カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

鉄・金属|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議が楽に出来る

Web会議システムで利用

良いポイント

画面ごしに顔を見ながら話が出来るのはもちろんのこと、何人もで話をすることが出来るのでとても便利。ミュート機能を使えば気になる音をカットすることが出来るし、また資料を共有して確認することも出来るので、ペーパーレスにもつながってエコに思える。

改善してほしいポイント

接続時、入室するためにかかる時間や、入室後に他者の参加の許可ができるまでの時間が長いと思います。
その時間を短縮できるといいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

WEBミーティングのハードルが下がりました。一般的に使われるようになったので簡単に誰でも使えるという認識です。複数人とのWEBミーティングのときに、資料を画面で共有して一気に確認することが出来たりしてとても便利でした。画面上で資料を確認できるのでペーパーレスにもつながり環境にもとてもいいと思います。

閉じる

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

遠く離れている人とでも簡単に繋がれる

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍で営業もなかなか行けなくなったりリアルでセミナーを開けなくなったため導入しましたが
手軽なうえに遠方の方とでも手軽にオンライン会議で繋がれるためとても良いツールです。
招待される側はゲストで入れますし、手短な会議であれば無料版でも40分は使えるので重宝します。

続きを開く

石井 俊成

株式会社アールピーエム|医薬品・化粧品|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでも仲間とつながることができる

Web会議システムで利用

良いポイント

知名度の高さからして、どこの誰とでもつながることのできる万能ツールです。使用方法は簡単ですし、相手の顔など映像もはっきりくっきり見ることができます。また、音声に関しても、相手の声が十分に聞こえます。無駄な機能をそぎ落としているため、シンプルイズベストなツールとなっています。アフターコロナとなっても愛用していきたいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

キョーラクシステムクリエート株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽Web会議ツールとして、お薦め

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomの良い点は、無料版であれば、ほぼ初心者でも簡単に登録し利用開始できる点です。
無料版の利用時間は、40分の制約有りますが、その制約が、会議をスムーズに進めるメリットになっております。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ガス|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいWeb会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

良い点
・データ通信量が少なく、接続が安定している
・無料でも1対1だと無制限、複数人でも40分ミーテング可能
・ミーテングに参加者は登録なしでミーテングに参加できる
・スマホでも簡単に参加可能

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

時間短縮、業務効率化改善

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・毎週行われる定例会議のスケジュールで、本部に集まる時間を考えると開催されるのがなかなか難しかった会議が、Zoomを利用する事によって、各場所からすぐに参加出来るようになり、調整しづらかった会議開催が容易にできるようになった
その理由
・交通時間0で会議に参加出来るため、参加者の時間調整を考えずに開催できるため出席者の出席率が向上した

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Meetingがスムーズになる

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カメラ機能、チャット機能、投票機能がスムーズで使いやすい
・複数名で参加してもスムーズな動作性。
その理由
・カメラ機能をOnにしてもスムーズに動き、チャット機能もタイムリーに作動。投票機能もすぐに表示されるのでわかりやすいです。
・複数名で参加した際にも、全員の顔をきちんと認識でき、会話もスムーズにできるのでストレスなく使用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定した通信のミーティングツールです

Web会議システムで利用

良いポイント

有償版を購入して社内外で使用しております。Teamsやgoogle meetsといった類似の物もありますが起動手順がシンプルでパソコンが苦手な方も容易に操作ができる印象があり、手を挙げるといったUIも分かりやすくweb打ち合わせや会議に使用しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点
・直観的につかえる点
・様々な企業担当者が使い慣れている点
・テレワークで打合せや会議等が開催できる点

上記のように、誰でも簡単に操作でき、出社・対面の必要がないという点は、
コロナ禍のテレワークが困難といった社内の声に対して、とても有効でした。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならないWEB会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

無償でも40分、有償だと無制限と使いやすく汎用性も高く1日5回程度使っている。
音質映像の質ともに問題なく、女性には肌の補正ができるところも便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!