トビラフォン Cloudの評判・口コミ 全90件

time

トビラフォン Cloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (57)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (25)
    • 導入決定者

      (50)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

1つの番号でもスマホでチームメンバーとスムーズに共用可能!

クラウドPBXで利用

良いポイント

リモートワークが多くなる中でも電話対応もある業務をする上で、以下のような機能があるため、オフィスにいるときと変わらない取引先との電話対応を実現できました。
・スマホアプリとして使える
・電話帳もチームメンバーで共用できる(誰かが電話帳に登録したら全員に共有される。個人電話帳は別。)
・メンバー間での電話転送もできる

その他、導入時もWebで簡単に申込みができ、支払いもPaid対応しているほか、スマホアプリもマニュアルなしでも使える分かりやすいUIなので、スムーズに利用開始できました。

改善してほしいポイント

・PCでもヘッドセットを使って通話できるようになるとありがたいです。導入時は主にスマホ利用を想定して契約したのですが、話しながらPC操作するときに両手が使えるため助かります。
・050番やフリーダイヤル、ナビダイヤルなど一部通話ができない番号があるので、使えるようにしてほしいです。
・ときどき電話発信ができなかったり、着信できなかったりするなど不安定なときがあるので改善してほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

内線番号をグループ化して着信順番も設定できるため、営業チームが先に電話を受け、話中などで対応できないときに他メンバーで代理応答することで呼損率も4割から1割程度まで改善できました。
また、万一誰も電話に出られないときも、留守番電話に切り替わるため、要件を確認して折返しができるのも便利な機能です。

検討者へお勧めするポイント

・導入にしやすさ
・わかりやすいスマホUI
・小規模チーム内での電話番号共用

閉じる
トビラフォンCloud運営局

トビラフォンCloud運営局

OFFICIAL VENDER

トビラシステムズ株式会社|

高評価いただきありがとうございます。 「営業チームが先に電話を受け、話中などで対応できないときに他メンバーで代理応答することで呼損率も4割から1割程度まで改善できました。」とのお言葉をいただき運営側も非常に嬉しく思います。 また改善要望もご記入いただき誠にありがとうございます。 さらなるユーザー体験を提供できるようサービスの改善に努めてまいりますので今後ともトビラフォンCloudをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

医院・診療所|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅ワークに

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウドフォンのため、オフィス、在宅、営業先のどこでも対応可能な点。
・録音機能、共有電話帳、個人電話帳。
その理由
・場所と時間に制約されず、フレキシブルに働くことができる。
・スタッフ全員で情報共有が可能である。

続きを開く
トビラフォンCloud運営局

トビラフォンCloud運営局

OFFICIAL VENDER

トビラシステムズ株式会社|

高評価いただきありがとうございます。営業効率が上がられたとのこと運営側としても非常に嬉しく思います! また音声品質に関して要望お伝えいただき感謝申し上げます。お客様からのご要望が多かったため10月27日の新バージョンのリリースに伴い、音声品質の改善を実現しております。 今後もさらなるユーザー体験を提供できるよう日々サービスの改善に努めてまいりますので、引き続きトビラフォンCloudをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

弁護士法人あおぞら法律事務所|その他|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

低コストで高機能のビジネスフォンです。

クラウドPBXで利用

良いポイント

・手持ちのスマートフォンを利用できるため,初期費用が33000円のみで,契約期間の縛りもないため,
気軽に試すことができる。
・設定によって,通話を全て録音でき,音声ファイルとしてダウンロードできるので,職種(法律事務所)柄,非常に有用。
・相手先電話番号の登録も,PC,スマホの両方から可能で,操作性が高い。

続きを開く
トビラフォンCloud運営局

トビラフォンCloud運営局

OFFICIAL VENDER

トビラシステムズ株式会社|

高評価いただきありがとうございます。 同時電話対応や録音機能をメリットに感じていただけているとのこと運営側としても非常に嬉しく思います!! また一般電話への転送機能に関してご希望お聞かせいただきありがとうございます。 貴重なご意見として今後のサービス改善に活かさせていただければと思います。 今後もさらなるユーザー体験を提供できるようサービスの改善に努めてまいります。 引き続きトビラフォンCloudをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

トビラフォンを導入して

クラウドPBXで利用

良いポイント

私共の会社は訪問看護ステーションを開設しており、日々の業務において他事業所やご利用者様への連絡など行う必要性が多くあります。訪問業務中は事業所にスタッフがいない事もあるため、緊急時の連絡などの滞りがないようにする必要性があるため、トビラフォンを導入致しました。
訪問に出ている場所から事業所の電話を介してスタッフ個人の携帯電話から連絡する事ができるため、スムーズな連絡が可能になりました。その他、会社の電話を介しての連絡になるため職員の個人携帯の情報も保護する事ができました。

続きを開く
トビラフォンCloud運営局

トビラフォンCloud運営局

OFFICIAL VENDER

トビラシステムズ株式会社|

高評価いただきありがとうございます。 訪問先から他事業所やご利用者様への連絡を可能にできたことで、業務の効率化、職員の方の個人情報の保護にお役たていただけているとのこと運営側としても非常に嬉しく思います。 また音声品質に関して要望お伝えいただき感謝申し上げます。お客様からのご要望が多かったため10月27日の新バージョンのリリースに伴い、音声品質の改善を実現しております。 今後もさらなるユーザー体験を提供できるようサービスの改善に努めてまいりますので、今後ともトビラフォンCloudをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

