カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1926件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1455)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (132)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1645)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事に欠かせないチャットツールです。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SlackやBacklogに比べて、パソコンスキル?リテラシーが無いクライアントでも導入ハードルが低いシンプルなUIと機能がよい。また、既読がつかないスタイルもよい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

自分にふっているタスクについて、カレンダー表示で見えるようにしてほしい。もしくはGoogleカレンダーと簡単に連携できるようにしてほしい。もしくは、タスク当日もしくは設定した日に最初にアクセスしたタイミングでポップアップ通知で出てきてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メールでよくある「お世話になっております。○○○会社の○○です。」みたいな無駄な文化が端折れるのがよい。電話の回数も減った気がします。

閉じる

赤穂 陽菜乃

株式会社SUPER STUDIO|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社外コミュニケーションツールに最適

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ログイン状態・既読機能がないため社外の方とのやり取りに重宝しています。
また、初心者でも使いやすい仕様なのでスムーズに業務が行なえます。

続きを開く

岳添 由紀

株式会社日本経済廣告社|広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクトの進行具合が一目で分かる

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社外の方を含めたメンバーとチャット形式でやり取りをしているが、今までのやり取りが一目で分かりプロジェクト管理がしやすい。メールだと他の案件に紛れてしまう事があるが、そういったリスクが減った。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社マイベスト|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社外の人とのやり取りにちょうどいい温度感

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に相手とのコンタクトが取れるため、社外の方との連絡ツールに適している。個人単位でもプロジェクト単位でもコミュニケーションが取りやすいのは重宝している。

続きを開く

砂金 敬

株式会社メンバーズキャリア|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャットアプリの定番

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作が手軽。複雑なことをせずシンプルに使っていますが、動きも安定していておりおすすめです。(タスク、引用を今ひとつ使いこなせていないだけかもしれませんが)

続きを開く
Murakami Tomoko

Murakami Tomoko

株式会社MUDORA run party|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

仕事でフルに使ってます。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事でお客様と使っています。かなり重宝しています。

ビデオチャットも簡単に使え、インストール不要で使えるのは嬉しいです。

既読、未読も気になりませんし、チャットとして優秀です。

続きを開く

今野 優宇

レベルス株式会社|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

有料になってしまいましたが、とてもいいツールです。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

毎日使わないと仕事ができないほど利用しております。
そして、クライアントもこのツールを利用しているので、使わないというそもそも選択肢がありません。

続きを開く

田上 詩織

ソウルドアウト株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コミュニケーションに欠かせないツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループ作成が簡単にできて、コミュニケーションとデータやファイルの送受信がスムーズにできる。
Slackと比較されることが多いが、比較的初心者向けのビジネスSNS。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常に便利で一部「脱メール」を実現できました。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単な操作でチャットがおこなえる点です。モバイル版の使い勝手も良く、外出時などでも社内にいるかのようなコミュニケーションを実現できます。

続きを開く

Fukuyama Yui

株式会社マイベスト|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

不具合が多く、メッセージ送受信の使い勝手も微妙

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リテラシーが低い人でも使いやすい単純でシンプルなシステム。社外の人に登録して使ってもらわなければいけない時でも案内がしやすくて良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!