カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3066件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2480)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (129)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2605)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順
山並 亮

山並 亮

株式会社アーバンレック|不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワークや社外打合せに役立っています

Web会議システムで利用

良いポイント

社内の情報共有でもZoomを使うことでデータを目の前で見ながら、更新することも可能ですし、リモートでも常に会社のメンバーと繋がることができます。また社外のお客様とも打ち合わせをすることができて、大変重宝しています。対面じゃないといけない場面はありますが、海外との交渉も容易にできて、以前よりも仕事が効率的に回っています。

改善してほしいポイント

音声の途切れや接続のトラブルが時々あるので、今後ネットがより高速化して遅延のない運営ができると良い。それぞれがもっとエンゲージメントを高められる方法があると対面と変わらないコミュニケーションができると思いますが、その方法は私自身は分からないです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

海外と繋いでレクチャーを行ったりしましたが、コロナ禍でどうしても移動の制限がある中でも3日間の研修を成功させることができました。また渡航費などの費用も節約できて、運営面でもより良い成果を上げられました。

検討者へお勧めするポイント

使用するユーザーが多く、トラブルの解決策もネットなどですぐに見つけられる点も導入に向いていると思います。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍でリモートワークを行うにあたり使用し始めました。スマホやタブレットなどパソコン以外からも利用できるのが使いやすい。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

富士ソフト株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社外との打ち合わせに欠かせないツール

Web会議システムで利用

良いポイント

良いポイント
・UIが分かりやすく、性別や年代問わず使えること。
・チャットや背景機能があること。
・URL発行が簡単なこと。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議といったらこれ

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のアプリより軽く、余計な要素がない分使いやすい
・挙手機能のおかげで、発言しにくい場面でも意思を反映できる

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEBミーティングツールとして必須になった(有料版)

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・主に会議を主催する立場で使用しているが、簡単に会議を作成できるので、急に会議をしたい時にも最適。
・アカウントが無い相手にもゲスト扱いで招待できるので、敷居が低い。
・スマホでもアクセスできるので、たいていの人が会議に参加できる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

通信が安定していてPCにも負荷がかかりづらい

Web会議システムで利用

良いポイント

40分以内であれば無料で使用できるため、導入がしやすいシステムです。他にも無料で使用できるサービスはありますが、ブラウザで使用すると重くなったり、アプリの導入が面倒な場合がありますが、その点もシンプルで活用しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定のWEB会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

数々あるWEB会議システムでもZoomがもっとも直感的に使いやすいと思います。URLからもアプリからも操作を迷ったことがありません、。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初めて使ったが使いやすかった、Web会議の標準ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

パスコード設定があるので
手間はかかるがセキュリティーがしっかりしている
Web会議中にデータ共有しても回線が安定している

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社サイバーエージェント|広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインミーティングで1番使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍でオンラインミーティングツールを
使うことが多くなりましたが、zoomが最も使いやすく、通信も安定していると感じます。

背景を自由に変更したり、画面をミラーリングしたり、使い勝手が良いと感じます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社エフ・ビー・エム|介護・福祉|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

初心者向けビデオ会議

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・パソコンにアプリを入れていなくても、ブラウザーで参加することができる
・参加させたい方へリンク付きのメールを送ることで簡単に参加できる
その理由
・アカウント登録など新規に参加させたい方へなど、メールでリンクを送ることで簡単に参加してもらうことができます。
・簡単が売りのアプリなので、セキュリティーに関しては高いとは言えないと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!