カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3066件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2480)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (129)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2605)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が良い

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画像、音質が優れる
・多様なツールを備える
その理由
・会議時に止まる場面はほぼない

・インタラクティブなレクチャーや講演会でさまざまなツールを使用でき、いかなる建て付けにも対応できる。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・設定項目がミーティング機能とウェビナー混在して配置されておりわかりづらい

その理由
・実施建て付け毎に設定する際混乱する。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・時間の節約、効率化促進

課題に貢献した機能・ポイント
・f2fのアプローチを必要最低限にできるためこなせるタスクは増えた。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社Wiz|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

商談がオンラインで可能になり、業務効率アップした

Web会議システムで利用

良いポイント

従来だと、先方の会社に出向くので、移動時間がおおく業務効率が悪かったですが、オンライン商談ができることによって、業務効率が上がった。

また、WEBで弊社サービスの広告をだしたりしていますが、そこから問合せを頂き、その日に商談までいき、契約までできた事例もあるのでスピード感があって良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率が上がりました

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画面共有
・参加時の通知
その理由
・営業がオンラインでも精度を落とさずに出来たから。

オンラインでの商談の際、資料を上手く見せられず認識にズレが生じてしまうのが一番の懸念点だったのですが、
画面共有機能のおかげでとても助かりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

湖国精工株式会社|一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手について

Web会議システムで利用

良いポイント

何よりも視覚的に使いやすいのが一番です。
ここ数年、一気にWeb会議が浸透しましたが、新しいツールを導入するとなるとユーザーへの指導など余計な手間が発生しますが、この製品は感覚的に操作できるので、すぐに使えるようになりました。

続きを開く
Yamanami Mio

Yamanami Mio

国立大学法人熊本大学|大学|総務・庶務|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

肌が滑らかになるエフェクトが良い

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カメラ機能が良くなった

その理由
・美肌効果をオンにしておくと、油断した時も綺麗に映ってかなり良い。自然にエフェクトもかかるので、バレないと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

通話品質が安定しているWeb会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

通話品質が安定しているため、安心して会話が可能です。
業務以外のプライベートでも使われている方が多いため、業務でZoomミーティングを招待しても操作に慣れている方が多いため接続トラブルが少なくスムーズです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Zoomが無かった頃が思い出せないほど超有能

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomを使用する前はSkypeを使用していたと思いますが、もはやZoom以外でのオンラインミーティングは出来ないと思うくらいZoomに依存しています。
Zoomは大人数でのミーティングにも対応していますし、発言者の顔が自動的に表示されるのもありがたいです。顔を見て話している感じがしっかりと伝わります。
個別に送れるチャット機能で参加者全員に言いづらいこともリアルタイムで伝えることもできます。
また画面共有もできるので伝えたい事が簡単に伝えられるのも助かります。
本当に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

SBテクノロジー株式会社|情報通信・インターネット|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ZoomMeetingsの使用感について

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使いやすいインタフェース
・グループワークしやすい
その理由
・初めて使う方でも直感的に何ができるかわかりやすいインタフェースです
・ブレイクアウト機能を使用することで、何グループ化に分かれての作業をしたりすることもできます

続きを開く

西野 大作

Oriental Air Bridge|運輸|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Web会議が身近な存在になりましたね

Web会議システムで利用

良いポイント

インターネットの環境さえあれば、場所を選ばずに簡単に会議の実施が可能になりました。少し前までは、電話回線を
使った所謂、電話会議でしたので映像と音声が別々でしたし、会議室に集まる必要がありました。
Zoom Meetingでは、簡単に多数の場所から参加できることもあり、社内会議でも各自のDESK等の場所から参加すること
が多くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

オンワード商事株式会社|ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIでは最も優れたビデオ会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

TEAMSよりも普遍的なアプリでありビデオ通話としてとても優秀です。またアプリを取ってない人でもブラウザでつなげるので相手方が初めてでもビデオ会議が出来るのが良いと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!