カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

ユーソナーの評判・口コミ 全197件

time

ユーソナーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (13)
    • 非公開

      (165)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (27)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (64)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (34)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (118)
    • 導入決定者

      (41)
    • IT管理者

      (38)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

満足しています。

ABMツール,企業データベースで利用

良いポイント

salesforceの取引先情報元としてユーソナーを利用しています。
既/見込顧客のセグメント分けや
LBCを使い、取引先の重複を起こさないための名寄せ手段として利用しています。

サイドソナーも併用しており、不完全な取引先を作成しないよう、取引先作成はこちらを利用しています。
営業部門では、アタックリストの作成にも役立てています。

改善してほしいポイント

サイドソナーアカウントの追加削除を
カスコン等で変更できると急な人員入れ替えなどに対応でき、非常に便利と思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

オンライン申込やシステムからの契約情報の取り込みで、重複した取引先が増えていきました。
ユーソナーの名寄せ機能で、課題を解決できました。

閉じる

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! 当社サービスを営業部門様のアタックリスト作成やSalesforce内のデータ整備にお役立ていただけているようで大変嬉しく思います。 ご意見をいただきました、アカウントの追加/削除につきまして、率直なご意見をいただき誠にありがとうございます。 こちら、直近のアップデートにて、お客様ご自身でのアカウントの発行/削除(無効化)が可能となっております。 本機能で、急な人員入れ替えによるユーザー様の変更にもスピード感を持って実施いただける見込みでございます。 詳細につきましては、貴社のご担当者様とご調整させていただきます。 今後も、「こんなことができるようになって欲しい」などのご意見がございましたら、営業担当やカスタマーサクセス担当にいつでもご連絡ください。 引き続き、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ターゲット抽出に最適

企業データベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・企業の特徴や、社員の特徴、興味関心などの条件で企業を絞り込める
・ターゲットとなる企業の業界動向などを参照できる
・関連企業や子会社などの情報が一目でわかる
その理由
・自身のターゲットとなる企業を簡単に絞り込めるところ
・同業他社のターゲッティングに利用できるところ
・関連企業を含めた提案に結び付けられるところ

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! 日頃の営業活動におけるターゲティングの部分で、当社LBCの情報をお役立ていただいているようで、大変嬉しく思います。 実は、改善ポイントにご記載いただきましたストーリーや導入タグの検索は、既に検索機能のご用意がございます! 追って、営業担当より、フォローさせていただきますので、今しばらくお待ちください。 より皆さまが使いやすく、成果につなげていただけるサービスを目指して改善に努めてまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

かゆいところに手が届く機能が多い◎

ABMツール,企業データベースで利用

良いポイント

顧客情報のクレンジングや、営業活動のアタック先作成に活用しています。ライブアクセス機能という、何時にどの会社が弊社のサイトを訪れているかが分かる機能があり、営業活動の切り口を増やすのに役立っています。
また、オンライン操作説明会が分かりやすく、その後も丁寧にフォローいただいています。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! 改善ポイントとしてご意見をいただきましたサービスUIにつきまして、分割されているため操作方法が分かりにくい点、ご不便をおかけしております。UIの改善につきましては、開発部門に展開させていただきます。 皆様がスムーズにご活用いただけるよう、セミナーや操作マニュアル動画などのコンテンツをご用意しております。実際にご活用いただき誠にありがとうございます! より皆さまが使いやすく、成果につなげていただけるサービスを目指して改善に努めてまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ホワイトスペースの可視化(アフターコロナ対策)

企業データベースで利用

良いポイント

当社の場合、業種業界でのセグメントよりも先ずは「好調か否か」を優先させます。その後、エリアやテーマに沿って検証をしますが、SFAと紐づいていることで、ホワイトスペースの可視化が一撃で行えるのは利用価値が高いと考えます。また名寄せが不要なことは大変ありがたいです。ユーソナーとの使い分けを行うと更に効果的です。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! 名刺将棋のUIについてご意見をいただき誠にありがとうございます。 多くの自社メンバーが多くの担当者と名刺交換をした場合の、画面つきましては、組織単位で表示形式の切り替え機能やその他UIの改善など、より見やすく使いやすいサービスとなるよう、開発部門にご意見を展開させていただきます。貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 お気づきの点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 引き続きよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

