ビジネス・コンシェル デバイスマネジメントの評判・口コミ 全86件

time

ビジネス・コンシェル デバイスマネジメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (77)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (14)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (17)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (7)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (71)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社貸与スマートフォンの一括管理に活用しています

MDMツール,IT資産管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会社貸与のスマートフォンのアプリ制御が一括で行える点
・使用状況も細かく見ることが出来る点
その理由
・会社で導入することになったアプリを、管理者のPC操作でサイレントインストールできるため、
 社員側での面倒なインストール作業を省略できる。
 また、会社の許可しないアプリはストアに表示されない。
・アプリの起動回数等も一覧で確認でき、どのアプリを活用しているか一目でわかるから

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・管理サイトでタイムアウトや二重ログインをすると、ペナルティで操作できなくなる点
・マニュアルが膨大で、やりたい操作を見つけるのに手間がかかる点
その理由
・セキュリティ上仕方ない仕様なのかもしれませんが、二重ログイン等での操作不能時間が
 長く、中々作業に復帰できない。
・マニュアルはPDFをダウンロードする形ですが、とにかく膨大な記載量で、探すのに一苦労です。
 オンラインマニュアル等で検索しやすくなると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・会社貸与のスマートフォンの情報管理の実現
・少人数での情報機器管理への貢献
課題に貢献した機能・ポイント
・アプリをはじめとした端末制御が、基本的な事項は一括で、個人の要望に対しては機器ごとに細かく設定できるため、
 部署や権限に応じた柔軟な情報管理が実現できたこと
・管理側に対して多くの情報機器があるため、こうした管理ツールを活用することで
 省力化でき、少人数での管理に貢献しています。

検討者へお勧めするポイント

最初は機能が多く面喰いますが、慣れてこれば使いやすいと思います。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホ、タブレットの管理には十分です。

MDMツールで利用

良いポイント

主にiPhone、iPadの管理に利用しています。
デバイス一覧もすぐに確認できるため、便利です。
機能としては、必要最低限のものは揃っているので特に不満はないです。
以前は利用しておりませんでしたが、現在はApple Business Managerとも連携して
アプリ配信でも利用しております。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

iPhoneのレンタルとセットで利用しており便利です

MDMツールで利用

良いポイント

全従業員のiPhoneをまとめて管理できます。
例えば、一斉に必要なアプリをインストールしたり、逆に業務上不要であれば禁止するなどができます。
このため、次の利点があります。

1)わざわざ従業員のiPhoneを直接操作する必要がなく、作業にかかる時間が早い。
2)iPhoneのセキュリティレベルを高める事ができた。

更に、上記の事をプロファイルとして保存しておき、追加レンタルしたiPhoneも一瞬で設定完了するため、
キッティングの時間短縮にもなっています。

価格は、1ID(iPhone1台)500円、というシンプルなものであることも良いです。
"この機能を使いたいならプラスでお金がかかります"では社内承認を得る必要がありますが、これがなく、
気軽に色々な機能を試せています。

続きを開く
BCDMプロダクト担当

BCDMプロダクト担当

OFFICIAL VENDER

ソフトバンク株式会社|企画

この度はビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをご選択いただき また、貴重なご意見を投稿いただきありがとうございます。 端末一括管理等、積極的にご利用いただき、ありがとうございます。 しかしながら、プロファイルの設定画面やマイグレにおける対応など、ご不便をお掛けして申し訳ありません。 プロファイル設定画面や今後のマイグレに関してお客様に簡単にご利用いただくために、 この度頂いたご意見を真摯に受け止めて、ご満足のいただけるサービスを提供できるよう、改善に努める所存です。 今後ともビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをよろしくお願い致します。

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(企画・計画・調達)|不明|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Intuneと比較して位置情報関係が使いやすく安定している

MDMツールで利用

良いポイント

弊社では端末導入時期の都合で、ビジネス・コンシェル デバイスマネジメントとマイクロソフトのIntuneを併用している。基本的に同じことができるものの、端末のGPSを強制的にオンにできる点があるのが優れている。また、動作が基本的に安定しており、端末ごとに動作検証してくれるのが非常にありがたい。Intune側は突然謎のエラーが発生することがある。

続きを開く
BCDMプロダクト担当

BCDMプロダクト担当

OFFICIAL VENDER

ソフトバンク株式会社|企画

この度はビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをご選択いただき また、貴重なご意見を投稿いただきありがとうございます。 位置情報やポリシー設定等ご活用いただき、ありがとうございます。 しかしながら、価格面やOSサポートについてご不便をお掛けして申し訳ありません。 OSサポートに関しましてお客様に安心してご利用いただくために、 この度頂いたご意見を真摯に受け止めて、ご満足のいただけるサービスを提供できるよう、改善に努める所存です。 今後ともビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをよろしくお願い致します。

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

画面が見やすく管理しやすいです

MDMツールで利用

良いポイント

端末にMDMのインストールさえできていれば、各端末の利用状況がわかり、管理工数の削減が出来ます。また、故障した際にも、申請用のテンプレートが登録出来る為、申請が簡単に行え時間短縮につながります。

