カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

Backlogの評判・口コミ 全788件

time

Backlogのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (81)
    • 非公開

      (648)
    • 企業名のみ公開

      (59)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (84)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (50)
    • IT・広告・マスコミ

      (478)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (17)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (13)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (63)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (678)
    • 導入決定者

      (43)
    • IT管理者

      (60)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大型プロジェクトの進捗管理には必須

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

タスクを課題としてどんどん登録をしていきそれぞれの課題に優先度やステータス、担当者を設定できるので大量に課題が同時登録されても棚卸ができるようになり進捗漏れや忘れが無くなる。データ添付できる全てのメンバーとのやり取りがチャット感覚で可能で使いやすい。

改善してほしいポイント

添付データの量に上限があるので削除をする手間が必要で削除してしまうと過去が追えなくなるケースがあるので困ることがあります。メンション機能などのUIが急に変わった時は効率がかなり落ちたのでアナウンスを丁寧にして欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

一つのプロジェクトを100以上の課題を同時進行させています。課題の進行途中に発生した課題を親子登録できる機能もでき大変便利です。バックログが無かった時はメールやExcelで管理していたのですが、管理や確認にかなり多くの時間を費やしていたのですがほとんど必要無くなりました。大量同時進行しても優先度で棚卸をすると常に最短の効率で課題が進められます。

閉じる
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 1つの課題に登録できるファイル数/サイズはプランにより異なり、フリープランが1個、スタータープラン10個、スタンダードプラン30個…という形で段階的に設定されています。現状のプランのまま活用いただく方法としては、ファイルのフォルダ名を各課題のキーにするなど運用方法の工夫でどの課題のファイルがあるかを探しやすくなるかと存じます。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036149813 また仕様変更のアナウンスについても充分にお伝えしきれておらずご迷惑をおかけ、申し訳ございませんでした。今後より快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。貴重なご意見ありがとうございます。 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社外プロジェクトに活用

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

・社外協力会社との合同プロジェクト管理において、進捗管理から議事録、ファイル管理、コミュニケーショまでこれ1つでほぼカバー出来るので、メールでのやりとりが減り、後追いする際に非常に有効。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 またモバイルアプリの仕様についてご不便をおかけしております。今後より快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。貴重なご意見ありがとうございます。 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクトを安全に着実に進められる

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

Wiki機能がありプロジェクトを通しての共通言語やマニュアルなどを記載することができる。ページや見出しの設定もできるので確認がしやすい。課題ごとに優先度、担当者、課題カテゴリー設定できまたステータス管理もできるの差し込みの課題が多くなったりした時はスムーズに進行課題の棚卸ができるので生産性を下げずに進行ができる。また課題の親子課題の設定もでき枝分かれした課題も管理できる。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 1つの課題に登録できるファイル数/サイズはプランにより異なり、フリープランが1個、スタータープラン10個、スタンダードプラン30個…という形で段階的に設定されています。現状のプランのまま活用いただく方法としては、ファイルのフォルダ名を各課題のキーにするなど運用方法の工夫でどの課題のファイルがあるかを探しやすくなるかと存じます。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036149813 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

営業職など非IT系職種の多い組織でのタスク管理の開始にお勧め

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

・シンプルな見た目の為、タスク管理サービス・アプリに慣れていない非IT系職種の多い組織では、取っ付きやすく評判がよいです。
・1つのプロジェクトでも、一覧だけでなく、ガントチャートとカンバンのビジュアル表現、2つのビューで見ることができる為、個人の好みや部門の業務形態に合わせて切り替え出来る点も評判が良いです。
・参加メンバー数に関係なく、固定の月額費用のため、人数による費用増減がなく、稟議を上げやすかったです。
・カスタム項目を追加出来るため、プロジェクトの性質に合わせて柔軟に項目を追加出来る点も嬉しいです。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 孫課題について詳細なご意見をいただき、ありがとうございます。今後より多くの方が快適にご活用いただけるようサービス向上に努めてまいります。 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

