カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1905件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1436)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (960)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (88)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

普通に使える

ビジネスチャットで利用

良いポイント

backlogと連携出来るのは大きいです。不必要なコミュニケーションは生まれない印象です、スタンプ機能も限られているので。

改善してほしいポイント

スタンプ機能が欲しい。リアクションのバリエーションが少なすぎる。ありがとう、助かった、等のコミュニケーションがテキストなのはたまにハードル高いことあります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メンバーの状況が分かる。クローズドなので、情報のセキュリティは担保されているかも。
拡張機能などを使いこなせれば、不便ではないコミュニケーションツールかと思います。

検討者へお勧めするポイント

手軽に始めたいなら。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外のコミュニケーションが容易

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内外の人とメールのような固い定型文もいらずチャット感覚でクイックに連絡を取れるのが強み。
これはめちゃくちゃ便利。
社外の人との連携もFacebookメッセンジャーと同じくらい簡単につながれるので、
ビジネスプラットフォームとして優秀。
アドオンも色々あるのでカスタマイズして自動通知などの設定も簡単にできるので、
会社のコミュニケーションツールがGmailなどであれば、導入をおすすめします。

弱みはチャット自体が持つ特徴ですが、
1つのスレッドで複数の会話が織り交ざることが多いので、
途中から入った人はかなり読み取りずらい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

連絡手段として重宝しています。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リアクション機能がある点
・チャットツールとして使いやすい点

その理由
・リアクションを投稿するだけで、返信を省略できるシーンが多々あります。また、既読状態とは異なり、様々なリアクションスタンプを使えるため、文章上だけでは伝わりづらい表情などの温度感や堅くなりすぎないコミュニケーションが実現できていると感じます。
・普段、日常生活で使っている他のチャットツールと同じ感覚で使えており、大きなストレスも感じません。簡易的で使いやすいツールだと思っております。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外の人とのコミュニケーションツールとして活用してます!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メールだとやりとりが面倒になってしまうことが、チャットワークだと気軽に質問できたり履歴も探しやすいので助かっています。
未読があると通知がくるのも便利で助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予約投稿機能の搭載が◎

ビジネスチャットで利用

良いポイント

グループ内の引用、投稿リンクの活用で、過去投稿を振り返れる点。また、概要に常に見ておきたいクライアントとの管理表などを管理できる点。

続きを開く
村瀬 紗也香

村瀬 紗也香

株式会社イトコー|総合(建設・建築)|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外部協力業者との連絡手段

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メールよりも簡単にやり取りができるし、データの共有もスムーズで助かっています。また、複数の人とグループを組んでも、特定の人にメッセージを送ることもできるので、複数人数が参加するグループでも問題なくやり取りができています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他の会社と円滑にコミュニケーションができる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・優れているポイントとしては人とのつながりやすさだと感じました。
・スタンプもあり、直ぐに反応ができる。

続きを開く

伊藤 彰

株式会社システム研究所|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報の共有がリアルタイムに簡単にできる

ビジネスチャット,コラボレーションツールで利用

良いポイント

グループ、カテゴリ等 に分けて、情報の共有が分かりやすくできるところです。検索や参照等の機能が充実しているところもです。

続きを開く

非公開ユーザー

有限会社ビッククリエート|その他サービス|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

メンバーとの共有事項がやりやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Chatworkは通知が即座に届く上に、既読未読が相手に表示されないため心理的負担が軽く、作業の合間でも気軽に確認・返信できる点が良いです。Toタスク機能で「言った言わない」を防げるのも便利で、社内外のやり取りでもタスク漏れが激減しました。LINEよりも公私を分けやすく、Slackよりもシンプルで高齢の方や在宅ワーカーでもすぐに使いこなせる点も気に入っています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他社とのやり取りに活用しています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

他社とのプロジェクトを組む時に、タスクが明確になっていると活用しやすいと思います。最近は、メルマガなどの配信にも使っている方もいて、使い方は色々あるんだなぁと改めて感じています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!