続きを開く
BCDMプロダクト担当

BCDMプロダクト担当

OFFICIAL VENDER

ソフトバンク株式会社|企画

この度はビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをご選択いただき また、貴重なご意見を投稿いただきありがとうございます。 端末管理にご活用いただき、ありがとうございます。 しかしながら、マニュアルに関してご不便をお掛けして申し訳ありません。 マニュアルに関しましてお客様に満足してご利用いただくために、 この度頂いたご意見を真摯に受け止めて、ご満足のいただけるサービスを提供できるよう、改善に努める所存です。 今後ともビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをよろしくお願い致します。

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

少数精鋭の社内情シスで大活躍

MDMツール,IT資産管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・MDMをインストールしている端末の諸情報を確認出来る。
・最後に通信が確認出来てから一定時間が経過している端末があると通知してくれる
・AppleIDやそのPWが分からず、icloud経由の遠隔初期化が使えない時でもMDM経由の遠隔初期化が出来る

続きを開く
BCDMプロダクト担当

BCDMプロダクト担当

OFFICIAL VENDER

ソフトバンク株式会社|企画

この度はビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをご選択いただき また、貴重なご意見を投稿いただきありがとうございます。 端末一括管理にご活用いただき、ありがとうございます。 しかしながら、ログインに関してご不便をお掛けして申し訳ありません。 ログインに関しましてお客様に満足してご利用いただくために、今後改善を 検討いたします。 この度頂いたご意見を真摯に受け止めて、ご満足のいただけるサービスを提供できるよう、改善に努める所存です。 今後ともビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをよろしくお願い致します。

非公開ユーザー

株式会社カーチスホールディングス|自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

堅実なMDMシステムです。

MDMツールで利用

良いポイント

一般的なMDMシステムと異なる点は、携帯キャリアであるソフトバンク社が提供している点にあります。ソフトバンク社から携帯端末をレンタルし社用携帯として運用している場合、端末故障や紛失時の連絡や、端末ヘルプデスクの問い合わせなどが、1システムに収まっているため業務効率が向上いたします。

続きを開く
BCDMプロダクト担当

BCDMプロダクト担当

OFFICIAL VENDER

ソフトバンク株式会社|企画

この度はビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをご選択いただき また、貴重なご意見を投稿いただきありがとうございます。 ヘルプデスクや機能制限をご活用いただき、ありがとうございます。 しかしながら、マニュアルに関してご不便をお掛けして申し訳ありません。 マニュアルに関しましてお客様に満足してご利用いただくために、 この度頂いたご意見を真摯に受け止めて、ご満足のいただけるサービスを提供できるよう、改善に努める所存です。 今後ともビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをよろしくお願い致します。

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社で使用する携帯電話管理に使用しています

MDMツール,IT資産管理ツールで利用

良いポイント

デバイス1台1台の利用者情報登録(誰が使用している)や、アプリの使用登録許可設定やポリシー設定(どのアプリを使用可能かどうか)、使用するアプリのサイレントインストールが出来ることが便利です。

続きを開く
BCDMプロダクト担当

BCDMプロダクト担当

OFFICIAL VENDER

ソフトバンク株式会社|企画

この度はビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをご選択いただき また、貴重なご意見を投稿いただきありがとうございます。 アプリ管理などでお役立ていただけているとのことで、大変嬉しく存じます。 しかしながら、Playストアレイアウト設定機能について、ご不便をお掛けして申し訳ありません。 Playストアレイアウトの設定はオンラインマニュアル「4.9.6. Playストア画面のレイアウトを設定する」の「■Google Play画面からの設定について」に掲載の手順を、 一度お試しいただけますと幸いです。 今後ともビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをよろしくお願い致します。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内のスマホやタブレットデバイスを一括管理

MDMツール,IT資産管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1.iPhoneやiPadなどに対して定義したポリシーを配布し設定できる
2.ポリシーの適用範囲が想像していたより広い。
3.OSやアプリケーションのバージョン管理ができる
その理由
1.ポリシーの適用速度や適用率が高く、信頼に値する
2.指定したアプリケーションを最初からインストールできるだけでなく、Apple純正の初期アプリケーションの多くについて「入れる」「入れない」を設定できる
3.OSの新バージョンが公開されたとき、自動アップデートを一旦見合わせ、業務アプリケーションの動作確認がとれたらアップデートが可能することができる

続きを開く
BCDMプロダクト担当

BCDMプロダクト担当

OFFICIAL VENDER

ソフトバンク株式会社|企画

この度はビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをご選択いただき また、貴重なご意見を投稿いただきありがとうございます。 アプリ配布やポリシー管理にお役立ていただけているとのことで、大変嬉しく存じます。 しかしながら、トークン管理にご不便をお掛けして申し訳ありません。 この度頂いたご意見を真摯に受け止めて、お客様が使いやすいサービスになるよう、改善に努める所存です。 今後ともビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをよろしくお願い致します。

ITreviewに参加しよう!