機械器具|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業部門必須のツールです

ABMツール,企業データベースで利用

良いポイント

ユーソナー、sidesonarを使用していますが、今では業務に無くてはならないツールになっています。新規営業ターゲットをリスト化するにあたり、従業員規模や売上高、独自のストーリー機能などターゲティングに理想的な機能が搭載されています。また既存リストをアップロードして、属性が似通った企業を抽出できるトランス機能やミキサー機能も活用しています。グループ企業や系列などもツリー構造で確認できるところもおススメです。サポート面もメールや電話で迅速に対応していただいており満足しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! LBCの強みでもある系列情報やストーリーなど、現在ご利用いただける属性・機能をフル活用いただいているご様子が伺え、私たちからフォローすることなど、もうひとつもないように思いました。 ターゲットリストの作成はもちろん、Salesforceとの連携で、業務の効率化にもお力添えできているようで、大変嬉しく思っております。 自社データを正しく管理しておくことは、工数削減のみならず、ターゲティングにおいても重要です。 理想的なLBCのご活用事例といっても過言ではないように思います。 また、サポート面につきましても、ご評価いただきありがとうございます。 現在強化しているところなので、今後もご期待にお応えできるよう努めてまいります。 ご指摘いただきました、特に、ユーザー周りの権限について、社内にも共有いたしました。 他社様からもご要望をいただいている部分ですので、ユーザー様で調整ができるよう、検討を進めてまいります。 ユーザーの皆さまのご意見も、サービス改善に向けて取り入れていきます。 ご意見やご要望につきましても、お気軽にお問い合わせください。 引き続き、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業界分析やターゲットリスト作成の最強ツールです

ABMツール,企業データベースで利用

良いポイント

【用途①】ターゲットリスト作成
・Salesforceと同期させることで既存顧客情報との重複がすぐ把握できる
・業種・IR情報・uSonar独自取得情報のセグメントで最適なリストを抽出することができる
・別ツールで抽出していた時は電話番号やURLを確認する精査の段階が必須かつ番号不備が一定数でていたところ、uSonar活用で番号不備率が限りなく0%に。セグメントをがちがちに切っているリストの場合はURLで確認するまでもなくターゲットに即している場合が多いのでリスト事前準備に割く時間や工数が大幅に削減することに成功

【用途②】業界分析
・定量的な情報を抽出し視覚的に表示することができる

【全体を通して】
・UIがとても親切で直感的に触ることができる
・問い合わせサポートの方がとても親身になってくれ相談にのってくれる(初回ログインができず20分以上電話してお世話になりました。)
・導入までお世話になった営業の方がリテラシー低い質問や斜め上の見当違いな質問にも懇切丁寧に付き合ってくれとても有難い

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! 導入いただいてからまだ日が浅いかと思いますが、ターゲットリスト作成をメインに、サイドソナーが活躍している様子が伺えました。記載いただいたことは、当社としても理想としている使い方ばかりです。特に、様々な属性を掛け合わせることで、イメージに近いターゲットリストを作成できる点について、手ごたえを実感いただくことができたようで、とても嬉しく思います。 グループ企業の一覧について、特定の企業の系列一覧でしたら、サイドソナーから抽出することができます。操作については、FAQサイトから視聴できる操作マニュアル動画①で紹介しています。カスタマーサクセス担当として、ご挨拶もまだだったかと思います。月末の操作研修にも何名かご予約いただいているかと思いますので、その後あたりにフォローさせていただきます。 ユーザーの皆さまからのご意見も反映しながら、より良いサービスに向けて取り組んでまいります。ご要望などはお気軽にお問い合わせください。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

