UMUの評判・口コミ 全125件

time

UMUのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (102)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (36)
    • 導入決定者

      (51)
    • IT管理者

      (34)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

新入社員と研修事務局が研修を「共創」できるツール

LMSで利用

良いポイント

受講生のコメントや課題に対し、事務局からはもちろん、受講生同士で相互に「コメント」や「イイね」を押せる点

改善してほしいポイント

「イイね」の種類をもっと増やしてほしい。スタンプなどの機能も使えるようになるとより楽しくなると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

昨年の新人研修で導入させていただきました。これまで「事務局→新入社員」と一方通行だった研修が、お互いにコメントやフィードバックをすることで、「双方で一緒に研修を作る」ことができたと思います。それを通じ、自社で大事にしている「共創」の考えも新入社員にお伝えすることができました。

検討者へお勧めするポイント

弊社のように、これまで研修を一方通行で行っていた会社にはベストなツールだと思います。無料でも使えるサービスもあったはずなので、少し触れてみると良いと思います。

閉じる

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

新入社員がお互いのナレッジや情報をシェアできる。コミュニティ

LMSで利用

良いポイント

新入社員同士が、お互いの日々の学びや有益な情報をこのプラットフォームを通じてシェアできる点が本当に素晴らしく良いです。ディスカッションなどもできるので、インタラクティブな学習を促せます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|不明|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

学習のプラットフォームを探しているならUMUがいいと思います

LMSで利用

良いポイント

優秀な社員のロープレを教材にして、みんながそのロープレ動画を見れるような環境にしてもらいました。非常に良いです。既存のサービスはUIがとても分かりづらかったので苦労しており、UMUのサービスでは操作が苦手な社員でも非常に簡単に理解できました。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

何度も撮り直したくなるAIフィードバックで練習しています

LMSで利用

良いポイント

AIフィードバックの一言コメントが嬉しく、何度も練習動画を撮ってしまいます。レーダーチャートがきれいになったころには完璧にスクリプトが頭の中に入っています。営業メンバーからも好評です。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|環境対策・環境推進職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

細かい設定が可能で、様々な研修に活用可能

LMSで利用

良いポイント

アカウントごとに権限設定を細かく実施できるため、非常に使いやすい。全く異なるいくつかの研修を一つのプラットフォームで完結できるのはこれしかないと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自主学習が促されるツール

LMSで利用

良いポイント

コロナ禍で入社してくる新入社員が、先輩社員のロープレ動画を見て商談内での口頭、表情の表現などを学んでいます。商談でも詰まることなく話を進められるようになりました。自主学習が促されるので、組織全体として良い影響を感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最小ロッドで運用しています

LMS,マニュアル作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・URLシェア機能
・動画アップロード機能
・クラスルーム機能

その理由
・メールにコピペするだけで動画シェアができるから
・ストレージ容量を気にしなくて良いから
・観せたくない人には、制限をかけることができるから

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

AIコーチング・課題機能でアウトプット中心の学習設計を実現

セールスイネーブルメントツールで利用

良いポイント

UMUは研修設計者並びに学習者両方が使いやすいUI・UXであり、受講者が楽しみながらインプット・アウトプット両方を実現できるラーニングプラットフォームであると感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最近よく広告に上がってくる学習ツール。教育をIT化して学びを

LMSで利用

良いポイント

まだよくわかっていないところもありますが、研修のアンケートなどこれまでメールで依頼していたものが、このプラットフォームの中で完結できる点などは本当に助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

家でも電車でもどこでも学習できる。使い方は簡単です。

LMSで利用

良いポイント

非常に手軽。スマホでもPCでもどちらでも使えるので、通勤中に学習している社員が多いです。また社員同士のコミュニケーションのツールにもなっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!