カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

Backlogの評判・口コミ 全788件

time

Backlogのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (81)
    • 非公開

      (648)
    • 企業名のみ公開

      (59)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (84)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (50)
    • IT・広告・マスコミ

      (478)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (17)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (13)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (63)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (678)
    • 導入決定者

      (43)
    • IT管理者

      (60)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

課題管理が効率的に変わります

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

業務を進める上で課題が同時進行を多くすることは多い。課題管理ツールは様々利用しましたが社内であればメンバーごとの課題や全体課題が見やすいツールを利用していますが、社外のユーザーとの課題管理はバックログを利用しています。外部の方とのコラボレーションがアカウント作成のみで簡単にできます。また課題ごとに掲示板が立ち上がりチャット感覚でやり取りができるのでコミュニケーションが活発にでき業務の進みも良好になりました。

改善してほしいポイント

課題への添付ファイル数が少なく上限になるので削除をする必要がある。長い課題ですと削除したデータを見直したい場合に見れない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メールとスプレッドシートで行っていた課題管理ですとどうしても抜け漏れがでたり、差し込みの課題が優先されてしまったり非効率になってましたが、導入後はやり取りは全てバックログで行うようになりメールは一切なくなりました。課題ごとに優先度設定ができるので差し込み課題でも優先度が低ければ後回しにする。課題登録漏れも防げます。チャット方式で生産性アップと全体課題の抜け漏れ防止と着手順の設定で効率化が実現可能です。

閉じる
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 1つの課題に登録できるファイル数/サイズはプランにより異なり、フリープランが1個、スタータープラン10個、スタンダードプラン30個…という形で段階的に設定されています。ご利用プラン内でより多くのデータをやり取りする際にはぜひファイル機能のご活用もご検討ください。ファイルにアップしてURLで共有することで、1課題内で多くのファイルを共有することができます。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036149813- 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大型プロジェクトはこれ無しでは進みません

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

課題の登録が簡単で課題番号など管理番号も自動的に振られるのでやり取りの際に便利にできる。ステータス管理も1件1件可能な為、進捗棚卸が可能になる。優先度の設定で差し込みの課題の着手順番もある程度コントロールできます。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 1つの課題に登録できるファイル数/サイズはプランにより異なり、フリープランが1個、スタータープラン10個、スタンダードプラン30個…という形で段階的に設定されています。ご利用プラン内でより多くのデータをやり取りする際にはぜひファイル機能のご活用もご検討ください。ファイルにアップしてURLで共有することで、1課題内で多くのファイルを共有することができます。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036149813- 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メンバーでのタスクの見える化が可能に

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

ToDoやタスク管理については、エクセル等で実施しているケースが多いと思いますが、更新をしたとしてもメンバーに伝える必要があったり漏れ等が発生し、なかなか複数での管理は難しいケースが多いと思いますが、Backlogを使うことで
リマインド機能やタスクの見える化、進捗状況の可視化ができ、タスク漏れはほとんどなくなると思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 ご利用者様側での機能の拡張については現状不足しておりご不便をおかけしております。今後より快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。 貴重なご意見ありがとうございます。 またJBUGというBacklogユーザーコミュニティでは、公式機能を用いつつ様々なBacklog活用方法を共有し合う場も設けておりますので、ぜひご参加いただけますと幸いです。 https://jbug.connpass.com/ 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

外国語会話|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

特に不足なく使えます。

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他の会社の方と一緒に使える
・チケット(課題)の管理のほか、ファイルやナレッジも共有できる
その理由
主に、他社の方々とのチケット管理に使っています。メールやSlackだと管理も煩雑になりますが、
このツールを使えば、効率的に進められます。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 課題登録時の入力項目は設定の変更で削減することが可能です。以下のブログでご紹介しておりますので、ご参考いただけると幸いです。 https://backlog.com/ja/blog/backlog-update-2020-05-07/ また、今日が期限日である、または期限が過ぎている課題についてはプロジェクトレポートが配信される仕様となっております。 以下のヘルプページを参考にプロジェクトレポートが配信されるよう設定いただけると、通知を受け取っていただくことが可能です。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036146213 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プロジェクト管理に過不足なく利用できています

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

チケットと連動したWBS、ガントチャートをはじめ、プロジェクトマネジメントにおける必要機能は網羅されている印象です。
開発面でもGitを利用できたり、Webhookで他サービスと連動させたりなど様々な機能があります。