上羽 拓巳

上羽 拓巳

株式会社アプラス|貸金業、クレジットカード|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

取引先の新規開拓を効率化できそうです。

企業データベースで利用

良いポイント

今までネットや外回りで新規先を1件1件探していくという営業スタイルでしたが、このツールではアプローチしたい企業をカテゴリで絞り込んで一気に検索し、そのままSalesforceにボタン一つで登録できため、このツールを導入することで、検索からSalesforceへの登録までの一連の作業時間を大きく短縮できるかと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! 改善ポイントとしてご意見をいただきましたサイドソナーで作成したリストをSalesforceに連携する機能について、以前、営業担当よりご紹介させていただきました。 今回は、実装は見送られると伺いましたが、今後、実装のご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 より皆さまが使いやすく、成果につなげていただけるサービスを目指して改善に努めてまいります。 お気づきの点がございましたら、お知らせください。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

佐藤 誠

株式会社モリサワ|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業情報の収集が簡単

ABMツール,企業データベース,CDPツールで利用

良いポイント

過去の検討したことがありましたが、その際は取り扱う企業が多いという特徴だった気がしますが、数年ぶりに拝見し、ミキサーやトランスなど企業情報をもとにターゲティングを行うことができる機能は非常に心惹かれました。帝国データバンクや東京商工リサーチと比較してもアカウントベースマネージメントを考えるとユーソナーが圧倒的に優位と思えます。
ストーリーや利用しているタグ情報なども有効で、サブスクリプションサービスなどを提供している企業であれば顧客の絞り込みにこれほど有益な情報はないかと存じます。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

佐藤様、いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! 企業数の多さ、そしてターゲティングのしやすさを評価いただき、ありがとうございます。特にコメントいただいた良業種は、よりターゲティングしやすくしたい、という思いで、当社が独自に設定したものです。お役に立てているようで、大変嬉しく思っております。 与信情報につきましては、当社ではまだ力及ばず、コメントいただいたように、ABMの観点より、やはりマーケティングや顧客管理の点でご活用いただくのが、LBCの網羅性含め、最もサービスの良さを活かしてご活用いただけるかと思います。メンテナンスが不十分のデータについて、調査依頼もご活用いただきありがとうございます。引き続き精度向上に努めてまいります。 ユーザーの皆さまのご意見も反映しながら、より良いサービスを目指してまいります。ご意見・ご要望などは、いつでもお気軽にご共有くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手◎

ABMツール,企業データベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ランドスケイプの情報の多さ
・ライブアクセスでターゲット先の反応が分かる点

その理由
・1つの画面で所在地・業績・系列企業・同じビルの企業まで分かるのは効率的な営業活動になくてはならない存在になっています。
・担当者の興味のある商材や在籍タイミングが分かるため、アポ取得にとても役立っています。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! 貴社の効率的な営業活動にお力添えできているようで、大変嬉しく思います。 自社サイトの閲覧企業が分かる「ライブアクセス」にて、ログに表示される情報をカスタマイズする機能について、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。社内の開発部門に展開し、サービス向上のヒントとさせていただきます。 より使いやすいサービスを目指して改善に努めてまいります。 お気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

電器|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多岐にわたる業務で活躍しています

企業データベースで利用

良いポイント

ランドスケイプの膨大な企業情報は、顧客情報登録時の名寄せはもちろん
Salesforceとの連携によるターゲット企業の洗い出しや、コーポレートサイトへの訪問企業情報の取得など
弊社の様々な業務で活躍しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

企業情報の網羅率について、お褒めのお言葉をいただき誠にありがとうございます! 改善ポイントとしていただきました、海外企業の情報までの網羅率につきまして、ご認識いただいております通り、当社のLBCは国内の企業情報を収集し、データ構築を行っております。今後のサービス開発のヒントとして、お客様の期待度含め、社内に展開させていただきます! その他、お気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!