直感的にわかりやすい

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

UIが秀逸。
とてもユーザーフレンドリーで直感的なわかりやすさを優先しているように感じる。
それとやはりSaasというのは大きい利点。
管理側の煩雑さはかなりなしで運用できるのは大きい。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 1つの課題に登録できるファイル数/サイズはプランにより異なり、フリープランが1個、スタータープラン10個、スタンダードプラン30個…という形で段階的に設定されています。現状のプランのまま活用いただく方法としては、ファイルのフォルダ名を各課題のキーにするなど運用方法の工夫でどの課題のファイルがあるかを探しやすくなるかと存じます。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036149813 通知に関してですが、連絡ツールとしてチャットをご利用の場合はそちらに通知連携が可能です。Backlogはslack、chatwork、Microsoft Teamsといったチャットで通知させる連携機能がございますので、是非一度お試しください。 slack連携:https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036147653 chatwork連携:https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360035642934 Microsoft Teams連携:https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/4408150317849 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

人材|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ガントチャート機能と連動したチケット管理がよい

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

弊社の開発系PJT管理は基本的にBacklogを使っています。一時期Redmineと並行運用していた時期もありますが、Redmineに比べて操作性が簡易であり、あまりリテラシーの高くない企画者でも気軽に使えることもあり、現在はBacklogに統一しています。
よいポイントは、チケットとガントチャート機能が連動していたり、いま誰のボールかの管理がしやすい、親チケットに対して、子、孫との紐付けがしやすいことなどが挙げられ、進捗管理に必要な機能は一通りそろっていると思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 レビューのご投稿にも感謝申し上げます。 メール通知の設定変更が気付きにくかったとのことで、ご迷惑をおかけしております。貴重なご意見として、今後より多くの方が快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他社と共同で活用する業務管理兼エビデンスツール

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

▼業務管理として
1つの大課題に対して、
細かく詳細を追記することができる。
また案件進行のみでなく、wikiやgitなども活用できるので、
作成したプログラムの管理などが容易。

▼エビデンスツール
コメントを削除することができない(正確には削除した履歴が残る)ので
"言った言わない"論争に終止符を打つことができる。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 レビューのご投稿にも感謝申し上げます。 Backlogについてご意見をいただき、ありがとうございます。今後より多くの方が快適にご活用いただけるようサービス向上に努めてまいります。 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスクの追加が多い大型プロジェクト管理には必須

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

課題の登録や期限設定、担当者設定、国産アプリだけあって大変理解しやすく直感的に利用できるUIで課題の進捗の管理のやり取りに集中できて良い。優先度の棚卸によりリスト表示や一括返還もできて大量の課題を管理が効率的にできる。
未着手の課題なども発生次第登録していくことで対応漏れなどが結果発生しない。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 1つの課題に登録できるファイル数/サイズはプランにより異なり、フリープランが1個、スタータープラン10個、スタンダードプラン30個…という形で段階的に設定されています。現状のプランのまま活用いただく方法としては、ファイルのフォルダ名を各課題のキーにするなど運用方法の工夫でどの課題のファイルがあるかを探しやすくなるかと存じます。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036149813 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的で使いやすいタスク管理ツール

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タスク管理の簡単さ
・通知設定の充実
・Wiki機能
その理由
的確に通知を送信しながらタスク管理ができるのはもちろんのこと、社内wikiを作成することが可能で、業務効率が大幅に向上する。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 課題追加の際の状態選択について、詳細なご意見をいただきありがとうございます。今後より多くの方が快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。 通知に関してですが、届くメール通知の種類は変更可能です。以下のヘルプで解説しておりますので参考にいただけると幸いです。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360035647414 また連絡ツールとしてチャットをご利用の場合はそちらに通知連携をすることも可能です。Backlogはslack、chatwork、Microsoft Teamsといったチャットで通知させる連携機能がございますので、是非一度お試しください。 slack連携:https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036147653 chatwork連携:https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360035642934 Microsoft Teams連携:https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/4408150317849 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理はbacklogで完結します

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

社内コミュニケーションはSlackを使用し、タスクをチームに振り分ける際にbacklogへ起票し、担当者、期限を設定しています。
抜け漏れが無くなり、案件がスムーズに進むようになりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 レビューのご投稿にも感謝申し上げます。 状態変更が気付きにくかったとのことで、ご迷惑をおかけしております。また改善策についても詳細にご意見をいただき、ありがとうございます。今後より多くの方が快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!