良いポイント
携帯電話のMDMのために導入。
管理自体は他資産管理ソフトよりも比較的簡単に使用できる。
所謂知識のない初心者に(多少)寄添ったイメージを持つとわかりやすい。
登録端末に配布できるセキュリティソフトはトレンドマイクロ社がOEMしていると思われるため、ウイルスバスターを導入済かつ資産管理ソフト未導入の企業にはおすすめできる。
ソフトバンク社提供であるが、他キャリアやPC端末も対象にできることも大きい。
加えて、24時間365日サポートデスクは非常に助かる。
改善してほしいポイント
Android端末の仕様が変わったため初期設定が非常に面倒になった。
初期のみ登録しなければならない項目があるのだが、方法が複数あること、マニュアルが複雑に分かれていることに加え、過去バージョンのみでしか設定できない方法も記載したままになっているためマニュアルを1から読むと混乱する。
初期設定に関しては、方法ごとの特徴紹介を1冊、各方法を1冊にまとめ上げた方が良い。
加えるならば、初期設定、導入(登録)、運用と3系統に分けてまとめてもらえると非常に助かる。
良くも悪くも一般的なMDMのため、キャリアの強みを活かしたサービスを加えてもらえるとよりお勧めできるようになる。
機能面では、上級者の欲しい機能がオプションになっているため他ベンダーとの価格差等で優位性を保てるかが課題と思われる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
各従業員が好き勝手にアプリを導入したり、プライベートに使用しないよう監視したり、不必要なアプリを導入できないようにすることができたことはメリットが大きい。
MDMとしてはありきたりな意見ではあるが、事実コントロールできている企業は少ないと思われる。
特に、少額課金等は請求内容によっては追えなかったりもするため見逃しやすい。
禁止されているアプリを導入し、セキュリティ面で危険になっている端末がある可能性は否定できない。
ゼロトラストの時代故、そのような”悪いこと”を未然に防ぐ目的として導入する価値は十分にあるとみている。
検討者へお勧めするポイント
初期設定さえ乗り越えれば運用はわかりやすい。
マニュアルを読んでもわからなければ、少なくともOS、管理したい範囲をサポートデスクへ伝えれば良い。
そのためMDMや資産管理に興味はあるが何をしていいのかわからない初心者に向いている。
BCDMプロダクト担当
OFFICIAL VENDERソフトバンク株式会社|企画
この度はビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをご選択いただき また、貴重なご意見を投稿いただきありがとうございます。 紛失時などのデータ流出などにお役立ていただけているとのこと、大変嬉しく存じます。 しかしながら、ログイン時にご不便をお掛けして申し訳ありません。 この度頂いたご意見を真摯に受け止めて、お客様が使いやすいサービスになるよう、改善に努める所存です。 今後ともビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをよろしくお願い致します。