メールやチャットで言うのもなんとなく言いにくいのでこうしたサンクスギフトがあることで解消できています。

続きを開く

連携して利用中のツール

マーケティング事業部

マーケティング事業部

OFFICIAL VENDER

株式会社Take Action|マーケティング

レビューのご投稿ありがとうございます!改めてにはなりますが、事例取材させていただき誠にありがとうございました。 また、各種機能をご評価いただきありがとうございます。 感謝文化の醸成・感謝の可視化という課題解決において、THANKS GIFTがお力になれているとのこと、非常に嬉しく思います。 いただきましたご要望に関しましては社内に共有を行い、今後のプロダクト開発の参考にさせていただきます。 今後とも貴社のより良い組織づくりに貢献できますよう取り組んでまいりますので、引き続きお気軽にご意見・ご感想いただけますと幸いです。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

株式会社ライフプラス|介護・福祉|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コミュニケーションを通じた理念浸透

ピアボーナスで利用

良いポイント

シンプルに感謝の気持ちを見える形で伝えることができ、感謝し感謝されるという賞賛文化の形成に役立っています。
また、具体的な行動に対して賞賛を伝えられることで他のメンバーが再現性を高めていけるという意味でも良い影響を与えています。
拠点間のメンバー同士は集合研修以外で顔を合わす機会がなかなか得られない中、コミュニケーション機会が増えることで組織に対してのオーナーシップを得られるという効果も感じています。
定期的なアップデートで機能が充実されていくところも、楽しみの一つとなっています。
「理念」というと、とっつきにくい印象を持つ方もいるかもしれない中、コインを通じて理念の体現を感謝と共に伝えられる部分が素晴らしいと思います。

続きを開く
マーケティング事業部

マーケティング事業部

OFFICIAL VENDER

株式会社Take Action|マーケティング

レビューのご投稿ありがとうございます!また、各種機能をご評価いただきありがとうございます。 感謝・称賛文化の醸成、企業理念の浸透という課題解決において、THANKS GIFTがお力になれているとのこと、非常に嬉しく思います。 いただきましたご要望に関しましては社内に共有を行い、今後のプロダクト開発の参考にさせていただきます。 今後とも貴社のより良い組織づくりに貢献できますよう取り組んでまいりますので、引き続きお気軽にご意見・ご感想いただけますと幸いです。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!