カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1904件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1435)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (960)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日本人向け、中小企業向けのビジネスチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が単純で誰でも直感的にすぐに使える
・アプリも使いやすい
・割と皆さん利用されているので、脱メールがしやすい

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・勝手にグループに招待されすぎると見落としが出るので、断りたい
・グループチャットの作成権限の制限など制限を強くできるとありがたい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・社内外の連絡ツール、情報共有ツールとしても時系列を追えるので使いやすいです。
・脱メールが進めやすかったです

検討者へお勧めするポイント

・メール文化から脱却したい企業さんにはお勧めです
・グループでの情報共有、資料共有などに便利です。
・社内コミュニケーションツールとしても有用です。
・お客様連絡を管理者がチェック、フォローするにも便利です。

閉じる

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最近はもっぱらこれ!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

初め全く知りませんでした。
使用している方から連絡ツールで進められました。
使用してみたところ便利すぎて便利すぎて・・・。

課金するとメッセージの保存期間が延びますが、そちらの方が断然おすすめです!
入力画面も見やすく絵文字もほどよくあります。

続きを開く

吉瀬 健太

株式会社ベルシステム24|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数の個人間連携が可能

ビジネスチャットで利用

良いポイント

私のケースですが、会社や取引先の個人対個人でやり取りをする際に利用をさせて頂いています。ドライブのような
共有スペースは作れないのですが、KBやMBなどの容量が重いものではサクサク送信できるので
写真やPDF連携をする際に役立ちます

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

絶妙に使い辛い国内産アプリ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・国内発のアプリなので国内での利用者数は多い

好きな機能は特段ないが、利用者数を考えたらUIUXとローディングは改善してほしい

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいチャットツールだが、無料版では制限が大きい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

誰でも直観的に使えるビジネスチャットツール。無料で利用でき、使い方に困らないため使いやすく便利。特にIT系ベンチャーを中心に中小企業では非常に大きいシェアがあるので、取引先にchatworkできますか?と聞くと相手側もほとんど導入されているので連絡に困らない。

スマホツールもあるため、チャットが届いたタイミングで通知が届く。しかし、夜間は通知をOFFにできるので連絡が届いたことを確認するにはスマホ、簡潔に回答するにもスマホ、実務上で添付ファイルがある場合や長文になる場合にはパソコンで入力と使い分けができる。特に外出時にはスマホでの操作性が非常に良いため利便性が非常に高い。

グループチャットを作ることでメンバー間でやり取りが可能。また、チャットツールではあるが、簡易的なタスク管理もできるため便利。

各チャットには固定の概要欄があるので、特定の人とのチャット、特定のグループでのメモや固定した情報を管理するのに非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸付帯サービス|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・見やすいレイアウト
・タスク管理のしやすさ
その理由
・会社全体で利用している訳ではないので、無償で利用しているのですが、すぐに知らせたいこと等はchatworkを利用しており、出先でも簡単に確認することが出来ます。
スマホ、PC利用でも変わりなく操作できる点が気に入っています。
現在、無償利用は送った日から40日後にメッセージが消えてしまうのですが、タスクで管理すればメッセージが消えることがないので、共有したいタスクがあればグループチャットで登録するとお互いに閲覧可能なので、重宝してます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に使えるビジネスチャットです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・サードパーティーのChrome拡張機能で表示レイアウト(文字サイズ、幅等)の調整ができるため見やすくなります。
・Webアプリであるが、Chromeの通知機能とショートカットを作成>ウィンドウとして開くと組み合わせて使用することで独立したアプリケーションのように使えて使いやすくなります。
・スマホアプリが使いやすいです。返信を順に追うことができるようになります。Web版はそのような機能がなく、1個1個順に遡っていく必要があるためWeb版でも同様な機能が利用できるようになると嬉しいです。
・過去ログの検索が非常に速いです。また検索した文字をハイライトしてくれるので分かりやすいです。
 また検索結果をユーザ毎に集計してくれて、そこから目的のコメントに行けるが使いやすいです。
・引用がワンクリックでできるのが使いやすいです。
・GoogleWorkspaceのスプレッドシートやドキュメントがプレビューできるのわざわざ別ページを開かなくてよく使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザー数や機能面など総合的に安定している

ビジネスチャットで利用

良いポイント

連絡・納品・タスク(スケジュール)管理がこれ一つで対応可能。取引先のほぼ全てが利用しているので連携も容易で、利用していない場合でも無料プランから始めることができる。送信した添付ファイルが長期間保管されているのでPCトラブル時に何度か助けられた。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

1番のお気に入りポイントは「マイチャット」
自分へのメッセージや写真・データ諸々を送れるので、スマホと⇔パソコン間の共有をしたり、備忘のためのメモを取ったり、色んなことに使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入は凄く簡単で機能はあっさりしている

ビジネスチャットで利用

良いポイント

1体1のチャットにしてもグループチャットにしても問題なく使える。
機能があっさりしているため、ビジネス初心者、ITリテラシーが低い人でも導入はスムーズ。
一方で、スラック等と比べて機能が簡易であるためタイムライン上でスレッドを作って会話することはできない。なので、深く議論したり派生していくことが多い場合は不向き。

導入時、chat work社に対する質問や改善要望もchat wark社の社員とのグループチャットを通してやり取りをしたので、導入担当者として自然と機能を覚えることができた点はとても良いと感じた。(現在はどうなっているか不明)

続きを開く

ITreviewに参加しよう!