カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3068件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2482)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (94)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2607)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅ワークで大活躍

Web会議システムで利用

良いポイント

誰でも直観的に使える操作性で、老若男女問わず在宅から会議ができるようになった。
コロナ禍で本当に使用機会が多く、スマホからも利用できる為、パソコン環境が無い人でも使用ができ、会議が捗った。

改善してほしいポイント

音声が大勢で喋るとごちゃごちゃになるので、今誰が喋っているかをもっと分かりやすく、そして相槌などはカットできる機能があればいいと思った。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

30分の会議のためだけに出勤しなくてはならないなどの無駄な労力が無くなり、非常にストレスが減ったように感じる。
また、会議も出勤日を気にせず行えるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会議システムで一番使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・参加側はアカウント作成なしでも会議が可能な点が、使いやすい。お客様も簡単に会議に参加することができる。
・ファイルアップロードを禁止することができたり、社内ルールに合わせて会議を作成できるため、セキュリティとしても安心できる。
・無料アカウントでも多人数で40分利用でき、再接続でまた40分できるため、無料でも使いやすい。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰でもどの職種の方でも使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

テレワーク時の会議、各種研修などオンライン参加でき、非常に便利です。講師の方を遠方より招く必要もなくなり、講演会の開催もしやすくなっています。パソコン操作が苦手な方でも少し練習すれば、会議に使用できると思います。資料の共有も簡単にでき便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スカイプを超えたZoom!

Web会議システムで利用

良いポイント

社内の細かい伝達は、スカイプでやり取りが主流で、今でもそうですが、一方で、ZOOMを導入することで、社内ではなく、社外の外注先や取引先との打ち合わせがスムーズにできるようになりました。ひとえにZOOM自体がコロナ渦ということもあり世の中に浸透してきたのもあり、ステークホルダーすべてがIT活用の技術が上がり、ZOOMで完結することが多くなり、コミュニケーションのコストが削減されています。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこにいても繋がる便利ミーティング

Web会議システムで利用

良いポイント

場所に捉われずどこでもオンラインですぐに打ち合わせが出来、ITが苦手な人でも簡単に活用できるインターフェイスだと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コロナ禍での必須ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
招待される側はアプリのインストールが必要なくURLから入室できるのが非常に便利です。私は営業職ですが、アプリインストールなんてできない得意先のおじいちゃんでも簡単に利用してもらえました。誰でも使えるので社外での利用で特に真価を発揮するツールです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議では必要

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインの出張のときに使っています。音声や通信も良好です。IDとパスワードさえあればZOOMにログインしなくても使えることがいいです。こちらからの問いかけもできます。またミュートやこちらの映像の有り無しも選べるのでいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモート時代に必携のソフト

Web会議システムで利用

良いポイント

この製品のもっともよいポイントは2つ。独立したツールであるため誰でも使いやすい。そして高品質なビデオ通話サービスであること。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

場所を気にすることなくミーティングが可能

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ以前は対応できる営業先の方の数に限りがあったものの、会議ツールとしてZoomを利用するようになってから、離れた場所にいる方とも場所を気にすることなくミーティングをできるようになり、対応できる件数が増えた点が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

次世代につながる

Web会議システムで利用

良いポイント

在宅勤務のときにメインで使わせて頂いています。
客先とはもちろん、同じ部署や他の部署の方とも気軽に使わせて頂いています。
コロナ渦が近頃は落ち着きを取り戻してきてはいますが、せっかくの在宅勤務の定着率をいかしていこうという
会社の方針に従い週に2度在宅勤務をしていますが、顔を合わせずにいかにどうコミュニケーションを
取っていくかという問題にZOOMがとても役に立っています。
私の会社ではZOOMをこれからも利用し在宅勤務を社内8割まで伸ばそうとしています。
会社として大きくなるためにコストパフォーマンスが高いものを選んでいくのが必須ですが、ZOOMは必要不可欠な存在の1つと言えます。
オンラインで相手の顔をみれるのはもちろん、URLや画像などを共有できるのも優れているかと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!