カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1926件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1455)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (132)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1645)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

山田 拓也

株式会社GeeeN|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションコストの大幅削減

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クライアントとのやり取りで利用していますが、メールと比べて大幅な工数削減につながっていると感じています。
チャット内で互いのタスクを管理でき、ボールがどちらにあるのかも明確になります。
資料のやり取りもメールより簡単なので、あらゆる業界へとおすすめできます。
社内でのやり取りでも電話するほどではない内容をスピーディーに伝えられます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

一度送ったメッセージは送信者が自由に編集できるので、メールと違いエビデンスにはなりません。
編集自体は行えてよいのですが、なにかしら記録が残ったりすると安心できます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メールでのやり取りでは時間の経過したやり取りを検索して確認する必要がありましたが、
ユーザーやチャットグループ単位で探すことで時間が短縮できました。
メールよりもリアルタイムで反応しやすいので、クライアントへの対応スピード改善にも繋がります。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

有償プランもありますが、まずは無料で利用して利便性を実感してからが良いかと思います。

閉じる
鈴 木駿

鈴 木駿

株式会社Smart Lab|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チャットツールでは一番使いやすい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットやファイルの検索がしやすい。
有料の場合はグループ無制限のため自社内やクライアントとの連絡やりとりがしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ジヘン|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クライアントとのやりとりに便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クライアントごとにグループを作成できるので便利に使わせていただいております。国内ではスタンダードとなっているところもあり、コミュニケーションツールを統一できます。

続きを開く

原 秀一

花久留米|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高クオリティでデザインも優れているのでおすすめ!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・無料でも十分に使えます。
・わかりやすいデザインです。
・操作性が高く迷わず、シンプルです。
・サポートも手厚いです。

続きを開く

加藤 亮平

株式会社SUPER STUDIO|広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ずっと使ってます。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今ではお客さんとチャットツールで連絡を取り合うことが結構当たり前な世の中になってきましたが、これ本当に便利ですよ。それまではメールで、お世話になっております。〜とか無駄に長い文章を打ってたと思うと。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

導入難易度は低く、あまりパソコンが得意じゃない人間にもOK!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルな操作性で初心者にも簡単に利用できることだと思います。特に社外とのやり取りで、どうしても導入したいというときは、Slackよりチャットワークがいいと思います。

続きを開く
Miwa Yusuke

Miwa Yusuke

株式会社マイベスト|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共同作業の連絡事項や進展状況の報告をリアルタイムで

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

作業ごとにグループ分けをして管理でき、チームメンバー全員に報告したい事や特定のメンバーへの報告などの使い分けができる。ライブ映像を送る事が出来るので、離れた場所で伝えづらい事でもリアルタイムに見せる事もできる。

続きを開く

川原 慎介

合同会社01wave|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

APIを使用しカレンダーを表示

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

APIがあるところです。
他のサービスとの連携も取りやすいというところはとても便利が良いです。
文章をEnterだけで送信されないのもありがたいです!
簡単なタスク管理が出来るのもGood!

続きを開く
近藤 有道

近藤 有道

ありとも|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これからの仕事はチャットで快適に。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まではビジネスの意思疎通にはメールを使用することが多かったと思います。
メールは形式的になりやすく、やり取りの見通しも悪い・添付ファイルの容量に制限があるなど、不便な点も多かったと思います。
チャットワークを使用すれば、そのような煩わしさから開放されます。
また、以前チャットワークのCMOの山口さまの講演を拝聴しましたが、チャットワークの機能に対するこだわりの一つとして既読をあえてつけないと言われていました。
ビジネスの現場で効率を考えた場合、既読をつけてしまうと無駄な作業や、コミュニケーションのミスマッチを誘発しやすいからだと言われていました。
確かに、既読スルーしたと悪印象を持たれてしまっては、せっかくチャットで効率化をしようと思っても、無理に仕事の順番を変えないと行けなかったりしては本末転倒だもんなぁと思った記憶があります。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タスク管理もできる

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャット機能のほかにタスク管理もできプロジェクトメンバーの進捗管理に役立った。
細かい依頼などの時に便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!