Backlogのチケットに投稿されたメッセージをいちいちBacklogにログインして通知から確認するのは面倒なので、弊社ではChatworkとWebhookで連動してメッセージをコメント本文ごと飛ばし、Chatworkのみで内容確認できるようにしています。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 ご希望いただきましたGitでの細かい設定のご用意がなく、ご期待にお応えできず申し訳ございません。 また、個人のタスクについてですが、子課題で個人のタスクを追加してマイルストーンを設定するという運用方法を検討してみるのはいかがでしょうか。 また期限日、予定時間も設定することでバーンダウンチャートもご利用いただくことができますので、チームメンバーの進み具合を把握する助けにもなります。 運用の参考になれば幸いです。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360026526293-%E8%A6%AA%E5%AD%90%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6-%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E3%82%92%E5%88%86%E5%89%B2%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PJ内課題管理が効率化

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,業務可視化ツールで利用

良いポイント

課題管理に関しては強力なツールであり、入力から着手、完了まで確実に管理できます。
担当者、期限を入力し期限切れがあると即座に対応を決めることができます。
プロジェクトリーダ、マネージャにとっては頼りになるツールであり、失念していたということが無くなります。
視覚的なグラフィック表示、ソフトならバージョンごとのステータスなど多彩な分類、整理機能も有効です。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 プロジェクトのテーマや種別の色はカスタマイズすることができます。 以下のヘルプページでテーマ・種別のカスタマイズについて詳しく説明していますので、運用の参考にしていただけると幸いです。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360035643194-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036146413-%E7%A8%AE%E5%88%A5%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

インターフェースがシンプルで使いやすく、カスタムも可能

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

本製品をタスク管理に使っており、今後、インシデント管理にも使おうと考えています。
直感的に使いやすいインターフェースで、カスタムもそこそこできます。
有償版スタンダードにて、一通りの機能は網羅されていると思います。
通知部分を他のチャットツールと連携したり、apiによる課題登録やwebhook等、連携機能が充実しています。
複数プロジェクトをダッシュボードで一元的に視覚的に管理も可能です。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 前後関係をつけた運用については、マイルストーンを活用してみるのはいかがでしょうか。 マイルストーンについては以下のヘルプで詳しく説明していますので、運用の参考にしていただけると幸いです。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360034890233-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%AE%E7%AF%80%E7%9B%AE%E3%82%92%E6%98%8E%E7%A2%BA%E3%81%AB%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

課題管理ツールとしておすすめ!

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

社内外問わず、課題をたてて問題解決を進めていくような業種ではとても便利だと思います。
web開発では、日々新しい課題が上がり、管理がとても難しいため、backlogを使うことで
漏れがなくなり、スムーズに管理できるようになりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 担当者を複数設定する機能のご用意がなく、ご期待にお応えできず申し訳ございません。 担当者のタスクを少し細分化した上で、親子課題を活用するという運用方法もございます。以下ヘルプページを参照いただき、運用の参考にしていただけると幸いです。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360026526293-%E8%A6%AA%E5%AD%90%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6-%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E3%82%92%E5%88%86%E5%89%B2%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非ITエンジニア以外とも使いやすい

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

テキストボックス内の記載とその支援機能、ファイル共有のドラッグ&ドロップなど、非エンジニアでもわかりやすいUIになっている

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 またモバイルアプリの仕様についてご不便をおかけしております。今後より快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。貴重なご意見ありがとうございます。 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Todo管理としては、ちょっと使いづらかったです

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

期限間近のタスクに対してアラートがしっかりとされます。メールでも通知されるので、完了できなかったタスクがすぐにわかります。またSlack連携機能があるため、部署内の別メンバーがタスクの作成・編集をした場合にもSlackで通知を受け取ることができ、簡単に情報共有ができます。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 また、孫課題を設定する機能のご用意がなく、ご期待にお応えできず申し訳ございません。 以下ヘルプページでは擬似的に三階層で管理する方法をご紹介しておりますので、運用の参考にしていただけると幸いです。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360048621993-%E5%AD%90%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E3%81%AE%E4%B8%8B%E3%81%AB%E5%AD%AB%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%B8%89%E9%9A%8E%E5%B1%A4%E3%81%A7%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!