小規模利用ですがお勧めです

クラウドPBXで利用

良いポイント

評価できる点
・他社のクラウドでは50人以上からとの制約ある中、少人数利用でもOKなのは良い
・人数が増えた分だけの課金なので拡張性もある
・コストも頑張って抑えられている方だと思う
・iPhoneアプリも通常利用するには直観的に操作が出来き使いやすい
・多機能である(この金額でIVR対応や通話ルート選択できるのは素晴らしい)

気になるところ
・危険番号通知が実は利用中の有名会社からの場合がある

続きを開く
トビラフォンCloud運営局

トビラフォンCloud運営局

OFFICIAL VENDER

トビラシステムズ株式会社|

高評価いただきありがとうございます。 IP-PBXを廃止し、コスト削減を実現されたとのこと運営側としても非常に嬉しく思います!! また機能要望いただき感謝申し上げます。皆様からのご要望を踏まえ、10月20日に迷惑番号リストにマッチした場合でも、事業者名称や電話番号が表示される機能をリリースさせていただきました。今までよりも快適にご利用いただけておりますと幸いです。 今後もさらなるユーザー体験を提供できるようサービスの改善に努めてまいりますので、トビラフォンCloudをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークの通話問題が解決しました。

クラウドPBXで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出社してた時の電話対応となんら変わりなく業務ができています。
グループ内で外線を取ることもできますし、今まで通り内線もかけられており、テレワーク開始時の電話ストレスが無くなりました。
また個人ごとに電話帳も作れるのでいちいち相手先の電話番号を調べずに済んでいます。

続きを開く
トビラフォンCloud運営局

トビラフォンCloud運営局

OFFICIAL VENDER

トビラシステムズ株式会社|

高評価いただきありがとうございます。 「トビラフォンの導入がされてから、本来あるべき姿の業務に戻り、行うべき業務に集中できるようになりました。」ありがたいお言葉を頂戴し、運営側としましても大変嬉しく思います!! また改善要望も現時点ではないとのこと安心いたしました。ご利用いただく上で、お困りごとが発生された際は、お問い合わせ窓口もご用意しておりますのでお気軽にお活用いただけますと幸いです。 さらに快適にご利用いただけるよう日々サービス改善に努めてまいりますので、今後ともトビラフォンCloudをよろしくお願いいたします。

高垣 直史

高垣 直史

株式会社インフォアライブ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テレワーク時代にあった電話ソリューション

クラウドPBXで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コロナ禍でのテレワーク移行および働き方改革における自由な環境でのワークスタイルを検討する中で、このトビラフォンCloudにたどり着きました。
クラウドで完結しているのでPBXなどの機器類も必要なく、導入はウェブで契約後スピーディに運用が開始できました。
内線をグルーピングし電話番号に発着信の動作やスケジュールなど条件設定することで、無駄な呼び出しを減らせるのでテレワーク時に集中して仕事できるところが○です。
迷惑メールフィルタ機能も必要のない営業電話の応対を減らせるので重宝しています。

続きを開く
トビラフォンCloud運営局

トビラフォンCloud運営局

OFFICIAL VENDER

トビラシステムズ株式会社|

高評価いただきありがとうございます。 有効な社内コミュニケーションツールとなっているとのことで、運営側としましても大変嬉しく思います! また改善要望もお伝えいただき感謝申し上げます。いただいたご意見を踏まえ、さらに快適にご利用いただけるよう日々サービス改善に努めてまいります。ご利用いただく上で、お困りごとが発生された際は、お問い合わせ窓口もご用意しておりますのでお気軽にお活用いただけますと幸いです。 今後ともトビラフォンCloudをよろしくお願いいたします。

島田 吉洋

島田 吉洋

ウィズリンク株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークでも会社電話が利用できるようになりました

IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマホで会社電話が利用できます。通話品質に困ったことは今のところありません。
・共有の電話帳を利用でき、都度登録していくことで営業電話などを避けることもできます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

トビラフォンcloudのメリットデメリット

クラウドPBX,IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

この製品で画期的に感じた部分は、文字起こし機能についてで、メモを残さなくてもサイト上でお客様の発言を見返せるということはかなりの業務削減になると感じた。
さらに受付業務として、営業や迷惑電話等がかかって、やるべき作業が進まないということもあったため、今後はトビラフォンの拒否設定などを使用し、営業電話の削減を目指せることもメリットであると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

通常着信が複数設定できれば満点!

クラウドPBX,IVR(電話自動音声応答システム),IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

新しい工場を新設したため外線内線をすべてトビラフォンCloudに移行しました。
一般的なクラウドPBXだと思います。

優れている点・好きな機能
・通話ログオン機能が標準
・一般的な会社の電話番号一覧がクラウド内に標準であり新たに登録不要で会社名が表示される
・迷惑電話番号もあらかじめ登録されているので着信拒否も簡単です。
・スマホアプリも自社開発のため、アプリ費用がなし
・留守番電話や応答メッセージも標準
・留守電や応答メッセージを流すタイミングもかなり細かく設定が出来る

その理由
・安いクラウドPBX他社だと有償アプリを使用する前提になっている場合があるので、自社開発で追加費用がないのは良かった

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!