非公開ユーザー
NECフィールディング株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Web会議システムで利用
良いポイント
Skypeから乗り換える形で定着しました。
利用者目線でも管理者目線でも複数の点でZoomの方が優れていると感じました。
会議開催/参加、共有画面など、操作はかなりシンプルでわかりやすいと思います。
動作が重くて使いづらいということはあっても、突然会議が途切れるというようなトラブルはネットワーク障害以外ではありません。
最近有償利用になってからは100人を超える人数でも使えるようになり、安定した接続と高品質の映像でリモート会議の質向上に貢献してくれました。また安全面も優れていると思います。セキュリティセミナーでよくありますが、外部からのなりすましによる情報流出が問題になっている中でも認証や待機室によるリスク低減ができ大きな事故無く運用出来ています。
改善してほしいポイント
会社では途中から有償アカウントを導入し、認証アカウントでの参加を呼びかけてはいますが、中々対応できていない社員もいます。アカウント発行はしたけどそちらに切替えできていないというメンバも散見されます。そのあたりを含めた初回ユーザーへのチュートリアルが充実していると尚良いと思います
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社では日に複数の会議に参加する事も多いですが、調整する方は中々大変で、スケジュール管理も社員ごとでバラバラなので、ダブルブッキングもしょっちゅうありました。リモートワークの普及で直接予定を聞くことが難しくなった状況でも、スケジュール機能を活用することで各自の業務が"見える化"され会議にキーパーソンが参加できなくなるといった事態を減らすことができています。
連携して利用中のツール