ビジネス・コンシェル デバイスマネジメントの評判・口コミ 全86件

time

ビジネス・コンシェル デバイスマネジメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (77)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (14)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (17)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (7)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (71)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

床屋・美容院|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アフターフォローが良いと思う

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多くの店舗に配信するアプリを一括管理できるので、良いのではないかと思います。1年に1度しか使わないので使い方を忘れてしまいますが、電話対応で答えてくれるので助かっています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

1年に1度Appleの更新があるのだが更新通知が来てすぐやってしまうと、次回の更新時期が早まってしまいます。時期がずれないようにならないか?ご検討願います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

アプリの更新を年1回行うのだが、ManagedUpで配信をかけれるので、業務終了時間に配信しておけば翌日には最新盤が反映され即使えるようになった。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

複数台のデバイス管理を行うのであれば便利ですよ

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ソフトバンクスマートフォンには必須

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

AndroidスマートフォンのMDMとして使用しています。
他の MDM製品と比較したことがないのですが、PCも含めた資産管理ソフトとしてはユーザーインターフェースも統一感があり、画面遷移もストレスを感じることがほとんどなく好印象が持てます。
ポリシーの項目については Android Enterpriseと統合(準拠)されているため、できることできないことがはっきりしており、それはそれでいいと思います。
最も評価したいのは、サポート窓口(ソフトバンク ヘルプデスク)が親切・丁寧であることで、レベルが高いと思います。こちらの困っている点を的確に引き出してくれる気がしました。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

MDMを使用してみて

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

端末を遠隔で管理/変更できる点が良いと感じています。
弊社管理端末は店舗用として約1,500台程度ありますが、従来は店舗の端末を回収して設定変更を行ってきました。
MDMを導入後は、遠隔でなおかつ一括で変更ができる点が一番の利点だと思っております。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートがしっかりしてる

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主に貸与 iPhone の管理(120台程度)に使用しています。
MDMの基本的なことはおおむね問題無くできています。Apple社と連携させ、アプリのライセンス管理等もしっかりできています。
軽度の障害や操作不明点に関して、これまで何回もサポート窓口へ問い合わせしましたが、毎回しっかりと対応・解決してくれてます。サポート窓口は充実していると感じてます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

イイですよ

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何といっても会社携帯を一元管理できるところ。
誰がどの携帯をもっていて、どう使っているかがわかる。
弊社は導入していないが、位置情報もとれる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ソフトバンクビジネスコンシェルデバイスマネジメント

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ポリシーを作成してスマートホン、タブレットを複数担当で一元管理ができる。アプリの配布が一括でできる。位置情報の取得が可能。

続きを開く

岩﨑 杏奈

株式会社ナカノ商会|倉庫|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ポリシー設定が難しいですが、非常に便利です

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

AEによる制御はとても便利で、ポリシー設定当を正しく組み立てることができたら、制御や管理が非常に簡単で、とても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスコンシェル・マネジメントに関して

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内で貸与しているスマートフォンの管理に使用しております。
デバイス情報が総なめで見れることや、セキュリティ面においてのプロファイル作成は簡単ですので分かりやすいかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|その他一般職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作が難しい

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新しいくアップグレードされてから操作方法がわかりずらくあまり利用することがなくなりました。
携帯電話へのBCAGENTの不具合も多く 位置情報も評されないことが多いとても利用しずらいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

iOSデバイスの管理

MDMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iPhoneを各社員へ配布したのち、デバイスの一括管理が行えるツール。
色々な制約(パスコードの文字数や組み合わせ、ロックの回数等)もできるしアプリケーションの制約も可能。
また、居場所の確認も”iPhoneを探せ”のようにここに起動しなくても管理コンソールから確認できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!